タグ

ブックマーク / joshi-spa.jp (6)

  • 松本人志が“異常な権力”を築くに至った背景。島田紳助引退と「巨大化願望」 | 女子SPA!

    週刊文春(昨年12月27日発売号)にて性加害疑惑報道がなされ、記事への対応ならびに裁判に注力するため休業宣言をしたダウンタウンの松人志。 週刊誌ではその後、第二、第三の告発が報道されるなど、日々刻々と状況が変化している件。ともに報道で名前の挙がったスピードワゴンの小沢一敬も活動自粛を発表しました。 さすがにイジられ過ぎやろ~ 何かで当たるらしいよ pic.twitter.com/3bXqit7MnW — 松人志 (@matsu_bouzu) July 4, 2022 今回の騒動について、映画やドラマなどのエンタメ解説で人気の東京大学法学部卒業の芸人・大島育宙さん(XXCLUB)が自身のYouTubeチャンネルで持論を展開。その考察に注目が集まっています。 (以下、大島さんの許可を得て大島育宙【エンタメ解説・映画ドラマ考察】で公開の動画『松人志さんは〇〇の被害者です【切り抜き禁止】』

    松本人志が“異常な権力”を築くに至った背景。島田紳助引退と「巨大化願望」 | 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2024/01/20
    島田紳助のゲームメイカーとしてのポジションが「素敵やん」モード化&引退で空き、松本が埋めることに。お笑いの基準としての松本/それに加えプレイヤーとしてもまだまだキレがあったと
  • 鈴木亮平&宮沢氷魚、本来なら完璧な見た目のふたりだが/サムソン高橋が見た映画『エゴイスト』 | 女子SPA!

    2月13日に発表された10日~12日 の全国動員集計(興行通信社調べ)によると10位にランクイン。ミニシアター系にもかかわらず多くの人が劇場に足を運び、好調なスタートを切りました。 コラムニストの故・高山真さんの自伝的小説映画化した作について、ゲイライターのサムソン高橋さんに綴ってもらいました。(以下、サムソン高橋さんの寄稿です。) 『エゴイスト』の映画評の話をいただいたが、その時期が公開直前だったため、外国特派員協会という特殊な場所での試写となった。 丸の内ど真ん中の立派な会場、ふかふかの絨毯(じゅうたん)、半数を占める外国人記者と残り半数は文化的偏差値の高そうなマスコミ関係者、という普段の自分(赤羽の肉体労働バイトおじさん)からはかけ離れた環境にとまどいながら、それでもコロナの関係か隣人と微妙な距離の客席と遠くで小さく光るスクリーンに、おそらくこの会場にいる他の誰も思い浮かばない連

    鈴木亮平&宮沢氷魚、本来なら完璧な見た目のふたりだが/サムソン高橋が見た映画『エゴイスト』 | 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2023/02/16
    キレイなルックスの持ち主なはずの二人の綻びまで見える/リアルなゲイセックス描写
  • 「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相の発言が女性蔑視であると国内外から批判がなされ、辞任する結果になりました。森氏は当初発言の撤回と謝罪をしつつも「辞任する考えはありません」と逆ギレ会見を行ったり、元日サッカー協会会長の川淵三郎氏を自宅に呼んで後任に指名したりと、すったもんだの大騒ぎを演じました。 この森喜朗騒動とはいったい何だったのでしょうか?『世界一周ホモのたび』などの著者で、能町みね子さんの友情結婚のパートナーであるゲイライター・サムソン高橋さんに、読み解いてもらいました。(以下、サムソン高橋さんの寄稿) 女子SPA!から、今さら森喜朗について書いてくれという依頼があった。いつものごとく依頼があって一ヶ月ほど経ってしまったので、なおさら今さら感が強くなっている。 前回女子SPA!で書かせていただいた題材は小池百合子だった。 私の肩書は「ゲイライター」となっ

    「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2021/03/06
    名文。“総理大臣に任命されたときは、私たち(フケデブ専ホモ)にとっての彼のセクシーアイドルっぷりがピークに達していたころだった。前々から注目していたグラビアアイドルが全国区ゴールデンタイムに登場した
  • 話題沸騰、山田孝之主演ドラマ『全裸監督』黒木香さんの同意は?Netflixに聞いてみた | 女子SPA!

    ノンフィクション『全裸監督 村西とおる伝』(太田出版/著・橋信宏)を映像化した作品で、俳優の山田孝之が、AV業界に革命を起こした伝説の風雲児であり、“AVの帝王”と呼ばれた男、村西とおるを熱演するオリジナルドラマです。 今、この作品がとにかく面白いと各所で絶賛されています。芸能人の間でも評判がよく、氣志團の綾小路翔はツイッターで <「全裸監督」最高過ぎた。どこがって聞かれたらもうキリがないけれど、人生初の経験で言うと、絡みのシーンであんなにボロボロ泣けるとは。心から感動> と興奮気味にツイートしています。タレントのベッキーも <私も『全裸監督』昨日1日で一気み。> と、そのハマり具合を報告。そして芸能界で今一番『全裸監督』にハマっていると噂のは有吉弘行は、ツイッターに <今日も全裸監督を薦めてしまった。。。家族持ちの人達には当然、大人の時間にね、と添えながら。。。> と投稿。有吉は自身の

    話題沸騰、山田孝之主演ドラマ『全裸監督』黒木香さんの同意は?Netflixに聞いてみた | 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2019/08/20
    いまどき村西とおるって…と思ったが、業界人は喜びそうよね。実際芸能人の評判はいいようだ/本の映像化ということで、黒木香の許可は得ていないと。仮に訴えられても余裕でお金払えるのかな
  • 『新潮45』事変を能町みね子・サムソン高橋が斬る「小川榮太郎クンはセクシー」!? vol.1 | 女子SPA!

    <サムソン高橋×能町みね子「新潮45」対談 vol.1> 「新潮45事変」。そう名付けたくなるような今回の騒動。同誌8月号の杉田水脈衆議院議員の寄稿と、彼女を擁護する「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という10月号の特集は、LGBT当事者のみならず、いま、日で暮らす多くの人々に、大きな衝撃を与えました。 そのインパクトの強さゆえなのかメディアでは非当事者の声が大きく、LGBT当事者の声が聞き取りづらくなっているような気もします。 LGBT当事者でもある、ゲイライターのサムソン高橋さんと、出生時の性を男性から変えた女性のマンガ家・エッセイストの能町みね子さん。契約結婚を前提に夫婦(仮)として生活中のおふたりは、今回の騒動についてどんなふうに感じているのでしょうか。 清濁併せ呑みながら燦然(さんぜん)と輝くおふたりの毒舌もそのままに、3回にわたりお届けします。 ――大きな批判を受けての休

    『新潮45』事変を能町みね子・サムソン高橋が斬る「小川榮太郎クンはセクシー」!? vol.1 | 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2018/10/17
    “YouTuberが火薬を使って面白い配信をしてやろうとしたら、はからずも焼身自殺してしまった。そんな趣がありますよね。”w
  • 椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!

    6月11日にリリースされる椎名林檎のニューシングル『NIPPON』がNHKワールドカップ中継のテーマソングに選ばれました。はためく白地の中心に赤く塗られたサッカーボールという構図のジャケットがなかなかに鮮烈ですが、それ以上にその歌詞が早くも物議を醸しているようです。 浦和レッズの一部サポーターによる「JAPANESE ONLY」横断幕事件の影響もあってか、特に次の一節に引っかかるという人もいるかもしれません。 <この地球上で いちばん 混じり気の無い気高い青> 「青」はつまり“サムライブルー”と称される日本代表のことですね。すると、このフレーズは「純血主義の気高い日本代表」と読めなくもない。ネトウヨ熱狂、リベラル発狂といったところでしょうか。 ⇒【動画】http://youtu.be/UMlqTEVMZFE (編集部注:5/26に先行アップされた別の動画には、「涙出てくる」「神風特攻隊みた

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/06/11
    ナチ芸とか「党大会」とかいった作為的な痛さを演出する芸風の人だから、愛国芸もその一環だったり。それより「チャースチャース」の部分がヤダw/タマシイレボリューションはよかった。歌詞の意味はよくわからんが
  • 1