タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (14)

  • 400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online

    400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で 3枚 プロ野球の国鉄、巨人で通算400勝を挙げた金田正一氏が死去したことが6日、分かった。同日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で亡くなった。86歳だった。巨人が発表した。 金田氏は愛知県出身。享栄商高を中退し、1950年に国鉄(現ヤクルト)入り。8月入団ながら速球と縦に落ちるカーブを武器に8勝、打者としても17歳2カ月で史上最年少塁打を記録した。51年から14年連続で20勝以上をマークし、球界を代表する大投手に。対巨人、対長嶋茂雄に闘志を燃やし、58年4月5日の開幕戦(後楽園)では、デビュー戦の長嶋から4打席連続三振を奪った。 巨人移籍5年目、通算400勝を達成した69年に現役を引退した。前人未到の400勝、4490奪三振と298敗はともに史上最多。沢村賞には3度輝いた。背番号34は巨人の永久

    400勝投手、金田正一氏が死去 死因は急性胆管炎による敗血症 86歳で/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2019/10/06
    カープの長谷川良平はカープ以外のどこかだったら250勝しただろうが、カネやんは最初から讀賣だったら400勝も行かなかった/ロッテ監督なってすぐ東京球場潰して、仙台や神宮で試合してた(観に行った
  • 阪神のレジェンド外国人投手バッキーさん死去 日本で通算100勝/デイリースポーツ online

    阪神のレジェンド外国人投手バッキーさん死去 日で通算100勝 2枚 かつて阪神の助っ人投手として活躍したジーン・バッキー氏が米時間14日(日時間15日未明)に死去したことが分かった。82歳だった。 今月10日、腹部の右総腸骨動脈瘤(りゅう)の手術を受け、術後の合併症で脳卒中を併発。意識不明の状態が続いていた。 1962年7月に初来日。米マイナー3Aのハワイ・アイランダーズを解雇され、日球界に活躍の場を求めて阪神にテスト入団した。徐々に素質を開花させると、64年には29勝9敗、防御率1・89で最多勝、最優秀防御率のタイトルを獲得。外国人初の沢村賞に輝く活躍で、リーグ優勝に貢献した。 生前、阪神の後輩にあたるメッセンジャーが、自身の持つ日通算100勝に迫っていることを知り「私と同じ国で育ち、同じ球団でプレーするランディに、ぜひ超えてほしい」と期待していた。 メッセンジャーは100勝を目

    阪神のレジェンド外国人投手バッキーさん死去 日本で通算100勝/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2019/09/16
    新バキ結衣「バッキーです(ドヤ」\(-_-;)オイオイ
  • 広島・バティスタが代打で来日2打席連続本塁打 前夜も代打で外国人史上初アーチ/デイリースポーツ online

    広島・バティスタが代打で来日2打席連続塁打 前夜も代打で外国人史上初アーチ 2枚 「交流戦、広島-ロッテ」(4日、マツダスタジアム) 広島のサビエル・バティスタ内野手がプロ初打席から2打席連続となる2号2ランを放った。 4-1の六回2死一塁で代打で登場。3ボールから低めのチェンジアップに空振りし、カウント3-1。5球目の甘く入った同じ球種の球を振り抜いた。打球は左翼席後方に着弾。特大の一発でリードを広げた。 「3ボールからボール球のチェンジアップに手を出してしまったので、もう1球来ると思っていた。高めに浮いてきた球をしっかり打つことができました」と反省をすぐさま生かし、結果につなげた。 支配下登録された前日・3日の同戦では、プロ初打席で逆転2ランを記録。外国人選手が代打で初打席に塁打を放つのは史上初の快挙だ。 これで、3スイングで2塁打。自慢のパワーを存分に発揮している。 続きを見る

    広島・バティスタが代打で来日2打席連続本塁打 前夜も代打で外国人史上初アーチ/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2017/06/04
    3振りで2発だと、100回振ったらバレンティン超え確実(皮算用/今年は #神ってる じゃない、時代は #バティってる (キッパリ
  • 今井絵理子、参院選出馬を事務所が否定/デイリースポーツ online

    今井絵理子、参院選出馬を事務所が否定 拡大 元SPEEDの歌手・今井絵理子(32)を、自民党が今夏の参院選で比例代表として擁立すべく調整していると5日、一部報道され、所属事務所はこれに対して「そのような話は聞いておりません」と否定した。 今井は歌手活動するかたわら、シングルマザーとして聴覚障害のある長男(11)を育てている。 続きを見る

    今井絵理子、参院選出馬を事務所が否定/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2016/02/05
    「江沢民死去!」「村上春樹ノーベル賞!」「今井絵理子参院選出馬!」←New!
  • 備前スカウトが貫いた“カープの誇り”/デイリースポーツ online

    備前スカウトが貫いた“カープの誇り” 拡大 広島の元スカウト部長・備前喜夫さんが、肺炎のため広島市内の病院で7日に亡くなった。81歳だった。尾道西(現尾道商)から1952年に入団し、高卒新人ながら開幕投手を務めるなど、球団草創期に活躍した備前さん。だが、筆者にとっては、カープを象徴するスカウトとしての印象が強い。 引退後は2軍監督などを務め、75年からスカウトへ。87年から15年にわたってスカウト部長を務めた。部長として野村謙二郎、前田智徳、金知憲、佐々岡真司らの獲得に関わり、2002年に退団。ドラフトが逆指名制度だった98年、広島が最も力を入れて獲得を目指し、そして痛恨の失敗を喫したのが当時近大の二岡智宏だった。 高校生では松坂大輔(横浜=西武)、大学生では上原浩治(大体大=巨人)と2投手が1位候補として注目される中で、二岡もアマナンバーワン遊撃手の呼び声が高かった。広島・広陵出身の二

    備前スカウトが貫いた“カープの誇り”/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2015/09/13
    もしも二岡がカープに入っていたら、山本モ(以下自粛
  • NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘/デイリースポーツ online

    NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘 拡大 NHKの籾井勝人会長(72)は2日、定例会見を開き、3年の会長任期の折り返しを迎えたこの1年半を振り返り、国際放送の強化や放送と通信の融合などで一定の成果を強調。自己採点は「実務を遅滞なく遂行できたことで80点」とした。また、大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜、後8・00)には「素人考え」と慎重に前置きした上で視聴率が上がらない理由を指摘した。 同会長は「一生懸命やっているけど、思ったほど視聴率が上がらないのは悩みの種」と感想を述べた。上がらない理由として「素人考え」と前置きした上で「今まで主人公らしき人がいっぱい出てきたけど、みんな死ぬのです」と指摘。 同会長は続けて、「このあたりが盛り上がらない理由の1つだと思う」と物語の焦点が定まらないことなどを不振の原因に挙げた。 その上で「これから先は、井上真央さんが、再婚して明治時代で活躍して。かなり焦点がハッ

    NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘/デイリースポーツ online
    buhikun
    buhikun 2015/07/03
    最後まで生きそうなのが劇団ひとりくらいしかいないんですがそれは(呆
  • 競輪脱退問題 誰も何の得もしなかった/デイリースポーツ online

    競輪脱退問題 誰も何の得もしなかった 拡大 3月12日、日競輪選手会理事会で決定した「SS11」による選手会脱退問題は、非常に厳しい処分を課すことで約3カ月に渡る一連の騒動にピリオドを打った。 昨年12月19日「東京五輪に向けた新たな選手会発足」と銘打って、トップレーサー18人(当初)が離脱を宣言。彼らの主張は(1)共済金制度の破たん(2)五輪など国際大会に向けた選手育成、主にこの2点に対する不満から立ち上がったとみていい。 (1)はどういうことか。選手は1走するごとに1万5000円を選手会に収める。このうちの7500円が退職金として積み立てられ、残りが年金などの共済金となる。しかし、年金は2010年にすでに支給が止まり、退職金も17年まで約20%削減する方向で決まっている。その制度は事実上破たんしているという声は多い。 (2)に関しては発足会見の通りで、彼らは「世界に通用する選手育成に

    buhikun
    buhikun 2014/03/19
    相撲協会の体質に批判的な関取が集団脱走した戦前の「春秋園事件」を想起/事実上横綱大関級抜きで割を組む運営は苦しい。競輪終了がますます近づいた(苦笑)
  • 橋下市長 批判コメンテーター論破に自信/デイリースポーツ online

    橋下市長 批判コメンテーター論破に自信 拡大 日維新の会共同代表・橋下徹大阪市長(43)が10日、今月15日に緊急生出演するテレビ大阪の激論番組「たかじんNOマネー」(土曜、午後1・00)で、自身の従軍慰安婦発言などに批判的なレギュラー陣を論破する自信を見せた。 同番組は、時事問題などに関する“毒舌議論”がウリの生番組。すでに1日放送分で、橋下氏の従軍慰安婦発言などの是非をテーマに議論し、大谷昭宏氏、須田慎一郎氏らレギュラー陣全員が、橋下氏に対して「問題あり」と断じている。番組では大激論が予想されるが、橋下氏は「これまで通りのことを言えば、あのコメンテーター陣がいろいろ述べていることが間違ってることもはっきりする」と論破に自信をみせた。 また、同番組では1日の放送時に、橋下氏の発言についての視聴者電話投票を実施し「問題なし・7713票」「問題あり・2011票」との結果が出た。同局は15日

    buhikun
    buhikun 2013/06/12
    マジギレするモンゴル人力士には「かわいがり」が出来ないヘタレの親方(嘲
  • 「死ね」はあいさつ代わり 柔道答申/スポーツ/デイリースポーツ online

    「死ね」はあいさつ代わり 柔道答申 2013年3月13日 暴力問題に関して、第三者委員会(左から高橋優子委員、笠間治雄委員長、香山リカ委員)がまとめた答申を受け取る全日柔道連盟の上村春樹会長=東京都文京区の講道館内(代表撮影) 拡大写真はこちら 柔道の女子選手15人が全日女子前監督らの暴力行為などを告発した問題で、全日柔道連盟(全柔連)が設置した「柔道女子暴力・パワハラ問題」第三者委員会が12日、上村春樹会長(62)に対して改革案などを記した答申を提出した。 原稿用紙換算で60枚程度という答申では、明確な指導方針の提示や強化システムの再検討など5項目を明記。笠間委員長は「これを機に良い組織になってもらえば」と語った。一連の問題を調査する中で同委員長が「(選手時に)やってきたものに頭が支配されてしまう」と語れば、他の委員も「『死ね』は、あいさつ代わりだったとも聞いた」と語るなど改めて実

    buhikun
    buhikun 2013/03/13
    これで北東北あたりのガタイのいい男子は、「おら柔道なんが、しね!」と言って相撲に走ると(ぇ
  • 金本が引退の意思固める/タイガース速報/デイリースポーツ online

    が引退の意思固める 2012年9月12日 「アニキ」の愛称で、後輩選手はもとよりファンから広く親しまれている阪神の金知憲外野手(44)が12日午後に緊急会見を開くことが、同日、明らかになった。今季限りで引退する意思を固めたことが分かった。 金は1968年4月3日生まれ。広島出身。広陵高~東北福祉大を経て、92年にドラフト4位で広島に入団。FA権を取得した2003年に当時・星野仙一監督が指揮していた阪神に移籍し、同年のリーグ優勝に貢献した。その後も阪神の4番打者として05年のリーグ制覇など、毎年のように優勝争いに加わる阪神の中心選手として活躍した。 また“鉄人”の異名を取り、広島時代の99年7月21日・阪神戦から、阪神移籍後の4月18日10年・横浜戦まで1492試合13686イニングにフル出場。その間、04年には701試合で日新記録を、06年には904試合の世界新記録を樹立し、その

    buhikun
    buhikun 2012/09/12
    党機関紙に中央委員会声明として載ったのだから、間違いなかろう\(-_-;)オイオイ
  • 快速馬サッカーボーイ逝く 26歳/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    快速馬サッカーボーイ逝く 26歳 【拡大写真はコチラ】 小野師が5月に撮影したサッカーボーイ マイルG1・2勝を挙げた快速馬サッカーボーイが7日午前、けい養先の北海道安平町の社台スタリオンステーションで蹄葉炎のため死亡した。26歳だった。 87年に阪神3歳Sを勝利し、JRA賞最優秀3歳牡馬(現在の最優秀2歳牡馬)に選出された。翌88年のマイルCSでは古馬勢を一蹴して優勝。その年のJRA賞最優秀スプリンターに輝いた。骨折や脚部不安などで89年に引退。通算成績は11戦6勝(重賞4勝)。 種牡馬入りしてからは、長距離で活躍する馬を多く輩出した。代表産駒は96年菊花賞馬ナリタトップロード、97年秋華賞馬ティコティコタック、G13勝のヒシミラクルなど。 6レースに騎乗した河内洋調教師は「当時の日レコードである1分57秒8で優勝した函館記念が一番印象に残っています」と思い出を語った。また現役時代に管

    buhikun
    buhikun 2011/10/07
    函館記念がいろんな意味でベストバウト。合掌<m(__)m>
  • 田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令/野球/デイリースポーツonline

    田淵ヘッド、血液型で捕手研究指令 【拡大写真はコチラ】  嶋(左)に話しかける田淵ヘッド兼打撃コーチ 楽天・田淵幸一ヘッド兼打撃コーチ(64)が29日、選手に捕手の血液型をたたき込ませることを明言した。阪神コーチ時代にも披露していた性格、癖などを読む得意の血液型理論を駆使し、相手捕手の傾向を丸裸にする。 2月1日から始まる春季キャンプを前に「捕手の血液型を知ってほしい。Aは3球連続で同じコースを要求してこない」と持論を展開した。さらに「BやOは、Aにはないねちっこい攻め方をする」と野村克也名誉監督(B型)を引き合いに力説。攻め方をマスターさせ、攻撃力向上を図る。 30日の必勝祈願を前に、この日仙台入り。Kスタ宮城を訪れ、自主トレ中の岩村らナインと談笑した。「O型は盛り上げるタイプ。岩村も松井稼もO。2人はフィールドの監督としてリーダーシップを取ってほしい」と、こちらも血液型でエールを送った

    buhikun
    buhikun 2011/01/31
    ダイエー監督時代に年間100敗しそうだったことを、誰も覚えちゃおらんのかorz
  • レコ大・最優秀新人賞にはスマイレージ/芸能社会速報/デイリースポーツonline

    レコ大・最優秀新人賞にはスマイレージ  熱唱するスマイレージ=東京・新国立劇場(撮影・金田祐二) 「第52回輝く!日レコード大賞」の最終審査会が30日、都内で開かれ、最優秀新人賞には4人組アイドルグループのスマイレージが選ばれた。昨年4月にハロー!プロジェクトの研修生ハロプロエッグから選抜された4人で結成。今年5月にシングル「夢見る 15歳」でメジャーデビューした。メンバーの平均年齢も15歳。キャッチフレーズは「日一スカートの短いアイドルグループ」で受賞が決まった瞬間、4人は「キャッー!」と喜びを分かちあい、「来年はレコード大賞をとれるように頑張ります」と涙ぐんだ。

    buhikun
    buhikun 2010/12/31
    飛行機に 乗らぬ私は 「素・マイレージ」\(-_-;) オイオイ
  • ブラウン監督解任!後任に桑田氏浮上/野球/デイリースポーツonline

    ブラウン監督解任!後任に桑田氏浮上 今季限りでの解任が決まったブラウン監督はベンチでも厳しい表情(撮影・会津智海) 楽天は29日、マーティー・ブラウン監督(47)の今季限りでの解任を発表した。昨オフに2年契約を結んだ1年目だったが、チームは4年ぶりの最下位に低迷。シーズン最終戦となったこの日、任期途中での解任が決まった。ジェフ・リブジー・ヘッドコーチ(44)も解任される。また、来季の監督候補として元巨人の桑田真澄氏(42)が急浮上。ほかには東尾修氏(60)、野村克也前監督(75)の名前も挙がっている。  ◇  ◇ 突然の解任劇だった。球団側はこの日試合前にブラウン監督、リブジーヘッドコーチに今季限りでの解任を通告。シーズン最終日に、2年契約の1年目で契約を打ち切る決断をした。ブラウン監督は「今日、球団から来季の契約をしないという話があった。来季もやりたい気持ちも強かったし、非情に残念です」

    buhikun
    buhikun 2010/09/30
    日本プロ野球の土台が完全に覆りでもしない限り、桑田が首を縦に振るとは到底思えん。まあここでババを引くようなら桑田じゃねえorz
  • 1