タグ

2008年12月29日のブックマーク (10件)

  • 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ | IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ | IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 人工無能でケータイ小説:あたしマルコフ by yamagata21

    あたしマルコフ 住所を聞いた セフレが 迎えに来る 車に乗り込む 窓から 見る トモの顔が 更に 泣けたし あんなに 想ってくれてるのに どうして 受け止めて やらないんだって 私はいいから アキの所に 行けって絶対怒られるよ だから思い切って来たよ あの着うたは 俺からアキに…』 1ページ [次ページ(#)] ※これは、1接頭語1接尾語のマルコフ連鎖(形態素解析は改行区切りで代替w)っぽいことをして、 携帯小説“風味”の文章を超てきとーに生成するプログラムです。 一生懸命読んでいただいても、ストーリーも、終わりも無いのでご注意ください。m(_ _)m

  • Katz's Site - 算譜入門: オートマトンの基礎

    以上のような図や表によって象徴される、 状態とその間の遷移が定義された構造を 「状態機械」 と呼ぶ。 各々の状態の意味は考えない。 全く考えないのかといえばそうでもないのだが、 少なくとも理論上は状態として何を持ってきても構わない。 健康状態のように明らかな意味を持つモノを状態とする事もある。 何が何だかさっぱりわからないモノを状態とする事もある。 スゴロクの桝目のようなモノは後者の例と言えよう。 問題を解く為に最も便利なモノを状態として定義すればよい。 少し変わった状態機械の使用例: 虎と羊を連れた人が野菜を運んでいた。 ある所で川を渡る必要が生じた。 舟が一艘あったがとても小さい。 その人が乗るとあとは虎か羊か野菜の内のいずれか一つしか乗せられない。 しかし人が居ない所で虎と羊を一緒にすると虎は羊をべてしまう。 同様に人が居ないと羊は野菜をべてしま

  • WordPressで導入したプラグインまとめ - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ 〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 人類が絶滅させてしまった5種の動物 : らばQ

    人類が絶滅させてしまった5種の動物 人類が絶滅させてしまった固有種は数多くいますが… そのなかでも、特に代表的な5種の動物をご紹介します。 クアッガ 英名:quagga 南アフリカの草原に生息していたクアッガは、体高135cmで、クアッハーと鳴くことからこの名前がついたそうです。開発や乱獲により数を減らし、1882年8月12日に絶滅が確認されました。 ちなみに上半身だけシマウマみたいな縞模様があるのが特徴的ですが、いったいなんの利点があってこう進化したのか、わかっていないそうです。 フクロオオカミ 英名:Tasmanian Tiger フクロオオカミは、別名タスマニアオオカミ、またはタスマニアタイガーとも呼ばれています。タスマニア島に生息したオオカミの一種ですが、ほかのオーストラリアの動物と同様に有袋類です。1936年に最後の固体が動物園で死亡しました。 このように別のグループの生物が、系

    人類が絶滅させてしまった5種の動物 : らばQ
  • fladdict: iPhoneアプリって結局儲かるの?

    このレポートは2008年12月時点のものです。 web屋が自力でコンテンツホルダーになれるのか?という実験で始まったiPhoneアプリ開発。 公約どおり他のFlasherと実験結果を共有をば。 10月20〜12月20までのダウンロード数 有料アプリ ToyCamera: 17437 – 瞬間風速1位 OldCamera: 11541 – 瞬間風速8位 LiquidPics: 1102 Clock01: 97 無料アプリ Random Pose: 56092 – 瞬間風速8位 SepiaCamera: 33025 – 瞬間風速4位 Durer Grid: 9501 以下、考察です。 自分の成績について 7/13〜10/20までの先行者利益を取り損ねて、後発エントリーした割には結構頑張れたかな?という印象です。 ただ一点、CameraBagよりさきに提出したのに、CameraBagの2ヶ月後発

  • これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ

    emacsというエディタの存在は皆さんご存知かと思います。 しかしながら、立ち上げてはみたものの何をしていいかわからない...もしくは、チャレンジしてみようと思ったけれども機能がありすぎて何やっていいのかわからない...まさにこういった経験はないでしょうか? 実際のところ私自身も、emacsを使うようになるまで数回挫折しています。やはり自分が挫折してしまった理由も、機能が多すぎて使いこなせなかったことでいつも使わなくなってしまっていました。 このエントリーでは複数回に分けて、emacsを便利かもと感じれるレベルになるまでのチュートリアルをお送りしようと思います。 まず今回はemacsの導入までを実施したいと思います。 なぜいまどきemacsか? サンがJava FXの実例をデモ − @IT Java,そしてemacsの開発者である、ジェームス・ゴスリン氏はEmacsは消滅すべきと語っていま

    これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ
  • オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT

    こういった技術がオープンソース化されるのは素晴らしいことだ。コンピュータはキーボードとポインタデバイスを使って操作するのが当たり前になっている。だがこれは今後も続くだろうか。いや、マルチタッチシステムに代表されるようにもっと自由に操作できるようになるはずだ。 目線でポインタデバイスを制御する その一つの可能性として視線はじゅうぶん可能性がある。既に体が不自由な人のためにも利用されているが、Opengazerはそれをオープンソースとして提供している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpengazer、Linux向けの視線認識エンジンだ。 OpengazerはWebCamを使って顔を映し出す。そしてその視線の動きに応じてポインタデバイスを移動させることができる。画面の範囲は決して狭くなく、それでもきちんと認識して移動するのが凄い。 デモ動画はUbuntu上で動作しているようで、現在

    オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知