タグ

2013年10月21日のブックマーク (19件)

  • 仕事とプライベートの難しい関係 ―― はてなブログで話題のエントリーまとめ 2013年10月第3週 - 週刊はてなブログ

    ちきりん(id:Chikirin)さんが、日人の仕事観、仕事の進め方について書いた記事が多くのひとの関心を集めています。これまでの『Chikirinの日記』の人気エントリーでもトップ10位に迫る勢い。 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記 これに対してさまざまな議論が起きており、多くのブログが関連の記事を投稿しています。はてなブログを中心にピックアップしてみましょう。ランキングに入っている記事もちらほらあります。 「生産性の概念の欠如」はなぜ起こるのか - 脱社畜ブログ 生産性がわかってないのはChikirinでは? : メカAG 老害が「害」と言われる質は正しいフィードバックを受けられないまま固定観念を強めて他者に「呪い」をかけるから - 情報学の情緒的な私試論β 生産性を上げたら評価下がった話 - レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ 日

    仕事とプライベートの難しい関係 ―― はてなブログで話題のエントリーまとめ 2013年10月第3週 - 週刊はてなブログ
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    やっぱり生産性議論に乗っかるべきだったかなぁ。
  • 恐ろしい死、というフィクション。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    死が恐ろしいもの、忌むべきものだという考え方は、どうも昔からあったわけではないらしい。 赤坂憲雄さんの『東西/南北考―いくつもの日へ―』というによれば、日各地の過去の人々の暮らしをひも解いていくと、決してすべての地域が、死を「ケガレ」として忌む対象としてきたわけではないそうだ。 人々が生活する「居住区域」と「お墓のある区域」に境界が設けられていない地域も、たくさんあるそうだ。 むしろ、「死というのものは怖いもので、生活の場からは極力遠ざけなければいけない」という通念こそ、畿内を中心に作られた社会的創造物なのだとすら、赤坂さんは主張している。 まあそれを鵜呑みにするかどうかは保留にするとして、いずれは僕にもやってくるべき死というのものに対して、昔々の誰かが勝手に考えた作り話にとらわれたまま、恐怖におののきっぱなしなのだとしたら、シャクだとは思う。 ★ 今、死についての2つのエントリがあ

    恐ろしい死、というフィクション。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    結局のところでどうやって死んでいこうかという事をずっと考えている。
  • 箱根そばがコロッケ&天麩羅無料クーポン配布中 - 情報学の情緒的な私試論β

    2013-10-21 箱根そばがコロッケ&天麩羅無料クーポン配布中 貴女のお蕎麦に 貧困 箱根そばでクーポン配布中 最近まで頻繁に行っていた場所の最寄り駅に箱根そばがあって、箱根そばをべる機会が増えていました。かき揚げとコロッケの両方を載せるミックスフライ蕎麦が最高の贅沢なのです。 その箱根そばなのですが、なんとコロッケや天麩羅などが無料になる5枚綴りのクーポンを配布しています。そもそも、かけ蕎麦一杯260円という世界で120円のコロッケや110円のかき揚げが無料になるというのは素晴らしい話です。 ミックスフライ蕎麦も370円で出来てしまいます。総額490円のクーポンなので使い切る前提であれば期間中にべればべるほどお金が増えていくシステムです。家計に優しい箱根そばを今後共応援したいですね。 関連記事 台風だからコロッケ蕎麦をべたけどなんで台風にコロッケなんだっけ - 情報学の情緒的

    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    ブログ書きましたー。260円の蕎麦を食べるたびに490円分のクーポンが貰えるので錬金術ができるんじゃないか(目をぐるぐる回しながら)
  • と或るシンクロニシティ <1981年、北海道と青森> - Chikirinの日記

    今日は、1981年に北海道と青森県に生まれた、二人の男の子についてのお話です。ここでは、北海道で生まれた男の子をK君、青森県で生まれた子をD君と呼ぶことにします。 K君は小さなころから囲碁や算盤に熱中します。小5で2級となった囲碁では道場に通い、算盤でも北海道大会に出場する腕前となります。高校生になると将棋を始めたほか、週に5日もゲームセンターに通い、メダルゲームやダンスダンスレボリューションに熱中します。 青森で生まれたD君の方は、小学校2年生の時に東京に転校。自宅や友人宅では、当時大ブームとなっていたファミコンでドラクエをやりこみ、そのうち格闘ゲームにはまって毎日のようにゲームセンターに通うようになります。 ふたりとも“ゲーセン”に通い詰めていたとはいえ、ひ弱な少年ではありません。K君は少林寺拳法やバレーボール部でも活動していたし、D君も腕っぷしが強く、学校ではガキ大将でした。 ★★★

    と或るシンクロニシティ <1981年、北海道と青森> - Chikirinの日記
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    81世代
  • ネット弁慶躁状態の反動で現実の自分が落ち込む話 - それはそれとしてとりあえず

    2013-10-17 ネット弁慶躁状態の反動で現実の自分が落ち込む話 「強気キャラ」「批判(毒舌)キャラ」にかぎらず、ネットで自分と切り離された「ネットキャラ」を作って、その「キャラ」がいくら自己愛充当しても、現実の自分の自己愛は充当されないどころか、「自己の疎外」が起きるということですね。http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20130902/1378051706 自分の中から外に取り出され、生み出されたものが、やがて自分に対立し、自分にとってよそよそしくなること、自分を支配さえしてしまうことを「疎外」という。単に客観視するだけではない。 そこに自分の欲望をこめてみたりする。つまり積極的に嘘をまぜてみる。虚構をくぐることで自由になれる。それは必ずしも心を軽くするばかりの作業でもない。『自分が救われるということはないですけども、ただ、まあ、書いているうち

    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    あんまり同一視しないような割り切りができた方がよいのかもしれないねとは思う。ただ、それだと承認欲求を理由にしている人には物足りなくなっていて。
  • ブログサービス使ってる個人ブロガーで本文中に広告貼る人が増えてきたけど… - novtan別館

    はてなブログがスクリプト貼れるようになっているから、ってのが大きいと思うんだけど、最近文中に広告が入っている人が増えてきましたねえ。 確かにあれは他のやり方より儲かるんだと思うんだけど、一瞬の炎上にすべてを賭けるんじゃなくて、ぼちぼち読者を集めていくタイプのブログとしてはどうなのかな、と思うんですよね。特にスマホで誤クリックしたときに芽生える殺意がネガティブにフィードバックされてくることを考えると… 特にはてなだとスマホで記事末以外に広告を入れようと思うとそうするしか無いんだけど、誤クリック誘発はスマホで最も発生する事象だろうから余計にうざいという印象を与えるのが怖いなあと思っていたりします。 広告を入れること自体は悪く無いと思うし、有料オプション代出ればいいやって思っている僕レベルだとアクセスが超絶アップした時の文広告誤爆のことを思うとちょっとできない。まあめんどくさいってのもあるし

    ブログサービス使ってる個人ブロガーで本文中に広告貼る人が増えてきたけど… - novtan別館
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    自分もスマホの本文中にある誤クリック誘導になりかねない貼り方は結構ネガティブに捉えてます。やめろとはいえないけれども。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    新しい自分を作るための場所ってのは、物理的な街であれ、ネット上のコミュニティであれあって、それは悪い事ではないのだと思う。
  • 水面で輪踊る有名ブロガーと泥濘を這いずる泡沫ブロガー - あざなえるなわのごとし

    ・ブログって。 http://norirow.com/archives/15689 ・【わいわいしてきた!】ブロガーによるブロガーのためのお祭り「ブロフェス2013」 #ブロフェス2013 http://smartphoneg.hatenablog.com/entry/bloggersfes2013 先日のブロガーサミットだけじゃなくってブロフェスってのもあったらしい。 誘われたことないが(行かないと思われてるし、確かにその通りなのだけれど)。 ウチは結構マッチョなので、そういう場で 「やぁやぁ、みなさんどーもどーも」 なんて出て行った日にはスペツナズに暗殺される可能性は充分にある。 もちろん頭に一発、心臓に二発撃ちこまれ確実に殺される。 もしくは腹部に撃ち込んで動けなくするか、防弾チョッキの隙間から銃弾を叩きこまれるかもしれない。 スペツナズナイフ眼球に刺されて脳をかき回されて死にたくは

    水面で輪踊る有名ブロガーと泥濘を這いずる泡沫ブロガー - あざなえるなわのごとし
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    どこまでが光が当たる部分なんだろうとは思う。別に光に当たりたいわけでもないし。
  • Loading...

    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    ポケモンも大きなお友だち用の着せ替えゲームに。有料DLCじゃないのは良心的なのかな。
  • ブログ書く人書かない人 - 考えすぎるゲーム日記

    自分のブログへの内容やコメントや閲覧数を確認するよりも、みなさんのブログを読んでいるほうが楽しいし、ためになるわけで。 それで最近はいろいろな方の「ブログの考え方」についてのエントリが見れるわけで。 やっぱり他人の目に晒されるスペースに文章を落とすとなると、それに対してのリアクションや閲覧数が気になってくるのもあたりまえで、ブログってそういうもんなのかと思った(すみませんアホみたいな当たり前なこと書いて) リアクションを望んでないなら、それこそ秘密の日記帳に書けばいいわけだし、人の主張、意思があって、それを発信したいと強く思う人たちがブログを書いているわけなんですね。 でも他人の気を惹いたり、個人の意見をまとめた長文を読んでもらうこと自体けっこう難しいことであると思う。そこには楽しませる技術や、内容自体のインパクトが必要なわけで。 はてブ始めて2週間くらい経つけど、自分のブログ云々ではな

    ブログ書く人書かない人 - 考えすぎるゲーム日記
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    物事に意味付けを考えていかないと気が済まない病気なんですよね。そういう人が意外に多いというのは気が楽になります。
  • R-style

    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    “隠れ家ブログ”ってちょうどよいスタンスなのかも。
  • オイドンがアルファブロガーアワードが欲しかった理由 - Hagex-day info

    もうなくなったけれど、2004年から2012年まで、「アルファブロガーアワード」というのがあって、2012年度版にエントリーしたことがあります。結果は落選(涙)。 なんで、このアワードに申し込んだかというと、理由は1つ「日記を書く際に関係機関にメールで問い合わせをするときに無視されないため」。例えば、日蓮宗 華光寺別院の瀧光静さんにデマの真意を問い合わせたときに無視されたように、メールで質問を送っても個人ブログ・日記だと無視されることが多い。そこで「我が輩はアルファブロガーアワード受賞者であるぞよ」という看板があれば、問い合わせ返答率があがるかな〜 と思って申し込みました。まあ、落選したのでアワードの権威は使えなかったのですが。 しかし、最近はこのヘッポコ日記は知名度が上がったのか、気になるサービスに質問しても「問い合わせありがとうございます。ハゲハゲ日記よく拝見してますよ」と言われるこ

    オイドンがアルファブロガーアワードが欲しかった理由 - Hagex-day info
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    確かに問い合わせをしたりする時に有利なのはあるかも/アワードがなくても個別で注目されろというのはもっともな話です。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    昔のはなしだけど。
  • 「はてな村」の存在と「お前平田だろ」(笑) - 「腹を割って話したい」

    2013-10-21 「はてな村」の存在と「お前平田だろ」(笑) 雑談 先日の記事の続きです。 基的に私ははてブについては「引用はするが、自分の記事はセルフでブックマークはしない(ただ1度だけ間違えて作って焦った事はある(爆))」と思ってるんで、自分とこの記事がブックマークされると…いやあ心臓に悪いわ(汗) で、数日前に引用させて頂いた方が、こんな記事を書かれていた。 ・「はてなブログ村オンライン」が「はてな村オンライン」と交わる時、はてなブログ村言及スタイルが誕生する - 情報学の情緒的な私試論β 例によって興味深く拝読させてもらった次第ですが。 まあ私も以前は、蝶野選手がnWoだのT-2000だのの頃は、プロレス、特に東スポやプロレスの週刊誌を一時期むさぼるように読んでいた(今はCSでWWE、友人にハマってる人がいてDDTとかをチェックする程度。あのホモっぽいレスラー、キャラクター

    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    スーパーストロングマシンはみんなの心の中にいるのです。
  • アラサー♀が『おひとりさまの老後』を読んで考えてみた。 - チェコ好きの日記

    現在26歳の私ですが、上野千鶴子さんの『おひとりさまの老後』というを読んでみました。 おひとりさまの老後 (文春文庫) 作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/12/06メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る なぜこのを手に取ったのかというと、「働き方」とかについて考えすぎるあまり、先行して話が「老後」と「死」にまでいってしまったとでもいいましょうか、「終わり」から「今」を考えてみるのはどうだろうと思ったとでもいいましょうか……。 数年前に発売され、ベストセラーになった書。 発売当初から大学の先生に読むように勧められていたのですが(勧める先生もどうかと思うが)、当時私は学生だったため、目先の就活に必死で社会人になった後のことまで考えられなかったんですね。数年間社会人をしてみて、ようやく「そういえば、この先どうなるんだっけ?」

    アラサー♀が『おひとりさまの老後』を読んで考えてみた。 - チェコ好きの日記
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    誰もいない自宅でチャットでもしながら突っ伏して死ぬんだろうなーってちょっと思ってます。「親友」だって先に死んでしまうかもしれないし、人間関係はストックよりも今後のフローってのは今の時代。
  • 「絶対孤独のなかで死ぬ」覚悟があるか? - ICHIROYAのブログ

    会社員時代にお世話になった、ある社長Xさんがめちゃくちゃカッコよかった。 当時、頭は禿げ上がった50代後半の、小太りのおっさん。 見た感じでは、風采の上がらない冴えないオヤジなのだが、仕事はとにかくできる。 歳のくせに世間の風に敏感で、新しいものを自分の事業にどんどん取り入れて、イケるとみたら、さっさと増員して、事業を拡大していく。 忙しくても、仕事は夕方の3時か4時にやめる。 あとはよろしく!と言って事務所を後にし、サウナにいく。 アブラっぽい身体や顔の皮膚から、老廃物を絞りだしたら、清潔に、パリっとなって、夜の町に出かける。 そして、同伴出勤。 夜中まで飲む。 ひっきりなしに、女の子からメールが入る。 「もてますね!」 「アホ!カネやカネ!こんなハゲブタのおっさん、若い娘が好きになるはずないやろ!」 そんなXさんに、ある時尋ねたことがある。 「そんな風に毎日女の子と飲み歩いて、奥様とか

    「絶対孤独のなかで死ぬ」覚悟があるか? - ICHIROYAのブログ
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    遺書を作っておいて、安楽死するしかないなって思ってる。
  • 「はてなブログ村オンライン」が「はてな村オンライン」と交わる時、はてなブログ村言及スタイルが誕生する - 太陽がまぶしかったから

    photo by anantal 『はてな村オンライン』の遊び方 『はてな村では「誰が言ったか」より「何を言ったか」とか言うけど嘘だよね。だからサードブロガーアワードでも、γブロガーアワードでも、+αブロガーアワードでも同時並行で勝手にやったらええねん - 太陽がまぶしかったから』については、「そもそも、はてな村ってなによ?」みたいな反応が多くありましたが、「はてな村なんて小さな集まりなんでしょ?」という指摘は正しいけど、ちょっと無粋かなとも思いました。「お前平田だろ!」って言っちゃうみたいな。 ただ、その暗黙的な空気に共感しろというのも難しい話です。なので、その辺の事や最近のはてなブログ村批判について掘り下げましょう。「はてな村オンライン」は漠然とあった「はてな村」という呼称や空気をゲーミフィケーションとして明文化した素晴らしい記事です。 (株)はてなが提供する一連のネットサービスをフィ

    「はてなブログ村オンライン」が「はてな村オンライン」と交わる時、はてなブログ村言及スタイルが誕生する - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    mixi化とかアメブロ化についてはここに書いてた。自分の感覚としてはダイアリーから移ったひとはわずかで、最初のサービスがはてなブログなので、はてな村の空気をしらなくて当然だろうと思うのよね。
  • 誰かが「はてな村は存在する」と思うならそれはウソでも虚構でもない - あざなえるなわのごとし

    今朝、Massive Attackの「Pray For Rain」を聴いてた。 Pray For Rain~雨乞いの祈り。 As they learned to see through flames And their necks craned As they prayed for rainPray For Rain/Massive Attack 雨が降らないと、天に雨を降らせるようにお願いの祈祷をする。 効果があるのかないのか判らないが、結果的に雨が降ればそれを関連付けて 「雨乞いは必要だ。祈りが通じた」 となる。 雨乞いなんて迷信だ、そんなもの効果がある訳がない、とするのは簡単だが実際世界各地で雨乞いの儀式は偏在し、ある一定の効果(関連付け)があるから雨乞いは行われ続けたのかも知れない。 占いなんて嘘かも知れないが、心理的にそれに頼る人物がずっと存在し、その成功体験だけが脳に残る事で占

    誰かが「はてな村は存在する」と思うならそれはウソでも虚構でもない - あざなえるなわのごとし
    bulldra
    bulldra 2013/10/21
    “「あなたがはてな村と思うものがはてな村です。ただし、他人の賛同を得られるとは限りません」”
  • こういう記事にブクマがつくことは期待しない - 情報の海の漂流者

    いい歳の男が危険運転を書き込んでいるんだから、「こういうの、いけない」って言わなきゃダメだろ - シロクマの屑籠 一読して「シロクマ先生らしい」記事だなぁと感じた。 この場面でこんな熱い記事を書くとしたら「はてな村の中ではシロクマ先生」が最適といえよう。 世の中には真面目に対応した方が良い案件があり、こいつはその類である、というのも至極もっともである。 しかし……もっともなのであるが……どこか引っかかる。 コミュニティがある程度長く続くと、構成員の立ち位置や役割が確立されてくる。 「はてな村」の場合、otsuneさんはそのネットウォッチ力をネタ化され、モヒカン・チームotsune・究極のネットウォッチャーotsune神といったキャラクターが確立されていた。 この神だが、敵対すると忘れた頃にタタリをなすを信じられている。 数カ月後、あるいは数年後に、過去発言との論理矛盾を付かれてグサリとやら

    こういう記事にブクマがつくことは期待しない - 情報の海の漂流者