タグ

2008年10月13日のブックマーク (16件)

  • ハイエク対ケインズふたたび - 池田信夫 blog

    拙著のサポートページでも補足したが、大恐慌の最中にハイエクとケインズが行なった論争は、今日でも重要な意味がある。テクニカルな話なので、経済学に興味のない人は無視してください。 ハイエクのケインズ批判はきわめて難解で、その資理論は混乱しており、『一般理論』が大成功を収めたため、この論争はケインズの勝利に終わったと思われているが、いま読み直してみると、別の見方も可能だ。ハイエクの主要な論点は、失業の原因はケインズの考えていたような集計的な過少消費ではなく、個々の産業で労働供給と需要の一致しない状態が続く市場の歪みだということだった。 当時はミクロ的な調整メカニズムを実証的に分析するツールがなかったため、ハイエクの理論は無視されたが、こうしたコーディネーションの問題はのちにClower-Leijonhufvudの不均衡理論や、Lilienのsectoral shift理論として定式化された

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 自民党は末期的症候群 「パンと見せ物」の政治だ――片山善博・慶應義塾大学教授(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ――福田首相の辞任表明をどう受け止めましたか。  わが国の政治史を振り返ると、リーダーの突然の交代は、政治の末期的症候群の一つとして、ある時期には頻繁に起きていました。  たとえば、江戸時代には5〜6人の老中による集団指導体制が敷かれていましたが、幕末期の平均在任期間はせいぜい1年半しかなかった。江戸時代初期は10年、20年やっていましたが、ペリーの来航後、極端に短くなった。満州事変が起きたのは1931年。ここから太平洋戦争終戦の45年までの首相の平均在任期間はわずか10カ月程度。幕末期や終戦前という難局のときほど、政権が短命なのです。小泉政権の5年半を除けば、最近も1年強。福田首相の在任期間も実は平均的です。 ――世界を見渡すと、異常に見えますが……。  原因は人材不足でしょう。時代が閉塞状況になる中で、人材が極端に薄くなっている。一方、時代の末期ですから課題は深くて大きい。つまり反比例

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 4月改編の反動か!秋の新バラエティで 同時多発的に起った異変とは? - 日経トレンディネット

    数多くのバラエティ番組を手がけてきた放送作家の山名氏が、話題の番組を題材にビジネスで役立つ発想方法を紹介する。 10月スタートの新番組が出揃った。オンエアはまだだが、先行して発表された情報を見る限り、明らかにある種の傾向があることがわかる。 『エチカの鏡 ココロにキクTV』(フジテレビ系列;日曜夜9時、10月19日スタート)や『誰も知らない泣ける歌』(日テレビ系列;火曜夜9時、10月7日スタート)のように情感に訴える、いわば「エモーショナルな番組」が大量に登場する。秋の新番組はドキュメンタリー系が多い、という記事をどこかで読んだが、ドキュメンタリーというのは手法の一つに過ぎない。テレビ界全体の傾向としては「エモーショナルなものの流行」と考えた方がいいだろう。 しかし、どうしてこんなにも同時多発的にエモーショルな番組が誕生することになったのだろうか。 僕が思うに、4月改編の反動である。 4

    4月改編の反動か!秋の新バラエティで 同時多発的に起った異変とは? - 日経トレンディネット
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 「なにネタにマジレスしてんの」とか言って勝った気になっているようでは、単に自分のダメさ加減を世間に知らしめているだけだから

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 僕の考えた京極堂『小女子の報』

    小女子ハ酒ノ肴也。 焼イテ美味、炒メテ美味 画図百鬼夜行――前篇・陽 其の日京極堂を訪れたのは、没になった原稿を読んで貰う為であった。 没になったといっても、記事の内容が悪かったというわけではなく、私が原稿を書いていた雑誌『m9』が休刊になったのだ。私は暮らしに窮した時に、内職としてカストリ雑誌に記事を書き、糊口を凌ぐことがあり、『m9』もそうしたカストリの一つだった。『m9』とは主に、社会、政治文化、といった堅い主題を、若者に目に向けて貰おうと、軽い論調で書こうといった雑誌であったが、志半ばにして三号で休刊になってしまった。 このことで、編集者は何度も頭を下げてきたが、今回は原稿の内容に自信が無かった為、ほっとしたというのも事実である。 雑誌が休刊になれど、書いてしまった原稿は手元に残る。そこで私は今回の原稿――インターネット上の殺害予告を扱った記事を京極堂に読んで貰おうと考えたのだ。

    僕の考えた京極堂『小女子の報』
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 「やる気」を失ったときに回復する方法…“パソコンを立ち上げる”“元気をくれる人に会う”他 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「やる気」を失ったときに回復する方法…“パソコンを立ち上げる”“元気をくれる人に会う”他 1 名前: 自民党支持者(東京都) 投稿日:2008/10/04(土) 14:13:22.59 ?PLT 落ち込んだときには、とにかく動いてみよう。ときには自分にご褒美も。 「やる気」にはアップダウンの波があって当たり前。その波を起こす要因を知れば、自己調整も可能です。あなたの「やる気」コントロール法は? (中略) 《記者からの質問》 「やる気」を失ったときに回復する方法を具体的に教えてください。 《金井教授の答え》 (1)パソコンを立ち上げる、伝票を書くなど具体的に何かに着手する (2)元気をくれる人、場面によっては、ねじを巻いてくれる厳しい人に会いに行く ――など、とにかくできることをやってみるという姿勢がポイントです。 動き出すこと自体が「やる気」を喚起してくれます。 それでも、当にくたばって

    「やる気」を失ったときに回復する方法…“パソコンを立ち上げる”“元気をくれる人に会う”他 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • S2CSVを作ってみた - newta(にゅーた)の日記

    前回エントリ書いてから1ヶ月も経つんですね。 単なるユーティリティライブラリを作るのに時間掛かりすぎですね。 しかも完成してないし。 とりあえずs2csv-0.0.1です。(s2と付くけどSeasar未公認です) 当は0.0.0.0.0.0.1くらいにしたい気持ちですがうざったいと思うのでやめました。 でもTODOもいっぱい残ってます。 自分の力の無さを感じます。。 勉強しないとダメですね。もっといいコードに触れないとダメですね。 勉強会に参加してみたいです。 まあ、ひどいもんなんですが公開しないのは悲しいので、 恥を忍んで公開します。 ソース入りjar s2csv_DownLoad csvのパース部分はSuperCSVをラップして使ってますので DLしてください。 SuperCSV_DownLoad 作ってるときに使ってるのはver1.50です。 依存するのがいやなのと 気に入らない部

    S2CSVを作ってみた - newta(にゅーた)の日記
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 怪文書保存館

    怪文書保存館 怪文書保存館は1997年4月よりサービスを開始した民間団体です。 ネットワークで手にいれることのできる、 あらゆる怪文書を収集・保存しようという目的で設立されました。現在は有志のボランティアによって 運営されております。 どこかのネットで怪文書を発見された方は、ぜひとも怪文書保存館までお送りいただけますよう お願いします。 その際、発見場所や日時・シチュエーションなども加えていただけると大変助かりますが、 無くても構いません。 なお、寄贈していただいた方についての秘密は厳守させていただきます。 また、寄贈者を明らかにしても構わないときは、その旨お書き添えいただければ クレジットを添付のうえ公開します。 掲載した側に危険が及ぶようなリスクの高い怪文書については掲載を控えさせていただく 場合がございます。 また、当事者からの抗議があった場合、掲載を中止させていただく場合も ござい

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 【ネタバレ】大どんでん返しのある映画ベスト22作品発表:アルファルファモザイク

    [ネット]YouTubeがJASRAC楽曲OKになった!(via ◆めっつぉ - Intermezzo)

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • これが左回りに見えるとか都市伝説級に信じられない:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト モンスターハンター3は画面2分割でふたり同時に遊べる! クラシックコントローラーにも対応

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第47回】 2008年10月02日 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑 10月1日、新聞・テレビは一斉に解散・総選挙の日程が「先送り」されたと報じた。 わずか1日前、TBSと産経新聞は「10月3日の解散が確定した」と報じたばかり。思えば、当初、総選挙は10月26日で決まった、と報じられていたはずだ。9月18日付の朝日新聞一面トップ記事によれば、「3日解散」で与党合意が為されたとある。 〈来月26日 総選挙へ 3日解散 自公合意〉(朝日新聞/9月18日) 前日には、読売新聞が観測的な記事を書いていたが、この朝日新聞の報道を受けて、他紙、及びテレビメディアも一気に後追いを開始した。この瞬間、マスコミによって作られた「解散風」は突風になったのである。 与野党問わず、多くの衆議院議員が走り出す。選対事務所の賃貸契約を結ぶ議員が続出

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • ■池谷裕二 『進化しすぎた脳   中高生と語る「大脳生理学」の最前線』 感想・1 - ★究極映像研究所★

    池谷裕二『進化しすぎた脳』 知らない著者のに書店で出会い、吸い寄せられるように購入、結果、傑作!というのは好きにとっては至福なのだけど、このはそんなの一冊になった。 タイトルどおり、脳科学者の著者が中高生と語りながら、人間の脳認知の最先端状況を説き起こす。書かれたではなく、語られたなので平易。今、届いた学会誌にこんな記事がとか、まさに現在進行形の話が、ホットに語られる。あとがきで著者が述べているようにグルーヴ感に溢れた熱い一冊。(2年前に出た単行からブルーバックスで再刊されただけど、最後一章に自身の東大の研究室の学生と最新の情報を交えた最新分が追加されている) 以下、刺激的な部分から僕が思ったことをご紹介。 ◆人の脳は「無限の猿定理」の5億乗 無限の猿定理とは「無限の数の猿がタイプライターを叩き続けば、いつかはフランス国立図書館に収蔵されている書物の全てを書きあげることが

    ■池谷裕二 『進化しすぎた脳   中高生と語る「大脳生理学」の最前線』 感想・1 - ★究極映像研究所★
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • 嫁と「ひぐらし」

    かれこれ2週間以上、昭和58年6月の雛見沢から出られない。 発端は嫁さん。 レンタル屋であるDVDを掲げて、「コレ借りてもいい…?」と上目づかいに訊いてくる。その視線に弱いことを知った上で使う。ちなみに嫁さん、アニメは"からきし"なんだが、ムシの知らせか何かで、大当たりを引いてくる(前回は「鋼の錬金術師」だった)。 まなめ先生のおかげで、ネタバレを回避しつつ陰惨な話だと知ってはいたので、それとなく警告する。「うんいいよ」と二つ返事。「娘を混ぜちゃうような話じゃないだろうし」――ええ、確かにダークファンタジーではないのですががが。 早めに子どもを寝かせ、いそいそと酒宴の準備をする(明日は休みだ♪仕事もない)。そういや、嫁さんとアニメなんて久しぶりだよな、というか一緒に「二人だけで」何かを観ることそのものが久しぶりだよなーとトキメキながら、電源ON→DVDオン→再生オン……………………… ……

    嫁と「ひぐらし」
    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • のろのろ「日本式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    のろのろ「日式」金融がまた流行するのか――フィナンシャル・タイムズ 2008年9月30日(火)11:14 どうなる世界経済 FTはどう伝えた 強欲な銀行幹部たちのせいで階級闘争が(2008年9月27日) ゴールドマンにとって良いことは米経済にとっても…(2008年9月24日) 衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ(2008年9月15日) 思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻(2008年9月14日) 金融政策の道具箱、入れ替えどきに——フィナンシャル・タイムズ社説(2008年3月17日) ドル下落ペースダウンのために介入を(2008年3月13日) 続・メルトダウンへの12段階 なぜ米政府の救済策でも危機は収束しないか(2008年2月26日) 米経済、前代未聞メルトダウンの危険が(2008年2月19日) マイナス心理のしっくりこないこの感じ(2008年

    bulldra
    bulldra 2008/10/13
  • livedoor ニュース - 大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相

    大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 2008年10月12日10時00分 / 提供:ゲンダイネット ●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる 官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。言われた記者は民放テレビだったという。 だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き

    bulldra
    bulldra 2008/10/13