記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Show
    Show 自己紹介か…。内容は同意だけど。

    2011/05/21 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 議論する気もなく話も聞かず迷惑なデマコピペを撒き散らして回るような輩には少々人格否定で嫌な思いしてもらうのが世のためだと思っている。

    2011/05/19 リンク

    その他
    wasavis
    wasavis 議論に限らず、一事が万事だと思う人は多いよね。

    2011/05/18 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko おま言うスレ……だと……。つか人格攻撃の有無はともかく、相手の/に論旨が/を理解出来ない/されない時が一番悲惨だ。

    2011/05/17 リンク

    その他
    nantan
    nantan ひろゆきに暴言を吐きまくった勝間和代を思い出した RT ホリエモン「日本人は議論で対立すると人格否定までするから困るね。だから誰も議論したがらない」

    2011/05/17 リンク

    その他
    hide_otu
    hide_otu 人格否定が前提の便所の落書き様は今日も平常運転(←人格否定)。いかに「誰が言ったか」を重要視してる人が多いか、ってことだよね。こういう思考が根っこの人は議論しても時間の無駄

    2011/05/17 リンク

    その他
    dark
    dark この人の言うとおり、本当に海外では人格攻撃が無いのであれば良いのだけどね。

    2011/05/16 リンク

    その他
    ustar
    ustar 日本国籍を奪われてしまいました

    2011/05/16 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 仰るとおり。よりよい考えを導き出す為のものなのにねー。

    2011/05/16 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 要約すると。ホリエモンは中二症なんですねwよくわかりますた

    2011/05/16 リンク

    その他
    rin51
    rin51 >「日本人は○○」ってくくる奴は信用してないどころかその話も聞かないようにしてる

    2011/05/16 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg そうやって「日本人は」とひとくくりにするのも、同じことじゃないの。

    2011/05/16 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 日本人はまずレッテルありきで人の話を聞く。「何を言ったか」よりも、「誰が言ったか」に異常な執着を見せる。

    2011/05/16 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa おもしろいなー。問題を自分の問題だと捉えずに相手の問題だと言って永遠にお前が言うなブーメランを続ける図式に見える

    2011/05/16 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 日本人かどうかは関係ないのでは?自分は何人のつもりなんだろう・・。しかしこのスレは堀江というだけで条件反射してないか?

    2011/05/16 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 外国人は人格否定しないとでも言うつもりですか?お前全力でFOX NEWSとか見てきていいぞ

    2011/05/16 リンク

    その他
    songe
    songe なんだhatenaのことか

    2011/05/16 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 「何を言ったか」でなく「誰が言ったか」が重視される。「東大教授」が専門外の話題に検討外れのこと書いても「納得しました!」「分かりやすかったです!」というコメントが殺到したのはこの逆パターン。

    2011/05/16 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj >>36に納得してしまった。

    2011/05/16 リンク

    その他
    kaorun55
    kaorun55 議論は「問題vs私たち」

    2011/05/16 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 言ってることは合ってる。あと、自分への対立意見でいきなり喧嘩腰な人とか、勝手に優越感を持ってる人をしばしば見るけど、あれ疲れる。もっと紳士的な議論がしやすい土壌・教育を期待する。

    2011/05/16 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin 堀江さんは真面目に議論する態度じゃなかったと思うけどね…

    2011/05/16 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 自分の意見と感情しかなくって会話もロクに出来ない人って困るよね。でもまぁそういう人達が存在してしまう以上は、相手に合わせて多少は感情のケアもしてやるのが結果として合理的な議論への一歩かもなと最近思う。

    2011/05/16 リンク

    その他
    deadly_poison
    deadly_poison  だぁ~かぁ~らぁ~!とか言うからな。ホリエモンはいつも無駄に扇情的なんだよね。損してる。

    2011/05/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 日本人がというか、日本語自体が議論向けには洗練されてない言語だと思う。冷静に客観的に論理的に議論すると言う文化・歴史に乏しいからだと思うが。大抵、偉い人の感情論と良い事言った!からの空気で決定でしょ。

    2011/05/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ホリエモンがこう感じるのは「議論のフリして相手の感情を逆撫でするのが好き」だからだろね。相手が乗って来たら"感情的"と優越感が得られる。こういう手法の誘惑に勝てないこと自体も一つの感情的振る舞いだけど。

    2011/05/16 リンク

    その他
    don_ashill
    don_ashill そうだけどすごくブーメラン感

    2011/05/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 議論の中で人格批判始める人も確かにどうかと思うが、議論の中で血型、人種、国籍などで人格批判ならぬレッテル貼りして批判する奴も相当どうかと思うが。両方とも「対人論証」という詭弁だよ。同族嫌悪?

    2011/05/16 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd クリエイティヴでない国外の議論は日本まで見えてこないというだけじゃないのか。

    2011/05/16 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 議論で対立する相手の人格否定をするのは、外国人もよくやるよ。○○人は冷静に議論できる、の○○には「非実在外国」が入る気がしますが。

    2011/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : ホリエモン「日本人は議論で対立すると人格否定までするから困るね。だから誰も議論したがらない」 - ライブドアブログ

    ホリエモン「日人は議論で対立すると人格否定までするから困るね。だから誰も議論したがらない」 1 :...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/06/13 heatman
    • sarasara1232011/05/26 sarasara123
    • sanko04082011/05/24 sanko0408
    • happymercus2011/05/22 happymercus
    • Show2011/05/21 Show
    • bumble_crawl2011/05/19 bumble_crawl
    • wasavis2011/05/18 wasavis
    • subsubman2011/05/18 subsubman
    • tg30yen2011/05/17 tg30yen
    • kommunity2011/05/17 kommunity
    • shimomurayoshiko2011/05/17 shimomurayoshiko
    • Kigh2011/05/17 Kigh
    • nantan2011/05/17 nantan
    • amigogrj2011/05/17 amigogrj
    • tuka0012011/05/17 tuka001
    • i1962011/05/17 i196
    • hide_otu2011/05/17 hide_otu
    • rz1h931f4c2011/05/17 rz1h931f4c
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事