タグ

2014年4月28日のブックマーク (8件)

  • 僕は、ノマドじゃないです。 - grshbの日記

    2014-04-28 僕は、ノマドじゃないです。 僕は、ノマドです。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 読みました。なかなか面白い。ノマドというとその辺の喫茶店とかコワーキングスペースなんかを活用して、特定の場所に囚われることなく仕事をする人というイメージが僕のなかにはある。そうした、アドレスフリーどころかそもそもオフィスからもフリーな人たちであっても、実際的にはカネからは全くフリーではない。ある範囲での自由を手に入れるために、一方で手放している自由がある。でも、そうした不自由さからも脱するノマドがある、とのこと。 それぞれが真に平等な関係にあり、各自が獲得してきた資源をお互いに純粋に与えあって暮らしていく そういった生き方を、多くの人々が追求するようになれば、当に平等で自由な社会はやってくる この辺は実際に引用元を読んでみないとなんとも言えないだろう。 この手の話を聞くと、おえっ

    僕は、ノマドじゃないです。 - grshbの日記
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
  • 僕は、ノマドです。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    どうぞ、ご自由になさってください。 というと、怒りだす人がかなりの確率でいる。 僕なんかはかなり自由を愛している人間だと思うのだけど、それでも突然放置されてしまうとなんだか心もとなくなるから不思議なものだ。 まあたぶん当の自由なんてものは存在しなくて、あくまで人との関係性における自由みたいなものが心地いいのだし、それを誰もが享受できるような世の中になってほしいなあと、あんまり深い意味なく、そう思う。 さて、籠原スナヲさんのこのエントリをきっかけに、僕もこのを読んだ。 ヘーゲル的ノマドロジー、カント的ノマドロジー ――柄谷行人『遊動論 柳田国男と山人』について - 鳥籠ノ砂 書は遊動民、つまり「ノマド」についての話だ。 ノマドと一口に言っても、2種類あるという。 1つは自由に色んなところを行き来しているように見えながらも、実際は国家や資の支配に関わり、それを拡張する役割を担っているも

    僕は、ノマドです。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
  • お金なんて究極0円でいい88年世代 - イチゴタイマー18分前

    2014-04-25 お金なんて究極0円でいい88年世代 バブルがはじけた後に生まれた私たちは、死ぬまで昭和と平成に挟まれ続ける。 年上の人と話すといつも思うんだよ。『贅沢』の概念が違うなーって。 もちろん生きている時間の長さ、所得の違い、ありますよ。ありますけれども。 私は一人での事は松屋の牛めしミニでいいし、ちょっと贅沢してみたい時はフレッシュネス。 OLしていた時の先輩は、毎日ランチに1,000円はかける。 は??って思ってた。王様のブランチかよって。あとなんで「一緒に行こーっ」って言うのに奢ってくれないのって。それを月~金の週5でやるんだよ。何それ?たまに奢ってもらえる先輩と行っても、休憩の1時間(歯磨きとかもしたいから50分くらい)でべるのには勿体ない中華ランチだったりで「もっとゆっくり味わいたいよ」って思いながら、べるのが遅い私は、先輩の話にニコニコハイハイ言いながらセコ

    bulldra
    bulldra 2014/04/28
  • 生活密着型店とみんなの暮らし - ひきこもり女子いろいろえっち

    なにをいま でない答えを 考えて かなしい気持ちを 打ち消すのかな さいきん、自分の中で消えないモヤモヤがある。 これで気分が落ち込んじゃうから、なにも考えないふりするけど、考えなくても気分は落ち込むから困るよねー。 ---------- あれからまだだれも応募がなくて、バイト先は人手不足のまま。 私のシフトが穴埋め的に変則的になっちゃってるんだけど。 店長はシフト組む時、その人の生活の流れってぜんぜん考えてくれないんだよねー。 これは前のお店の時もおなじだったけど。 なんで、働いてる人にも「フツーの生活」があるって想像しないんだろー。 シフトに入る時間的には合計で法律違反はしてないとしても。 細切れに入れられると、家との往復の時間とか入れると、「いつゴハンべていつ寝るの?」っていう組み方、ヘーキでする。 お店と従業員の家とどこでもドアで繋がってると思ってるよーな感覚。 私の入れられ方も

    生活密着型店とみんなの暮らし - ひきこもり女子いろいろえっち
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
    お疲れ様です。移動時間の累積とか勤務時間の断片化って、合計労働時間とは別の負担になっているけど、お店側からは可視化されない事になりがちで困る。
  • 恋人がいるということ

    初めて彼氏ができた。恋愛に疎い私は20代半ばのこの歳になるまで彼氏がいなかった。これまで恋愛に全く興味がなかったわけではない。恋人がいるって、どういう感じなんだろう、と考えることもしばしばあった。友達と恋人はどう違うんだろう、キスやセックスがあるかないかの違い?だったら友達だけで十分かなあ、なんて。周りがポツポツ結婚していく中で、自分にはなかなか彼氏ができないことに対して焦りがなかったと言えば嘘になる。でも彼氏がいないことで何か困るわけでもなく、女友達と色気のない話題で盛り上がるだけで十分楽しかった。こんな私に付き合ってくれる同士が数人いれば十分だと思っていた。 しかしそんな私にも彼氏と呼べる人ができた。付き合う前から友達として良い関係を築いていた人だ。もちろん、付き合う前に身体の関係があったり、ということは絶対にない。というか付き合って少し経った今でもまだない。これまで男性に愛されたこと

    恋人がいるということ
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
    形からでもバカップルになってみるのもって思う。
  • 作家 与沢翼の天才 : 戦争だ、90年代に戻してやる

    「ネオヒルズ族」の創始者で実業家の与沢翼さんが事実上の破産宣言をブログ上で行った。 続きを読む

    作家 与沢翼の天才 : 戦争だ、90年代に戻してやる
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
  • 孤独のシステム手帳(第2章:なんでリフィルまで自作してるの?) - ドキドキしちゃう

    前回  : 孤独のシステム手帳(第1章:体編) - ドキドキしちゃう の続き―です。 レモンちゃんは色々あってシステム手帳のバインダー(A6版)の自作に成功し自己満足に浸っていたが、当の問題はこれからだった。そう、システム手帳の命である中味がないのである。中味が、ない・・・そう私は空っぽな人間・・・違う!今はそういう話をしてるんじゃない!レモンちゃんは雑念を振り切って、リフィルを探す旅に出たのであった。 えー、 「A6のシステム手帳は現在使われておりません。型番をお確かめの上もう一度お買い求めください」 ダウトー!適当なことを言うな! A6システム手帳はリフィルを含めテララ手帳さんが取り扱っております。日ではそこだけっぽい孤高でクールな存在ですが、まだ時代がおいついていないこともあり、はっきり言っておくと非常にダサいいです。はやるといいね! Amazonもあるよ。おすすめだよ! テラ

    孤独のシステム手帳(第2章:なんでリフィルまで自作してるの?) - ドキドキしちゃう
    bulldra
    bulldra 2014/04/28
    A6ってシステム手帳では珍しいけど、ノートや普通の手帳としては一般的なサイズという不思議な立ち位置。自作が捗ります。
  • 【悲報】与沢翼が秒速で破産した件 - まつたけのブログ

    【悲報】与沢翼完全終了のお知らせ みんな大好きネットビジネス界の帝王にしてスーパーアイドル、与沢翼31歳(画像参照)。 あ、すいません、間違えました、画像は与沢翼じゃなくてHUNTERXHUNTERのミルキでした!間違えました、こっちでした!すいません! あれ?また同じ画像貼っちゃった???・・・あ、いいのか、一瞬完全に同一人物かと思ったわ、大丈夫でした、こっちが物の与沢翼さんでした! 見た目はあきらかにただの太りすぎたとっちゃんぼうやのクソデブでありながら、その天を衝くがごとき意気と明らかに過剰なセルフエスティーム、セルフエフィカシー、セルフコンセプトに基づき、まさに破竹の勢いで覇業を成し遂げんとする志を掲げ、最近ではあの闇金ウシジマくんにも明らかに彼をモデルとした天生翔という胡散臭い情報商材屋のキャラが登場したことでも(ごく一部で)話題の与沢翼。 見た目はあきらかにただの太った豚であ

    【悲報】与沢翼が秒速で破産した件 - まつたけのブログ
    bulldra
    bulldra 2014/04/28