タグ

料理とキッチンに関するbullsco88のブックマーク (3)

  • ボウルを買う。 - 私的良品。

    料理の時に使うボウル。 ボウルって,銀色の金属製のやつか耐熱のガラスのやつか二択だと思っていました。プラスチックのカラーバリエーションが豊富なやつがあることも知っていましたが,趣味ではない。そんな我家の常識を覆したボウルがありました。 ステンレスのボウルと耐熱ガラスのボウル ちなみにその頃我が家で使っていたのはこいつでした。 貝印 ボール 3Pセット 何の変哲もない,ステンレス製のボウルです。安いし軽いし丈夫だし,特に不満もなくかなり長い間使っていました。 しかしオシャレ度には欠けるとは思っていたので,値は張るけれどいつか全部耐熱ガラスのボウルに変えてみたいという夢はありました。 iwaki ボウル5点セット 今見たら別にそんなに高いわけでもないんですね。しかしこれに手を出す前に,運命の出会いがありました。 常識を覆したメラミン製のボウル ある日友人宅を訪れた際,なぜかボウルの話になって彼

    ボウルを買う。 - 私的良品。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • スウェーデン発、不思議な形の“万能調理具”が滑り出し好調 - 日経トレンディネット

    赤と黒の2色展開で、1個1365円。ギリシア文字の「Ω(オメガ)」と、スウェーデン語で「かき混ぜ器」という意味を持つ「ヴィスペン」が商品名の由来だ。ナイロン70%、グラスファイバー30%で、具材だけでなく鍋や器も傷つけにくい。耐熱・耐冷温度は255℃~-30℃までで、食洗機も使用可能(画像クリックで拡大) スウェーデンで生まれた「オメガヴィスペン」(Omegavispen)という不思議な形と名前のキッチンツールが人気を集めている。南海通商(東京都目黒区)が2012年9月18日に輸入し、2カ月半で輸入した4128個を売り切った。12月に入り欠品状態が続いていたが、追加分が大量に入荷し販売は再開された。 オメガヴィスペンはシンプルな見た目ながら、これ1で「炒める・かき混ぜる・つぶす・すくう・撹拌する・溶かす・こねる・和える」といった、調理時のあらゆる作業に対応できるという。例えば、チャーハ

    スウェーデン発、不思議な形の“万能調理具”が滑り出し好調 - 日経トレンディネット
    bullsco88
    bullsco88 2013/01/18
    おおなんだこれ ちょっと欲しいぞ
  • 1