タグ

国際とこれはよかったに関するbuhikunのブックマーク (4)

  • 窓から女の子転落 危機一髪 少年がキャッチ トルコ | NHKニュース

    トルコのイスタンブールで、道を歩いていた17歳の少年が建物の2階の窓から誤って転落した2歳の女の子をとっさにキャッチして事なきを得た様子が映像に捉えられ、少年の行動に称賛の声が集まっています。 なにやら心配そうな表情で建物を見上げる少年。 次の瞬間、落ちてきたのは幼い女の子です。 少年は地面すれすれのところで女の子を抱きかかえるようにキャッチし、周りの人たちがあわててかけつけています。 女の子を救ったのは近くで働くアルジェリア人の17歳の少年で、女の子にけがはなく、無事だったということです。 現地のメディアによりますと、女の子は2歳で、母親がキッチンで料理をして目を離していたすきに、建物の2階にある窓から誤って転落したということです。 少年は「女の子が窓からぶら下がっているのに気付いて近づくと、落ちてきたので受け止めました」と話していました。 映像は現地の通信社を通じて世界のメディアに報じ

    窓から女の子転落 危機一髪 少年がキャッチ トルコ | NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2019/06/28
    菊池涼介だったら松山か田中広輔めがけて投げつけていたところ #おいやめろ
  • 「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【歴史的訪問】オバマ大統領(@BarackObama)が、現職米大統領として初めて広島を訪問しました。被爆者の森重昭さんを抱き寄せる一幕も。(写真:ロイター/アフロ )#オバマ大統領広島訪問 pic.twitter.com/6M3bjUwYgT 2016-05-27 19:11:11

    「被爆米兵の名前を刻んだ歴史家」オバマ大統領とハグした方はとてつもない御仁でした
    buhikun
    buhikun 2016/05/27
    「はだしのゲン」に、捕虜になった米兵が屋根に英字を書いてメッセージとし空襲の難を逃れていたが、原爆からは逃れ得なかったというエピソードがあった。
  • 秋篠宮さま、JAZAの判断支持 イルカ入手禁止問題で:朝日新聞デジタル

    動物園水族館協会(JAZA)の総会が28日、兵庫県姫路市で開かれた。総裁を務める秋篠宮さまが出席し、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を加盟施設に禁じたJAZAの決定について「難しい判断だったと推察するが、今回の意思決定は協会全体として将来的にプラスに働くと思う」と話した。 4月、追い込み漁を問題視した世界動物園水族館協会(WAZA、部スイス)がJAZAの会員資格を停止。JAZAは加盟施設による投票でWAZAへ残留する意向を決め、今月20日、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手禁止を発表した。 秋篠宮さまは「イルカとそのショーは来館者の楽しみの一つであり、水族館運営に大きく寄与している。追い込み漁からの入手ができなくなることは、関係する水族館にとって多大な損失だと思う」と話した。 その上で「協会がWAZAから除名されると、今後の希少動物の繁殖や種の保全に大きな支障が出て、日がその分野

    秋篠宮さま、JAZAの判断支持 イルカ入手禁止問題で:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2015/05/29
    水族館経営に配慮しつつ国際組織の方針を踏まえ、バランスある判断している/排外的世論を煽る傾向にはむしろ苦慮しているのかも。
  • 「殺害予告の日本人2人は生存」の情報 - 47NEWS(よんななニュース)

    イスラム国に近いシリア反体制派関係者、共同通信取材に「24日夜時点で殺害予告の日人2人生存と聞く」。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    buhikun
    buhikun 2015/01/24
    ソースは伝聞だが、共同電でもありエビデンスはあろう。政府は改めて努力を。
  • 1