タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (20)

  • 画面のないノートPC「Spacetop」を体験--ARメガネで無数のウィンドウを表示

    筆者の膝の上には、小型のキーボードとトラックパッドが置かれている。しかし、ディスプレイはない。少なくとも、周囲からは見えない。しかし、拡張現実(AR)メガネをかけた筆者の目には、自分を囲むように湾曲した作業空間が広がり、数十ものウィンドウが開いているように見える。 筆者がこの「Spacetop」を初めて使ってみたのは1月、ラスベガスでのことだったが、開発元のSightfulは今回ついに同製品の先行アクセスプログラムを開始すると発表した。これまでARや仮想現実(VR)のヘッドセットを数多く見てきたが、こうした未来のゴーグルやメガネと連携するように設計されたユニークな周辺機器はほとんどなかった。Spacetopの最大の売りはゲームやソーシャルの体験ではなく、ノートPCを無数の仮想ディスプレイを備えたAR対応デバイスに変えることだ。 これを売りとするのが奇妙に聞こえるなら、筆者のようにすでにそれ

    画面のないノートPC「Spacetop」を体験--ARメガネで無数のウィンドウを表示
  • 日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ

    自由民主党(自民党)のデジタル社会推進部は3月22日、AI関連の政策提言をまとめる「AIホワイトペーパー」の骨子を公開した。「ChatGPT」の登場で「AIをめぐる社会状況は一変した」としたうえで、新たなAI国家戦略の策定などを提言する。具体的な内容は3月27日週中に取りまとめる。 提言では、大規模言語モデル(LLM)の独自開発に乗り出した英国を引き合いに、ChatGPTに匹敵する国産AIモデルの検討を含め、国内のAI開発基盤の育成・強化支援などについて盛り込む。 自民党の「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」で事務局長を務める衆議院議員の塩崎彰久氏は、国産AIモデルについて「LLMモデルを自前で作るには膨大な計算資源や人材が必要。どれくらいの時間軸になるのかも含めて検討する必要がある」と述べた。 また「海外AIを使ったほうが早いのではないか、あるいは日AI産業を支える人材

    日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ
    btei
    btei 2023/03/24
  • Twitter、他人のツイートの閲覧数を表示開始--マスク氏が狙い説明

    時間の12月23日未明、Twitterのツイートのインプレッション数(閲覧数)が、投稿者以外のユーザーにも表示されるようになった。他のアカウントのツイートがどのくらい閲覧されているか、確認できるようになった。 Android / iOSアプリでは、ツイートの左下にインプレッション数が表示されている。なお、SNSの投稿を見ると、同機能がまだ実装されていないユーザーもいる模様だ。同機能の実装によってTwitterユーザーはざわつき、「マスク氏の狙いはなにか」とツイートするユーザーもいた。 これにあわせて、TwitterCEOを務めるイーロン・マスク氏は、自身のTwitterアカウントを更新。新機能「View Count」を導入したと明かした。 マスク氏は「動画ではすでに再生回数が表示されている」と前置きしたうえで、Twitterの90%以上のユーザーは、ツイートを読んでも「いいね」などの

    Twitter、他人のツイートの閲覧数を表示開始--マスク氏が狙い説明
  • 「志摩スペイン村」をメタバースで再現--追いかけてくる牛をトマトで撃退するゲームも

    iceberg theory holdings子会社のnewtraceは、「志摩スペイン村」の一部を3DCGで再現しているメタバース志摩スペイン村~parque espana~」を公開した。 志摩スペイン村は、三重県志摩市にある複合リゾート施設。newtraceが制作した志摩スペイン村~parque espana~は、志摩スペイン村内のテーマパーク「パルケエスパーニャ」をオンラインゲームプラットフォーム「Roblox」上で一部再現している。 ユーザーはアバターになって、志摩スペイン村の「エントランス」「エスパーニャ通り」「シベレス広場」「マヨール広場」を散策できる。お馴染みのキャラクターも出迎えてくれるという。ほかのユーザーとチャットしたり、コインやチュロスを入手したりすることも可能。

    「志摩スペイン村」をメタバースで再現--追いかけてくる牛をトマトで撃退するゲームも
  • 意識を持つスパゲティのように物を絡め取るロボット--ハーバード大が開発

    SFの世界が現実になったような研究成果が、またしても発表された。柔らかい触手で物をつかめる新しいロボットで、タコに似たその触手は、意識を持つスパゲティ、あるいは映画「マトリックス」に出てくる空飛ぶ触手ロボットにも見える。しかし、巻き毛に着想を得たというこのロボットは、(その奇妙な見た目に反して)壊れやすいものを驚くほど優しくつかみ取ることができる。

    意識を持つスパゲティのように物を絡め取るロボット--ハーバード大が開発
    btei
    btei 2022/10/26
    触手ロボ
  • アマゾン、プライム会員の配送特典を他のストアでも利用可能に

    Amazonは米国時間4月21日、米国の「Prime(プライム)」会員が同社サイト以外でも迅速な配送や無料返品のメリットを享受できるようにする新機能「Buy with Prime」を発表した。 これにより、販売業者は自社のオンラインストアにBuy with Primeボタンを追加できるようになる。Prime会員である購入者はこれを選択することにより、Amazonアカウントに保存された出荷や決済に関する情報を利用できるという。対象商品については、Amazonのサイトで商品を購入する場合と同じく、Primeの無料配送と無料返品のオプションも適用される。 「Buy with Primeの提供により、便利で信頼できるPrimeショッピングのメリットを会員が利用できる場所を、Amazon以外にも拡大し、Prime会員にさらなる価値を提供する」と、Amazon Prime担当バイスプレジデントを務める

    アマゾン、プライム会員の配送特典を他のストアでも利用可能に
  • グーグル、論文でAIを「肯定的」に見せるよう科学者らに指示か

    Googleは自社の科学者らに対し、人工知能AI技術がより「肯定的」に見えるように研究論文を執筆するよう求めていたと、Reutersが米国時間12月23日に報じた。顔の解析や、人種、性別、支持政党などの問題を扱う前に、Googleの法務、ポリシー、および広報チームに相談し、「慎重な扱いが必要な論題」の審査を依頼することを研究者らに求める、新しい査読手続きが設けられていたとされる。 Reutersによると、このポリシーに関する社内ウェブページの1つには、「技術が進歩し、社外環境がますます複雑になるにつれて、害がなさそうなプロジェクトが、倫理、評判、規制、または法律に関する問題を引き起こす状況につながるケースが増えている」と書かれている。 Reutersが確認した社内のやり取りによると、「肯定的な論調になるように細心の注意を払う」よう求められたGoogleの論文執筆者もいたという。 今回の

    グーグル、論文でAIを「肯定的」に見せるよう科学者らに指示か
  • アマゾン、「置き配指定」のエリアを拡大--ガスメーターや自転車のカゴに配達

    アマゾンジャパンは7月8日、注文商品を受け取りやすくする配送オプションとして「置き配指定サービス」のエリアを拡大すると発表した。3月ごろから一部のエリアに限定して展開していた。 アマゾンで商品を注文する際に置き配指定サービスを選択すると、不在の場合や在宅中で手が離せない場合でも、自宅の指定場所へと商品が配送され、サインなしで受け取れるようになる。デリバリープロバイダーを中心とした配送パートナーによって配送されるエリア内で、配送オプションとして「置き配」が表示される注文者に限り利用できるという。 届け場所の指定先には、「玄関」「宅配ボックス」「ガスメーターボックス」「自転車のかご」「車庫」「建物内受付/管理人」のいずれかが選択可能。配達完了時に、専用アプリで届け場所が撮影され(希望により撮影しない設定も可能)、配達完了通知メールや配送状況確認画面から確認できる。天候などの状況により置き配指定

    アマゾン、「置き配指定」のエリアを拡大--ガスメーターや自転車のカゴに配達
  • PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」--スピーカから音を流すだけで

    セキュリティ企業のESETは、ハードディスク搭載PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」に関して注意を呼びかけた。PCのスピーカやPCの近くに置かれたスピーカからある種の音を流すだけで、PCを使用不能な状態に陥れられるという。なお、攻撃を受けるのはハードディスクなので、SSDのみを搭載しているPCはクラッシュしない。 この攻撃は、ミシガン大学と浙江大学の研究チームがデモンストレーションしたもの。音楽である音程を意味する用語“ブルーノート”と、Windowsのクラッシュ画面“ブルースクリーン”から、ブルーノート攻撃と呼ばれるようだ。 研究チームによると、音の振動でハードディスクの読み書きヘッドとプラッターがそれぞれ振動し、振幅が限界を超えるとハードディスクそのものが損傷したり、ソフトウェアが誤作動したりして、ファイルシステムが破壊されクラッシュやリブートに至るという。攻撃を実行するにあ

    PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」--スピーカから音を流すだけで
    btei
    btei 2018/05/31
  • スマホ写真を売買できるフリマアプリ「Snapmart」--“日常”写真に需要

    オプトインキュベートは6月1日、スマートフォンで撮影した写真を売買できるマーケットプレイス「Snapmart(スナップマート)」の提供を開始した。当初は、人気インスタグラマー100人以上が写真を出品する。アプリはiOSのみで、今後はAndroid対応も検討する。 ターゲットはスマートフォンで写真や動画を撮ることが好きな、10代後半~30代の女性。ユーザーは、これまでInstagramなどのSNSに投稿するために撮影していた写真を企業に買い取ってもらえるようになる。使い方は専用アプリで写真を選んで出品するだけ。公序良俗に反する写真でなければ、基的に売ることができるという。 出品価格は100円に設定されており、免許証やパスポートなどの人確認書類を撮影して提出すると、価格を1000円まで自由に設定できる。写真が購入されると、代金の50~70%が出品者の収入になる。なお、販売できるのは18歳以

    スマホ写真を売買できるフリマアプリ「Snapmart」--“日常”写真に需要
    btei
    btei 2016/06/02
  • 耳栓サイズの超小型Bluetoothヘッドセット「Dot」--Kickstarterで目標額の8倍以上に

    耳の中に隠れてしまうほど小さなBluetoothヘッドセット「Dot」が、クラウドファンディングサービスKickstarterに登場した。 Dotは直径0.54インチ(約13.7mm)、長さ0.83mm(約21.1mm)のほぼ円筒形で、指先でつまめるサイズ。重さは3.5gしかなく、装着していることを忘れそうだ。片耳に入れて主に通話で使うためのモデルと、2個セットでステレオ再生対応の音楽に適したモデルを用意する。 サイズが小さいため、バッテリ駆動時間は音楽再生の場合は最大1時間、通話の場合は最大1.5時間しかない。それを補うため、Dotには充電機能を備えるコンパクトなケースが付属する。Dotをこのケースに入れておくと30分で充電でき、ケースの内蔵バッテリでDotを6回充電できるという。

    耳栓サイズの超小型Bluetoothヘッドセット「Dot」--Kickstarterで目標額の8倍以上に
  • TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は7月1日、リクルートホールディングスと業務提携し、TOKYO MXの放送を同時配信するスマートフォン・タブレット向けアプリ「エムキャス」の実証実験を開始した。対象OSはiOSとAndroidで、アプリの価格は無料。 この実験はインターネットを通じTOKYO MXの番組を同時配信を行うというもので、アプリをインストールすることによって、全国で視聴可能となるもの。なおスマホの位置情報機能を利用したアクセス制限によって、配信エリアを制限することも可能としている。実験は1年間を予定。 「ニセコイ 1st Season Selection」や「シュタインズ・ゲート」、「洲崎西 THE ANIMATION」といったアニメや、「都知事定例会見」「西部邁ゼミナール」などの独自番組などを配信。実験開始当初の配信番組は限られているものの、順次対象番組は拡大し

    TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始
    btei
    btei 2015/07/01
  • 暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査

    ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子どもは日常世界でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったという。これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根から対立するものだ。150万ドルの予算で2004年に開始したこの調査は、約1200人の子どもを相手に「Grand Theft Auto」などの暴力的なゲームと、「The Sims」などのそれほど暴力的ではないゲームを体験させ、その後の振る舞いを調べた。 Lawrence Kutner氏とCheryl Olson氏の2人の心理学者は、暴力的なゲームをプレイすることはほとんどの子どもにとって、ストレス発散に過ぎないとの結論に達している。もちろん、暴力的なゲームを数時間プレイした後に遊び半分の攻撃性を見せた子どもも中にはいたが、武道アクション映画を観た後の子どもが見せる反応と同じレベルだった

    暴力的ゲームは子どもに影響なし--ハーバード大心理学者が調査
  • 車がハッキングされる危険性、米上院議員が報告書で警告

    スマートカーでは安全性や性能の向上が進められ、スマートフォンのメリットを取り入れる仕組みがダッシュボードに組み込まれている。しかし、ハッカーが車載コンピュータをいかに悪用できるかについては、自動車メーカーの認識に遅れが見られると最新の報告書が指摘した。 米上院議員のEdward Markey氏(民主党、マサチューセッツ州選出)が米国時間2月9日に発表した報告書では、自動車メーカーがわれわれの運転に関する傾向や癖に関するデータ収集を進める中、サイバーセキュリティ対策の甘さから、自動車はハッキングの可能性に、そして、ドライバーはプライバシー侵害の危険性にさらされていることが詳細に解説されている。 Markey氏の事務所は1年以上前、報告書をまとめる目的で自動車メーカー20社にアンケートを送付しており、16社から回答を得ている。このアンケートでは、対象となった自動車メーカーの大部分が過去に発生し

    車がハッキングされる危険性、米上院議員が報告書で警告
    btei
    btei 2015/02/10
  • 英首相、暗号化通信を制限する意向を表明--フランスでのテロ事件を受け

    英国のDavid Cameron首相は、電子通信の暗号化を取り巻く法制の強化を約束した。「WhatsApp」「Snapchat」、Appleの「Messages」などが対象になりそうだ。Cameron首相は現地時間1月12日、「(テロリストたちが)安全に連絡を取り合える場所を放置」しておくべきなのだろうかと述べた。 Cameron首相は、先週パリで起こったテロ事件を受けて、治安対策を議論していた。この事件では、武装集団が風刺雑誌「Charlie Hebdo」のオフィスを襲い、12人を殺害している。同首相は、2015年の総選挙の結果で再び首相に選ばれたら、テロリスト間の通信を遮断するために、保安機関が解読できないような暗号化を禁止するつもりだと約束した。 Cameron首相はパリで行った演説で、「危機的な状況においても、内務大臣人が署名した令状をもってしても内容を知ることのできない通信手段

    英首相、暗号化通信を制限する意向を表明--フランスでのテロ事件を受け
    btei
    btei 2015/01/13
    データセンター/国外との通信およびサービスの場合相手国での通信の秘密の保障/観光客などゲストの通信機器
  • 「人類はAIによって悪魔を呼び出そうとしている」:E・マスク氏、再び懸念を表明

    Elon Musk氏は、人間の手を借りずに駐車や運転をすることができるスマートな自動車を先頭に立って擁護している。しかし、次の段階のコンピュテーションに関しては、Musk氏は気味の悪い発言を繰り返しており、その内容はますますエスカレートしている。同氏は、人工知能AI)が悪意を抱くようになる潜在的可能性に対して、恐怖を依然として抱いている。 Musk氏は先週、米マサチューセッツ工科大学(MIT)航空宇宙工学科で開催の「2014 Centennial Symposium」で、「AIによって、われわれは悪魔を呼び出そうとしている。五芒星と聖水を持つ男が登場する物語は皆さんもご存じだろう。その男は悪魔を操ることができると確信しているが、実際にはそれは不可能だ」と述べた。 Musk氏は公の場の発言で、このテーマに何度も言及している。そして、同氏がAIの悪魔について警告するたびに、その内容はますます

    「人類はAIによって悪魔を呼び出そうとしている」:E・マスク氏、再び懸念を表明
    btei
    btei 2014/10/27
    バベルの塔、創造主の傲慢
  • Kindleストアから新潮社のコンテンツが削除

    アマゾンの電子書籍ストア「Kindle ストア」から、新潮社のコンテンツが12月13日の夜から削除されていることが12月14日に分かった。 新潮社は「把握していなかった事柄があったため、12月13日の夜にコンテンツを引き上げた」としている。具体的には、支払い関連のトラブルがあったことを示唆した。 12月14日の16時15分現在、Kindle ストアで「新潮社」と検索すると、「Kindleストア内には“新潮社”の検索に一致する商品はありませんでした」と表示される。

    Kindleストアから新潮社のコンテンツが削除
    btei
    btei 2012/12/14
    rabooと違ってkindleなら潰れる心配がなくて安心って言っていた人を思い出しつつ
  • Android Market、マルウェア検出でアプリの自動スキャンを導入

    Googleは米国時間2月2日、「Android Market」から悪質なアプリケーションを排除することを目的とした自動スキャンプロセスを追加したと発表した。 「Android」チームのエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めるHiroshi Lockheimer氏は2日午前、新サービスは「Bouncer」という開発コード名で、アプリケーション中に既知のマルウェア、スパイウェア、トロイの木馬が存在しないかスキャンし、疑わしい動きを検出してこれまでに分析済みのアプリケーションと比較する、と米CNETとのインタビューで述べた。 その後、すべてのアプリケーションをGoogleのクラウドインフラストラクチャ上で実行し、そのソフトウェアがAndroid端末上でどのように動作するかをシミュレーションすると同氏は述べた。既存のアプリケーションも継続的に分析されるという。 「同システムは、アップロード

    Android Market、マルウェア検出でアプリの自動スキャンを導入
  • グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難

    UPDATE Googleでオープンソースソフトウェアの取り組みの責任者を務める人物が、Googleの「Android」OSなどを対象とした携帯端末用アンチウイルスソフトウェアの販売企業を「いかさまなペテン師」と呼び、激しく非難した。 GoogleのオープンソースプログラムマネージャーChris DiBona氏は、オープンソースソフトウェアのセキュリティに関する報道を手厳しく批判している。オープンソースソフトウェアは、Androidだけでなく、 Appleの「iOS」にも使用されている。同氏は、Android、iOS、およびResearch in Motionの「BlackBerry」OSにはアンチウイルスソフトウェアは必要ないと主張した。 DiBona氏はGoogle+で、「ウイルス企業はユーザーの不安をかき立てて、Android、RIM、iOS用のくだらない保護ソフトウェアを売ろうとし

    グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難
    btei
    btei 2011/11/21
    アンチマルウェアソフト自身がサンドボックス内に閉じ込められてたら使えないよねとか。ソフトウェアで「悪意」を検出できるのかとか/権限をもう少し細かく、わかりやすくして欲しい。
  • 「週刊少年サンデー」も無料配信へ--2号分の漫画全作品を対象

    小学館は東日大震災を受け、「週刊少年サンデー」16号(3月16日発売)、17号(3月23日発売)の漫画作品すべてをウェブサイト上で無料で配信する。発売の遅れや発売できなかった地域への対応として実施する。 配信スタートは4月5日を予定。小学館のウェブコミック「クラブサンデー」上で公開される。 クラブサンデーは、週刊少年サンデー編集部が提供するウェブコミックサイト。すでに毎号4作品を選び、無料配信するサービスをスタートさせている。 集英社の「週刊少年ジャンプ」第15号や、講談社の「ヤングマガジン」など6誌もウェブサイト上で無料配信することを発表している。

    「週刊少年サンデー」も無料配信へ--2号分の漫画全作品を対象
    btei
    btei 2011/03/30
    雑誌の電子書籍化のトリガーは流通だった(続くかは分からないけれど)。書籍の方は紙インク不足か?
  • 1