タグ

2016年2月18日のブックマーク (3件)

  • 「シブい」を「古い」という意味で使ってる人がいた どこかの方言?

    「シブい」を「古い」という意味で使ってる人がいた どこかの方言?

    「シブい」を「古い」という意味で使ってる人がいた どこかの方言?
    bullet7
    bullet7 2016/02/18
    これ説明だけだと増田がそのシブさを理解できなかった可能性も考えられる
  • 【全文訳】アップル、FBIの捜査協力要求を拒絶!クックCEOがメッセージを公開! - iPhone Mania

    アメリカの裁判所がAppleに、iPhoneのロックを捜査目的で解除するための情報をFBIに提供するよう命じたのに対し、ティム・クックCEOは、これを拒否する文書を公開しました。 FBIの捜査協力要求にティム・クックCEOが「NO」! カリフォルニア州で2015年12月に発生した銃乱射事件の捜査のため、犯人の所有していたiPhone5cを解析するため、ロック解除するための情報をFBIに提供するよう、裁判所がAppleに命じたことが注目を集めていました。 Appleのティム・クックCEOは、これまでもユーザーのプライバシーを重視し、政府機関からの求めを拒否し続けてきただけに対応が注目されていましたが、現地時間2月16日に「お客様へのメッセージ」と題した文書を公開し、あくまでもユーザーのプライバシーを守り抜く姿勢を堅持する態度を表明しました。 裁判所の命令に応じない、という選択は非常に重い決断

    【全文訳】アップル、FBIの捜査協力要求を拒絶!クックCEOがメッセージを公開! - iPhone Mania
    bullet7
    bullet7 2016/02/18
    糞記事。捜査協力は拒否してる。マスターキーが存在してないから解除しようがない(これはあくまでもアップルの主張だが)拒否しているのはマスターキーを作って渡せという要求に対して。
  • ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに

    By nsr1986 オンラインストレージサービスのBackblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していた約5万6000台のハードディスクの故障率に関するデータを公開しました。過去のデータでは圧倒的に壊れやすかったSeagate製品に徐々に改善の兆しが見えており、今回の調査では果たしてどうなったか、詳細が明らかになっています。 Hard Drive Reviews: Update on 2015 Hard Drive Reliability https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-q4-2015/ 以下のグラフは、Backblazeが2013年第2四半期から2015年第4四半期までに運用していたHGST・Seagate・Toshiba・Western Digital製ハードディスク(HDD)の故

    ハードディスク約5万6000台の運用実績から壊れやすいメーカーが明らかに
    bullet7
    bullet7 2016/02/18
    メーカーの比較は意味無いと思いつつもHGSTが鉄板に。まあでもその分高いしね