タグ

2007年5月25日のブックマーク (7件)

  • JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog

    デスクトップアプリを開発してると、ListView のカラム幅が足りなくなったときに「My Docume...」のように自動的に末尾を「...」で埋めて切りつめてくれる機能がある。ウェブでも同じことをやりたかったので、作ってみた。 まず、文字列の幅を測定するには、 <span id="ruler" style="visibility:hidden;position:absolute;"> </span> みたいな隠しエレメントを用意しておいて、 String.prototype.getExtent = function(ruler) { var e = $(ruler); var c; while (c = e.lastChild) e.removeChild(c); var text = e.appendChild(document.createTextNode(this)); var

    JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog
  • jQuery を使って Ajax 開発を単純化する

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    jQuery を使って Ajax 開発を単純化する
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: reCAPTCHA - キャプチャを利用した人力高性能OCR

    reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっ […] reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっては難しい)クイズのことだ。ある程度ウェブを使っている人なら、ネットサービスの登録時やコメントの書き込み時などに、読みにくく加工されたアルファベットを読まされたりした経験があるだろうと思う。 それらのサイトでは、あなたが人間にしかできないクイズを解いたのを見て、ユーザ登録やコメントの投稿を受け付けたりする仕組みになっているわけだ。文字を読む以外のC

  • 栄光ゼミナール;塾選びガイド

    栄光ゼミナールの授業料、サービスなど充実させたコンテンツで作成していますが、やはり一番栄光ゼミナールを知るには、資料請求が一番です。 栄光ゼミナール資料内容 日程と授業料についてのご案内 栄光ゼミナールの夏期講習のご案内 個別指導のご案内。 「今子供たちは・」資料集栄光ブックレット とっておきなDVD(届くまでお楽しみ) 栄光ゼミナールでは、はじめての方には無料の夏期講習会になります。テキストの教材費は自己負担になりますが、それでも1教科につきたったの2100円。 栄光ゼミナールは特に中学生を対象に向けて圧倒的人気のサービスです。もちろん、それに付随するしっかりとしたサービスがあります。大手の学習塾には、有名講師が授業を100人程度で聞くタイプと少人数制(6人から20人程度)できめ細やかな授業を受けることができるタイプと個人指導で1対1、1対2でもっと自分のペースにあわせることがで

  • CSS2 ステップアップ - CSS Dencitie

    ようこそ、CSS2 ステップアップへ。このステップアップは、CSSに於ける脱初心者を目指す方の為にカスタマイズを致しました。個性溢れる面々が、様々な解説を行ってくれます。 文章量は多いですが、真剣に読む必要はありません。万が一読み落としがあっても、十分CSS2 リファレンスで穴埋めが出来ます。このステップアップは、ブラウズ(ざっと目を通す)する程度の気分でお読みください。実際にCSSを作りながらお読みいただくと、より効果的です。 なお、初心者のかたには、別途1と2の間辺りからはじめるCSS講座というものもご用意しておりますので、まずはそちらをご覧になってください。 では、ご覧になりたいコンテンツをお選びください。 用語集-先ずは基用語のお勉強 CSSってナンだろう?-CSSってどんなもの? CSSの構造である-CSSの大体の構造を覚えよう CSSのつかいかた-CSSを使うには、どうしたら

  • ants Lab. | その他 | JavaScriptデバッグ ツール作ってみました<第1回>

    JavaScriptは、開発するのはエディタとWebブラウザがあれば事足りるのに、デバッグが恐ろしく面倒なんです。数千行のコードを書くと、Webブラウザごとの動作の違いだとか、オブジェクトの振る舞いの違いに苦労させられます。そこで、オリジナルでデバッグ ツール「Geranium」を作ってみることにしました。 まず現物を見てもらった方が分かりやすいと思うので、こちらをご覧ください。今回は手軽なサンプルということで、カラー ピッカーを作ってみました。このページにGeraniumを組み込んであります。 ■カラー ピッカー colorPicker.html 「へ? 何も起きないじゃん……」と思った人は大正解です。このままではGeraniumは動き出しません。ブラウザの別画面で立ち上がったカラー ピッカーのURL欄の末尾に、「?debugger=true」を追加してみてください。 デバッグ出力がモリ

  • もごもご: もごもごAPI・マッシュアップコンテスト

    このウェブサイトは販売用です! mogo2.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、mogo2.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    bunhiko
    bunhiko 2007/05/25