「壺」の壺感は異常ツイートする
1 強制連行の定義は狭く狭くしましょう。 従軍慰安婦問題は、「官憲が家に押入って」連行したか、どうかが、争点であるという立場を貫きましょう。また、それらがなければ、何一つ問題がないと主張しましょう。 日本軍が選定した業者が、略取、誘拐や人身売買により連行しようが何の問題もありません。 2 当時の価値観では人身売買は問題なかったことにしましょう。 とりあえず、当時の刑法第226条を無視しましょう。また日本も加入していた人身売買や売春を制限する国際条約も無視しましょう。 3 スマラン事件は一部の将兵の不祥事ということにしましょう。 一部の将兵が、抑留所から複数の女性を拉致して、軍の兵站付属施設である慰安所に監禁できるのか、という疑問には目をつむりましょう。また、彼らが処罰されたことは強調すべきですが、誰に処罰されたかは口を濁しましょう。オランダ軍バタビア臨時軍法会議? 何ですかそれは。 4 陸
維新はこれまで週末になるたびに大阪府の各地で街頭演説を繰り返していました(維新はこれをタウンミーティング=TMと読んでいます)。 大阪都構想の設計書、つまり協定書案が住民投票にかけられた時に備えてやっていたのでしょうが、今後はどうするつもりでしょうか?支離滅裂、発言ぶれまくりの橋下徹のことですから「住民投票を実施するための署名をお願いします!」とでもやるのかもしれませんね。 とにかく、議会では野党議員らの追及からは逃げまくりの維新ですが、街頭で何も知らない有権者に対しては自らの正当性アピールに余念がないのです。 その街頭演説の内容と言えば、話題は都構想に関することだけではありません。市政や府政の実績アピールが多いです。そして、嘘も多いです。 これは、維新の街頭演説で配っていたうちわ"のようなもの"ですが、これを見ると、『今までは大阪市の子どもの為の予算は60億円程度しか使われてこなかったも
栃木県の学校法人が来年4月に設置を目指していた「幸福の科学大学」について、文部科学省の審議会は宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなど、一般化・普遍化されていることが求められる学問の要件を満たしているとは言えないとして、設置を認めないと答申しました。 これに対し、学校法人側は「詳細を確認をした上で今後の対応を検討したい」としています。 文部科学省の審議会の答申によりますと、設置を認めないとされたのは、栃木県那須町の学校法人が来年4月に千葉県長生村に開校することを目指していた「幸福の科学大学」です。 答申では、この大学が関連する宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなどとしており「学問は科学的根拠を持って一般化・普遍化されていることが求められるが、その要件を満たしているとは言えず大学の目的を達成できるとは考えられない」として、大学の設置を認めないと答申しました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く