タグ

2018年1月23日のブックマーク (8件)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 海兵隊を切り捨てればいいのにね

    沖縄問題は7割は海兵隊問題のようなものだ。兵員数や基地面積に加えて事件数のシェアも7割は海兵隊が占めている。傲岸不遜の7割も海兵隊だ。 それでいて何の役にも立たない。沖縄海兵隊は居ても居なくともどうでもいい。安全保障上は要らない。中国との対峙での役には立たない。編制未了の師団でしかないし、編制完了しても東アジアであれば中国にせよ北朝鮮にせよ侵攻には全く足りない。強いて役に立つのは人道援助/災害救援だが、それなら沖縄に置く必要もない。 なんで海兵隊を切り捨てないのかね? 海兵隊を切り捨てれば問題は7割方解決する。普天間も辺野古も同時に解決する。沖縄での米軍不祥事7割も解決する。航空事故もヘリ絡みが多いので7割解決するだろう。 「抑止力の減少」も意味を為さない。海兵隊抑止力はないに等しいからだ。対中抑止力といった観点で見ても、それは日米同盟の構造が大部であり、細部を示しても第七艦隊と嘉手納基地

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    「飼ってる海兵隊の人の目のなさもね。キリシタンだからだと李承晩やらゴ・ディン・ジエムを重用した戦後初期のアメリカそのもの。  しかも劣化している。カルトの類の頭は昔より悪い。」w
  • 小室哲哉の不倫報道を受けて「週刊文春」批判に切り替える大衆的なジャッジ - wezzy|ウェジー

    小室哲哉が『週刊文春』の不倫報道をきっかけに、引退を表明してしまった。会見で語ったところによれば、くも膜下出血に倒れた・KEIKOの介護を長年続け、そのストレスもあったのか、2年前にはC型肝炎に侵され、回復したと思ったら今度は「突発性の難聴に近いもの」になり、ちょうどその頃から、自身の音楽の出来にも「期待に応える音楽制作のレベルなのかな」と疑念を持ち始めていたという。このタイミングでの不倫報道を、小室は「週刊文春さんに報じられ、僕から言うと戒めみたいなことなのかな」と位置づけてしまった。「文春さんが起爆剤になっていただいた」との言葉が重い。 不倫報道が出てから会見までには中1日ほどの時間があったが、「病と戦うがいるのにもかかわらず小室は……」との世間の声が、「病と戦うを支え続けていたのに週刊文春は!」にたちまち変容していった。どちらが正しい、とは思わない。両方間違っている、とも思わな

    小室哲哉の不倫報道を受けて「週刊文春」批判に切り替える大衆的なジャッジ - wezzy|ウェジー
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    「小室を引退させるなんて、との怒りには乗っかれない。それだと、同情できる事情もなく、小室みたいにすごくない人ならどこまでも叩いてもいい感じ、が残る。」
  • 裁判は何のためにあるのか?期待していいのか? 大屋雄裕『裁判の原点』序文公開!|Web河出

    まえがき試しよみ 単行 - 人文書 裁判は何のためにあるのか?期待していいのか? 大屋雄裕『裁判の原点』序文公開! 大屋雄裕 2018.01.19 何のためにあるのか? 期待していいのか? 重要判決から考える、正義・民主主義・国のかたち 河出ブックス最新刊! 『裁判の原点 社会を動かす法学入門』 私たちは、裁判に何を期待すべきなのか。ときに不可解、ときに不正義にも見える様々な判決を、法学的にクリアに解説し、社会における裁判の価値を問い直す。知っておきたい裁判のすべて。 刊行を記念して、書籍収録の序文を公開します。 _____________________ 序文 裁判は正義の実現手段ではない というのはやや挑発的に過ぎる表現であり、より正確には「裁判は必ずしも正義の実現手段ではない」とか「実現手段だけのものではない」と言うべきではあろう。ただ、こういった表現によって意図しているのは、何ら

    裁判は何のためにあるのか?期待していいのか? 大屋雄裕『裁判の原点』序文公開!|Web河出
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    おおや先生の新刊。内容はだいたい察しがつく。序文を読んで察しの通りだなと
  • ひあうぃー剛(ごう@駅メモ) on Twitter: "草津白根山の噴火、まるで迫撃砲に襲われてるようだ。こんなん回避方法は運しかない。 https://t.co/diWq7zi6d4"

    草津白根山の噴火、まるで迫撃砲に襲われてるようだ。こんなん回避方法は運しかない。 https://t.co/diWq7zi6d4

    ひあうぃー剛(ごう@駅メモ) on Twitter: "草津白根山の噴火、まるで迫撃砲に襲われてるようだ。こんなん回避方法は運しかない。 https://t.co/diWq7zi6d4"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    無理無理無理のかたつむり
  • 【西部邁さん死去】小林よしのりさん「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」

    評論家の西部邁氏の死去について、親交があった漫画家の小林よしのり氏は22日、「西部邁氏は立派である」と題した文章を自身のホームページに掲載した。文章は「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」などとつづられ、「謹んで哀悼の意を表します」と結ばれている。

    【西部邁さん死去】小林よしのりさん「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    西部の自殺もナルシシズムによるものなのかね。三島みたいに周到に計算した自殺ならば、呆れるのと同時に多少感心しなくもないんだが、西部のは江藤淳に近いものを感じる
  • 理系文系|TAKESAN

    より一般的には、研究・探究の対象によって分けるものだし、またそうであるのが望ましいと思う。けれど、実情としては、(契機はその一般的な分類だったにしても)結果的に形成された集団等への「所属」が強調され論じられるように感ずる。 実際、組織なり何なりで、似たような考えかたをする人が集まる、というのはあり得る事で(属している人も似た人を集めようとすれば)、そういう意味で、「傾向」が形成されるのも、充分生じ得る。だけれど、問題は、「傾向が明らかにされていないのに」傾向があるかのように言われる所。 私がよく、何らかの社会的なカテゴリ(に属する人)の性質を云々する言説に対して、「証拠はあるのか?」と問うのは、その言説自体が、社会現象のありかたに関する主張で、量的な表現に還元出来る言明、という構造になっている場合があるから。 自然現象の振る舞いの記述は、その精確さを厳しくチェックするのに、社会現象について

    理系文系|TAKESAN
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    「自然現象の振る舞いの記述は、その精確さを厳しくチェックするのに、社会現象については雑で構わない、という道理は無い、と考えているので。」これは理系の人には耳が痛い言葉やろな
  • 『書き屋』『先生にXX円さしあげろ』…「政治家と付き合うこと」を赤裸々に書いた西部邁の本が異様に面白い。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    小沢一郎は背広を着たゴロツキである。 作者: 西部 邁出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2010/07/14メディア: 単行購入: 2人 クリック: 84回この商品を含むブログ (10件) を見る 表題でだまされてはいけません、この表題はあくまでも例示であり、自民・非自民ざっくりわけて両方ちゃんと遡上にあがっています(笑)。 この、異様に面白かった…んだが、何がおもしろいかというと、西部邁氏の、自分の個人的な「政治家と接触して、そこで直接見た言動や印象の記録」なんです。 それも基的に悪口(笑)。 さらにいうと、このころ(今も?)の西部氏は雑誌「発言者」を発行していて、支援者もいたのだろうけど、まあその金策に追われに追われていたらしく、政治家や財界人に近づくときは、その雑誌の援助…という話が出てくるんですわ。だからすっごい生臭い。 西部氏は、そもそも全学連の凄腕オルガナイザー、「運

    『書き屋』『先生にXX円さしあげろ』…「政治家と付き合うこと」を赤裸々に書いた西部邁の本が異様に面白い。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    フィクサー気分か/西部を好きな人なのだろうと勝手に思ってたが、そうでもないのか
  • 鈴木雅之さん、不倫 : なんJ PRIDE

    鈴木雅之さん、不倫 2018年01月23日13:00 Category : 一般ニュース | コメント( 53 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516669140/ 1: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 09:59:00.59 ID:rFfzneFt0 「実は、鈴木さんには奥さん以外に20年以上交際している女性がいるんです。お相手は40代の一般女性、A子さん。彼女は表向きには鈴木さんのファンクラブを運営する会社の役員。ですから、仕事でもプライベートでも常に行動を共にしているんです」(鈴木の知人) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180123-00010002-jisin-ent 2: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 09:59

    鈴木雅之さん、不倫 : なんJ PRIDE
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/01/23
    唄でいじるなw/20年以上の関係か~。また引退するミュージシャンが出るのか