タグ

2020年1月11日のブックマーク (4件)

  • ペリリュー神社 - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa

    パラオのペリリューに立派な神社がある。 実はパラオの方達から良くない噂を聞いていて、あまり近付かないようにしていた。しかし日財団のパラオ支援が格化し、同財団広報の宮崎正さん(元共同東京支社長)がこのペリリュー神社の事を記事に書いた。宮崎さんは笹川陽平氏から「太平洋島嶼国の事は早川に聞け」と言われわざわざ電話をして来た方である。余計な事を書くと電話を切る時に「なんだ女か」と吐いた。またその後何度か太平洋情報を提供するためにお会いしたが「君との関係を誤解されると困る」と言ってわざわざ財団から遠い喫茶店で会うようなことした。私は冗談かと思っていたが気だったのだ。 興味のある方はどうぞ検索してどんなお顔か確認して下さい。仕事人としては尊敬していたが、男性としては、まあ、なんとも言葉を控える。こちらは色々な事を犠牲にして時間を作っているのにふざけたじいさんだ。 閑話休題 それでペリリュー神社の

    ペリリュー神社 - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2020/01/11
    “両陛下はペリリューを訪ねられたがペリリュー神社には向かわれなかった。それだけでなく、この神社の関係者が両陛下のパラオ訪問数ヶ月前に逮捕されていた。”
  • 今宮純さんを悼む 低音の“今宮節“はもう聞けない…深い思いを知った厳しい一言「F1に消化試合はない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    F1の解説者として知られる今宮純さんが4日に急死していた。70歳だった。10日に家族葬を済ませたという。 【写真】今宮さんも携わっていただいたトーチュウと鈴鹿F1 突然の訃報で驚いた。雅子さんも「4日に急に亡くなりました」と語ったように、周囲に動揺が広がっている。F1中継ではおなじみの、低音の“今宮節”がもう聞けないなんて…。ツイッターでも、多くのF1ファンが嘆いている。 東京中日スポーツでは、毎日F1報道を始めた1990年からの草創期メンバーで、以後は「スーパーバイザー」としてレース前のプレビューと、グランプリ3日間のレビューを書いていただいた。2014年まで25年間、うまずたゆまず、安定したレベルの原稿でF1全戦をフォローされた。担当デスクとしてただただ頭が下がる。 原稿同様、人柄も温厚だった。純さんが声を荒らげたのを見たことがなかったが、忘れられないのは“消化試合事件”だ。原稿を依頼

    今宮純さんを悼む 低音の“今宮節“はもう聞けない…深い思いを知った厳しい一言「F1に消化試合はない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2020/01/11
    “原稿を依頼する時に、何げなく私が「チャンピオンも決まったし、まあ消化試合ですから」と言ったら、電話の向こうで「F1に消化試合はない!」と怒気を含んだ声が返ってきた”
  • 東京新聞:クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流:政治(TOKYO Web)

    政府と民間が資金を出して運営する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」が出資した事業のうち、少なくとも七件が機構の株主企業六社に関連していたことが紙の取材で分かった。公的資金が株主企業に還流された形で、機構の中立性が揺らぐ可能性がある。機構の投資先を決める内部組織に投資先企業の役員がいたことも判明。識者は、公的投資の名目で私企業の利益を図る「利益相反」の疑いを指摘する。 (大野暢子) 紙は、機構が二〇一四~一九年に公表した出資三十二件の内容を事業報告などから調べ、株主六社に関係する出資を計七件確認した。総額は百九十六億円。出資全体の三割にあたる。 株主の出資額の二十倍超を支援した例もある。機構は一四年九月、中国・寧波への商業施設出店事業に百十億円の出資を決めた。この事業は、機構に五億円を出資する株主の「エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング」(大阪市)が中心を担っ

    東京新聞:クールジャパン機構、株主企業に出資 6社196億円還流:政治(TOKYO Web)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2020/01/11
    “官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」が出資した事業のうち、少なくとも七件が機構の株主企業六社に関連していた”政商
  • 休み時間に図書室はダメ 根拠ない校則、それはパワハラ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    休み時間に図書室はダメ 根拠ない校則、それはパワハラ:朝日新聞デジタル
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2020/01/11
    “「生徒から『この校則の根拠は何ですか』と聞かれて先生が答えられなかったら、それは『パワハラ』だと思うべきです。そんな現場で、『主体的・対話的で深い学び』ができるのでしょうか」”