タグ

2012年10月28日のブックマーク (3件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    bunhiko
    bunhiko 2012/10/28
  • 写真をたらふく使って、マインドマップの書き方を解説してみる - choiyakiの日記

    いつもは最後に載っけてるマインドマップ。今日は冒頭に登場です。 ぼくは、マインドマップをよく描きます。それは、 ・テーマに対して頭ん中を整理する ・テーマに対する考えを拡げる の二つを、マインドマップを描くことで達成できるからです。 特に絵とかで装飾したり、枝っぽく見せたりしてへんので、慣れてくると20分くらいで完成させちゃいます。 で、この冒頭のマインドマップ、マインドマップのセオリーは基的に無視して描かれた、自己流のものなんで、あんまし自分以外の方には参考にならんと思います。 が、時々マインドマップが”キレイ”とか、”わかりやすい”とかいう、まじでほんとにもうちょーうれしくて毎日快便になっちゃうほどのお声をいただけたりするので、このマインドマップの描き方を紹介しようかなと。 描いてる最中の写真でだいたいわかっちゃうと思う途中経過の写真を見て頂ければ、だいたい書き方はわかっちゃうと思う

    写真をたらふく使って、マインドマップの書き方を解説してみる - choiyakiの日記
  • Webでマインドマップを無料で学ぼう!

    マインドマップを学ぶには、書籍を読んだり、講座に参加したりと 様々なルートがあります。 その中でも今回は、「マインドマップを無料で学べる」モノをご紹介します。 マインドマップ、気になってるんだけど、お金をかけるのはまだ…という方から、 さらにレベルアップしたいな、と考えている人まで、 幅広く役立つ内容てんこ盛りです。 ぜひお役立てくださいね! マインドマップの活用事例を画像で見たい! たくさんの事例を、それぞれ活用シーン別に見てみたいというあなたへ! 実際に描いて、使っている例を見ることで、 自分の活用イメージのヒントになります。 マインドマップアーカイブ 逆引きでマインドマップを検索して見るのがとても面白い! マインドマップのテーマ別はもちろん、 所要時間や作者属性、使用ツールから逆引きできるのが楽しいです。 マインドマップアーカイブ – マインドマップ作りのアイデアインスピレーションを

    Webでマインドマップを無料で学ぼう!