タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (15)

  • 年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース

    安倍晋三総理は11日、都内で開かれた年末エコノミスト懇親会で「デフレマインドを払拭していただいて、今日この後から、もう一杯飲みに行こうという感じで、年末に向けてどんどん財布の紐をぐっと開いていただきたい」とあいさつ。消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。 消費支出(2人以上の世帯)は10月、27万96721円と変動調整値で前年同月比、名目「4.8%減少」実質では「5.1%減少」していた。前月に比べると実質「11.5%減少」しており、消費の大きな落ち込みが明らかになった。一方、実収入は勤労者世帯の場合(2人以上の世帯)で1世帯当たり53万6075円となり、変動調整値で前年同月比、名目「0.2%減」、実質「0.5%減少」していた。 安倍総理のあいさつは景気の実態より「これから良くなる」とアピールする傾向が

    年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理 (2019年12月13日) - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2019/12/13
    アレ「どんどん財布の紐開いて、パンツのゴム紐買ってちょ~よ!」家人「帰れ!!!!」(爆
  • 「重版出来!」が「期待外れだった」と言われてしまう理由を考えてみた - エキサイトニュース

    黒木華主演のドラマ『重版出来!』。ここまで視聴率は苦戦しており、先週放送の7話ではついにこれまで最低の 6.8%を記録してしまった。 視聴率が多少悪くたって内容が良ければいいじゃないの。筆者の周りでも絶賛の嵐だし……。ところが先日発表された「gooランキング」の「期待外れだった、4月開始のテレビドラマランキング」なるアンケートで、『重版出来!』が堂々のワースト1位に輝いてしまった! なぜだ! そこで今回は『重版出来!』の視聴率がなぜ伸びないのか、そしてなぜ「期待外れだった」と思われてしまったのか、その要因をいくつか考えてみた。 主人公の心が何もしない。 黒木華扮する黒沢心はマンガ雑誌『週刊バイブス』の新人編集社員。でも、ドラマに登場する新人サラリーマンにありがちな大失敗をやらかさないし、逆に何かをズバッと解決することもない。 『重版出来!』は群像劇で、毎回マンガ業界を取り巻くさまざまな人が

    「重版出来!」が「期待外れだった」と言われてしまう理由を考えてみた - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2016/05/31
    黒木華が「失敗しちゃった、てへぺろ(はぁと」というキャラじゃないから(憮然
  • 「真田丸」豊臣秀吉はなぜ「とよとみ『の』ひでよし」と名乗るのか - エキサイトニュース

    HKの大河ドラマ「真田丸」では、きょう4月10日放送の第14回より「大坂編」が始まる。公式サイトによれば、第14回では、羽柴秀吉(小日向文世)が全国の大名に服従を求めるのに応じ、越後の上杉景勝(遠藤憲一)もやむなく上洛を決め、当時景勝の人質の身であった真田信繁(堺雅人)もこれに付き従うことになるという。 三谷幸喜原作・脚・監督の映画「清須会議」(2013年)。秀吉役の大泉洋をはじめ、小日向文世(丹羽長秀)、鈴木京香(お市)、寺島進(黒田官兵衛)と「真田丸」とは一部キャストが重なる 史実では、上杉景勝が秀吉の要請を受けて上洛したのは、天正14年(1586)6月。その前年には、先週の「真田丸」で描かれた第一次上田合戦があり、一方で秀吉は四国を平定し、九州の大名らに停戦命令を出すのと前後して朝廷より関白に任じられている。先週の番組終わりの予告では、秀吉が「豊臣秀吉である」と自らを称するカットが

    「真田丸」豊臣秀吉はなぜ「とよとみ『の』ひでよし」と名乗るのか - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2016/04/11
    大河の秀吉と言えばズバリ竹中直人じゃろう常考(苦笑)/小日向秀吉については「人たらしの相」というTweetあり。
  • 映画「オデッセイ」の日本版タイトルは「火星の人」にするべきだったのか - エキサイトニュース

    大ヒット公開中の映画「オデッセイ」。火星に取り残されてしまった宇宙飛行士ワトニーが、絶体絶命の状況下にもめげずに科学の力で生き残り、彼の生存を知ったNASAの人々も科学の力で彼を地球に連れ戻そうと奮闘する物語だ。 見終わったあと、純粋に「かがくのちからって、すげー!」と思わせてくれる。 原作『The Martian』はアメリカで大ヒット。日でも2014年に早川書房から『火星の人』という邦題で出版され、読者から愛されている。エキレビ!でも原作ファンのレビューが公開された。 「オデッセイ」はダメなタイトル? 公開前、SNS上でもっとも注目を集めていたのはその日版タイトルだ。原作ファンが予想していたタイトルは命:火星の人、対抗:The Martian(及びそのカタカナ表現)といったところ。 ところがタイトルは「オデッセイ」! 原作にはかけらもないこのタイトルをセレクトしたことに、原作ファン

    映画「オデッセイ」の日本版タイトルは「火星の人」にするべきだったのか - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2016/02/24
    檀一雄「「火星の人」だと「火宅の人」とまぎらわしい」堀江謙一「「火星ひとりぼっち」だと「太平洋ひとりぼっち」とまぎらわしい」\(-_-;)オイオイ
  • 新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)

    “グレゴール・ザムザがある朝のこと、複数の夢の反乱の果てに目を醒ますと、寝台の中で自分がばけもののようなウンゲツィーファー(生け贄にできないほど汚れた動物或いは虫)に姿を変えてしまっていることに気がついた。” 岩波文庫、山下肇訳とくらべてみよう。 “ある朝、グレゴール・ザムザがなにか胸騒ぎのする夢からさめると、ベットのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変わってしまっているのに気がついた。” 「毒虫」の部分は、原書では「Ungeziefer」という単語にあたる。 「ウンゲツィーファー(Ungeziefer)」を辞書で引くと「害獣」という訳語が出てくる。 虫だけではなく、ネズミや、ばい菌なども含む「害のある小動物」で、まあ、主に「虫」というイメージの単語のようだ。 ザムザが変身してしまった虫は、小説の中では毒を持っている描写はない。 「毒虫」という訳は、「害」の部分のインパクトを強くうち出した

    新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)
    buhikun
    buhikun 2015/04/08
    グレゴール・ザムザが目覚めると、汚れちまった毒蝮三太夫になっとったら笑える\(-_-;)オイオイ
  • 「欲しいのはいい本じゃない。売れる本。確実に金になる本だ」出版業界悶絶「ゴーストライター」今夜4話 - エキサイトニュース

    まだ作家でもなんでもない人の原稿なんですけど」 神崎編集長、原稿を受け取るが。 「これをどうする?」 「にしたいです」 (すかさず)「初版何部だ」 「……3000部」 「200万円の赤字だな」 火曜9時ドラマ『ゴーストライター』(フジテレビ系列)のワンシーンだ。 「わかってます。でも一度だけ自分の作りたいを作るチャンスをください。お願いします」 頭を下げる。 「まだわからないのか。 なんて売れないんだよ」 神崎編集長、机の上のを取り、投げる。 「これも」 もう一冊つかみ投げる。 「これも」 投げる。 「これも、これも、これも」 数冊を鷲掴みにして投げる。ばっさああっ。 「これも。 ぜんぶ赤字だ」 このへんでドラマを見ていた出版関係者、シビアな現実描写に涙目である。 だが、まだまだ。 神崎編集長、おいうちをかける。 「すべての赤字を(遠野リサのを持って)この一冊ので回収している」

    「欲しいのはいい本じゃない。売れる本。確実に金になる本だ」出版業界悶絶「ゴーストライター」今夜4話 - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2015/02/03
    編集者「欲しいのはいい本じゃない。売れる本、確実に金になる本だ!」百田尚樹「殉愛」\(-_-;)オイオイ
  • 「かつ丼」にはなぜ外れが少ないのか考える - エキサイトニュース

    天ぷらや蕎麦、寿司、鰻、親子丼などに比べ、いわゆる「超有名店」というのは少ない、かつ丼。でも、どこでべても、そこそこに美味い安定感・安心感は異常だと思う。 高級店の高いかつ丼はもちろん美味いが、不味いなら不味いなりの美味さがある。 肉が薄くても、柔らかくなくても、アツアツでなくても、なんならスーパーの惣菜コーナーのかつ丼だって十分楽しい。 なぜかつ丼は、こうも外れが少ないのだろうか。勝手に真剣に考察してみたいと思う。 ■「卵とじ」「ソースがらめ」の万能調理法 もともと「卵丼」があるくらいだから、卵と甘い出汁でとじて不味いわけがない。加えて、玉ねぎの甘みもあって、しかも、具材はボリュームある「かつ」。「美味しい」の上に「美味しい」を重ねていくわけだから、ますます美味しいに決まっている。 一方、ソースかつ丼のソースのパンチ力は無敵。さまざまな野菜類がとけこんでいるソースは、全ての材料に一体感

    「かつ丼」にはなぜ外れが少ないのか考える - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2014/03/07
    煮カツ丼については言及しないが、ソースカツ丼についてはダウト。一般家庭で買ってきたとんかつにソースかけて丼物にすることはほぼ絶無で、専門店でしか食べない。カツの揚げ方とソースの調合が絶妙すぐる。
  • 朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース

    NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」の今週火曜(3月4日)放送の第128回では、大阪大空襲のさなか、ヒロイン・め以子(杏)たちが地下鉄の心斎橋駅構内に逃げこみ、さらにはホームに入ってきた電車に乗ってより安全な梅田方面へ避難するという場面があった。そもそもめ以子が地下鉄駅に避難したのは、夫で大阪市職員として地下鉄建設にかかわった悠太郎(東出昌大)から渡された手紙に「地下鉄に逃げれば安全だ」と書かれていたからだ。 このエピソードは、実話にもとづくものである。1945年3月13日夜から翌日未明にかけての米軍による大阪大空襲(第1次)の際、街が火に包まれるなか、大阪市営地下鉄の心斎橋駅に避難してきた人々を救うべく、電車が梅田方面や天王寺方面へ運行されたというのだ。 もっとも、空襲下に地下鉄を走った救援電車について公式な記録は一切残っていない。というのも、戦時中の地下鉄は軍事輸送に使われることも多

    朝ドラ「ごちそうさん」で描かれた大阪大空襲・救援電車の真実 - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2014/03/07
    地下鉄の災害耐性についてはブコメも割れているが、地上の御堂筋と併せて施工された御堂筋線は銀座線より余裕のある造り。当時の市長で「都市計画の父」關一(先々代市長の祖父)http://tinyurl.com/lf6yjcz GJ。
  • 東横インの鉄道模型が、マニアックすぎる仕様で登場 - エキサイトニュース

    Nゲージ鉄道模型のラインナップに、全国ホテルチェーン店「東横イン」の150分の1スケールモデル(完成品)が登場! まずは商品写真を見てほしい。出張先でお馴染みのホテルが、模型として精巧に再現されている様子に、男子なら鉄道ファンならずともわくわくするのでは? この商品を企画したNゲージ鉄道模型メーカー、グリーンマックスの井上さんに、並々ならぬこだわりをお聞きした。 「力を入れたのは意匠ですね」と井上さん。実際の東横インで使用される外壁カラーを始めとし、看板、開口部、換気口、窓の非常用進入口を示す▼マークまで、東横インからの協力を得て精密に再現した。 特に看板は、フォントで処理するのではなく、実際の看板を縮小した全く同じものを、精密印刷により表現。なおオプションで、韓国6店舗を含む244店舗(2013年10月現在の全店舗)の袖看板ステッカーも用意しており、お好きな街の東横インに衣替えすることが

    東横インの鉄道模型が、マニアックすぎる仕様で登場 - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2014/01/16
    一方、東横車両→東急車輌は総合車両製作所になってJR東日本の軍門に降った(爆
  • 「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」 NHKの大河ドラマ「義経」(2005年)の打ち合わせ中に、そんな話題が出たという。時代考証担当のスタッフが調べたところ、平安中期の天台宗の学僧・源信による『往生要集』に「ウ」(「烏」に「欠」を組み合わせた漢字)という言葉が出てくることがわかった。 これは「鳥が互いにクチバシを突き合う」意味で、まさしくキスを指す。 《「いはんやウ抱(うほう。ウは前出の「烏」に「欠」を組み合わせた字)(接吻して抱き合うこと)して婬楽せんをや」(岩波書店『日思想大系 源信』三八頁)。とすると平安時代すでにキスはあったということになる。しかし、九歳で比叡山に入った日史上屈指の学僧源信はいかにしてこの言葉を知り、わざわざ自著に使ったのだろうか》(大森洋平『考証要集 秘伝! NHK時代考証資料』) 私は「アッー!」的な行為が比叡山であったからじゃないかと邪推してしまうの

    「はたして平安時代の人はキスをしたのか?」NHK大河ドラマ時代考証に目からウロコ - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2014/01/13
    秀吉が名護屋城から「口吸いたい」という手紙を送ったのは知ってたが。ほかも色々ためになる。
  • 「ロシアの兵士はソックスを履け」国防相が発言(AP) - エキサイトニュース

    [モスクワ 15日 AP] ロシアの国防相が、同国の兵士の足元を「足包み」からソックスに変えるべき時だ、と発言した。 17世紀後半より、ロシアの兵士たちは、ロシア語で「portyanki」と呼ばれる「包み」を使用している。兵士たちは裸の足の周りにこの一片の長方形の布を丁寧に巻き、重いロングブーツを履いた際に水疱ができるのを防ぐ。 しかし、2ヶ月前に国防大臣に就任したセルゲイ・ショイグは、一部の兵士がいまでも足包みを使用していることに驚き、代わりにソックスを使うよう命じた、と発言した。 彼はテレビ放送された月曜日の会見で、「2013年、少なくとも2013年の終わりまでには、私たちはportyankiという言葉を忘れなければなりません」と述べた。 この風習は、17世紀後半にピョートル大帝がオランダ軍を見て採用した。

    buhikun
    buhikun 2013/01/18
    ロシア兵は全員石田純一なんですね、わかります\(-_-;)オイオイ
  • 「おもらし女子」「オムライス食べられない女」 過激コラム「エビオス嬢」の正体(J-CASTニュース) - エキサイトニュース

    「エビオス嬢」っていったい誰なんだーーネットで今これがちょっとした話題になっている。「オムライス女子」「おもらし女子」のコラムで一躍有名になったが、その内容はあまりにも衝撃的だ。   エビオス嬢さんが初めて登場し、センセーションを巻き起こしたのは、女性におくる脱力提案サイト「Pouch(ポーチ)」に2011年4月26日に掲載された「オムライスをべられない女をアピールせよ」というコラム。「ここで出ちゃったらやあよ! やあよ!」   レストランで卵料理を注文し、「……だって、……だって、卵割ったらヒヨコが死んじゃうじゃないですかぁっ! 赤ちゃんかわいそうですぅ!」などとべない女を演じるというもの。   5月23日に掲載されたのは、合コンで男を落とす6つのテクニック。その一つが「泥酔おもらし女子」だった。   内容は、泥酔を装い、トイレの場所がわからない状態で「ここで出ちゃったらやあよ! や

    buhikun
    buhikun 2011/05/30
    非実在飲み屋のママと勝手に認定。
  • 落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない - エキサイトニュース

    「週刊プレイボーイ」にて大好評連載されていた中日ドラゴンズ落合博満監督の長男、落合福嗣氏のコラムが1冊にまとめられた。その名も『フクシ伝説 うちのとーちゃんは三冠王だぞ!』。 なんという直球なタイトルか。連載時から毎週楽しみに読んでいて、これが単行化されたとなれば何をおいても買わねばなるまい! と書店に駆けつけて、平積みされたの表紙を見た瞬間に店内で盛大にお茶吹いた!(飲しながら屋に入ってはいけません) なんという表紙! 出版物として反則だよ! これを笑わないでレジに出せる奴はいないだろう。というか出された方の店員さんも拷問だ。笑ってレジが打てない。 もちろん、すごいのは表紙だけではない。これは実際に購入した人だけのお楽しみなので、ここでお見せするわけにはいかないが、いきなり巻頭グラビアが殺人的なおもしろさなのだ。白いタオル地のバスローブを羽織った福嗣氏が、片手にバスケットボール大

    落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2010/10/26
    昔某新聞社の落合番記者が、このにーちゃんのフライングボディアタック食って靱帯切ったと聞いたことあり(笑)
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    buhikun
    buhikun 2010/04/07
    「自民党の比例名簿は、腐ったみかんで一杯なんだYO!」(違 (^(00)^;;
  • 村役場が村外に? 鹿児島の特殊事情 - エキサイトニュース

    久しぶりに地理関連のトリビアを書きたくなったので、鹿児島で見つけたコネタを。 南九州で熊市に次いで人口が2番目に多い鹿児島市。 名実共に鹿児島県の中心であるこの都市は、中心部に市役所、繁華街、桜島や離島行きのフェリーで賑わう鹿児島港、史跡や文化施設などが位置する美しい都市だ。 筆者がフェリー乗り場のすぐ近くを散策しているとき、鹿児島市内にも関わらず、「村役場」を2カ所も見つけた。「十島村役場」と「三島村役場」(地図)。どちらも支所とかではなく庁舎! 市町村の役所や役場の庁舎は、多くはその中心部、少なくともその市町村内にあるのが当然のはず。例えば大阪市役所庁舎が大阪市外にあるなんて考えられない(大阪市の拠点は東京やパリにもあるが、それはあくまでも事務所)。 しかし、その“考えられない”ことが、鹿児島では現実なのだ。 鹿児島県鹿児島郡に属する十島村と三島村は、どちらも複数の離島から成り

    村役場が村外に? 鹿児島の特殊事情 - エキサイトニュース
    buhikun
    buhikun 2010/03/04
    実は東京都三鷹市役所の立ち位置はビミョーhttp://tinyurl.com/ykosq9h /“三鷹が危ない(笑)”
  • 1