タグ

2011年5月19日のブックマーク (4件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ホリエモン「日本人は議論で対立すると人格否定までするから困るね。だから誰も議論したがらない」 - ライブドアブログ

    ホリエモン「日人は議論で対立すると人格否定までするから困るね。だから誰も議論したがらない」 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/15(日) 19:13:53.32 ID:BKEHme+W0 ?2BP Twitter民「そこまで言って委員会で相変わらず金美齢が罵倒していますが… 朝生の後に金美齢に謝りに行ったて当ですか?」 ホリエモン「いや議論でマジ怒りしてたので、話しかけただけですけど日人 って議論で対立すると人格否定までするから困ったもんだよね。 そもそもディベート番組なはずなのに、マジ怒りしてその後ずっと 罵倒する人って議論慣れしてないんじゃないかと思うんだよね。議論した後は笑って 仲良くってのが普通なはずなのにね。だから誰も議論したがらないんだよね。」 Twitter民「僕も思いました。中島らもさんが朝生の後皆でビール飲んであそこはもっとここ

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/05/19
    議論する気もなく話も聞かず迷惑なデマコピペを撒き散らして回るような輩には少々人格否定で嫌な思いしてもらうのが世のためだと思っている。
  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 Mac用マルウェア『MAC Defender』 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 2011年5月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim アムステルダムの『Euronext』証券取引所 Image: Perpetualtourist2000/Flickr 「集合知」(Wisdom of the crowd)とは、多数の個人の推測から、驚くほど正確な平均回答が導き出される統計的現象を指す。個人的バイアスが互いを相殺する結果だ。 集合知は、数量で表わせるような問題の推測において最もよく発揮されるため、集団の知恵というより、「集団の精度」と表現するのが適切かもしれない。この現象は何十年も前から文献に記されてきた。古くは1907年、イギリスの人類学者フランシス・ゴルトンが、見市の来場者たちは

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/05/19
    「事故はバレずに処理できれば事故じゃない」みたいな発想が現場に至るまで染み付いてる感じがする。/国内メディアでもとっくに検証やってるので皆さん参照されたし。http://bit.ly/k5dSay
  • 東証社長「東電は政府の会社ではない」 官房長官を批判 - 日本経済新聞

    東京証券取引所の斉藤惇社長は17日の記者会見で、枝野幸男官房長官が銀行に東京電力への債権放棄を求める趣旨の発言をしたことについて「どういう立場でおっしゃっているのか分からない。東電は株主の会社であって政府の会社ではない」と批判した。斉藤社長は産業再生機構の社長時代、ダイエーなどの再生を手掛けた。この経験を念頭に「私は法律に基づいて金融機関に債権放棄を要請した」と述べ、民間企業の経営問題は国民が

    東証社長「東電は政府の会社ではない」 官房長官を批判 - 日本経済新聞
    bumble_crawl
    bumble_crawl 2011/05/19
    東電を国有化して被害者は国が支援することにしても金の出所は変わらない気がする。でも政府としては前面に立たされるのは貧乏くじだろうな。