ドットインストール代表のライフハックブログ
Tagの検索にMySQLの全文検索を使う Tags with MySQL fulltextを参考にして試してみた。 Femoの中で、タグの絞り込み機能を実装したのに続いて、「完了」や「finish」と言ったタグがついている場合表示しないというオプションを考えている。 そうなってくると、SQLをどう書けばいいのか、また複雑なSQLを構築したときにパフォーマンスは大丈夫なのかと心配。そこで、上記のURLを参考にしながらMySQLの全文検索に注目。 create table ft_tags( id int unsigned not null auto_increment primary key, tags text, unpack text, fulltext (unpack) ) と言うテーブルを作成。 ここに、 my @tags = ( q/task femo/, q/femo mail t
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
データベースの質問 写真共有サイトとかソーシャルブックマークとかブログサービスとかでは、1つの写真(ブックマーク、記事)ごとにタグを付けられるようになっていますよね。 「人気のタグ」や「注目のタグ」みたいな感じで検索もできるようになっていますよね。 このタグというのは、データベースではどのような形でデータを持っているのでしょうか? 例えば写真共有サイトを作るとして、1つの写真ごとに以下の内容を登録してもらうことにします。 ・写真タイトル ・ファイル名 ・撮影者(利用ユーザー) ・タグ(複数タグの登録可) この場合、どのようにテーブルを作ればいいのでしょう? (1つの写真や記事に対して複数のタグが入れることができて、それらのタグをキーにして検索やタグの集計をどうやっているのかを知りたいです。)
KOF 2008 での発表資料「はてな流大規模データ処理」を以下にアップロードしました。 http://bloghackers.net/~naoya/ppt/081108huge_data.ppt 一部参考文献からの引用 (Introduction to Information Retrieval から Vector space model の図、たつをの ChangeLog から転置インデックスの図) があります。この場を借りて感謝。 環境によってはおそらくフォントの表示がいまいちだと思いますが、ご了承ください。 追記 SlideShare にアップロードしました。 081108huge_data.pptView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: linux mysql) 追記: メモリはディスクの 150 倍について
こんにちは。mixi開発部のyouheiです。 今回は先日8月4日にリリースした「エコー」について書きたいと思います。 エコーとは まずはエコーとはどういう機能かのご紹介ですが、プロモーションページがございますのでそちらをご覧いただければ幸いでございます。 http://mixi.jp/guide_echo.pl いくつか抜粋しますと、 あなたの"今"を一言にしてみませんか?誰かに伝えたいこと、ひとりごと等、何でもOK! 気軽な新コミュニケーション機能です。 たとえば、「今日はいい天気だな〜」という、ひとりごとから、「お腹すいたー!誰かランチにいこうよ!」というメッセージ的な使い方まで、「エコー」の楽しみ方はあなた次第! マイミクシィ同士で「エコー」を使うとホームにお互いの書きこみが表示されます。 気になった書きこみには、返信することもできちゃいます。あなたがふと書きこんだ一言に、思わぬ返
Railsでは、データベースの設定をMigrationファイルに書いていって、即反映させながら開発を重ねていく。そのため、幾人かで開発を行っていると、徐々にデータベース構造が複雑化し、最適化されていない構造になってしまう。これはRailsに限らず、システム開発では常に生じるものだろう。 メイン画面 初期の頃からすべてを想定して作り上げていくことは難しいが、あるタイミングで正規化していく必要が生じるだろう。その時に役立つのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMySQL Workbench、MySQLのデータベースデザイナーだ。 MySQL Workbenchはあるデータベースに関してテーブル、ビュー、ルーチン、SQLスクリプト等をビジュアル的に設計できる。ダイアグラムも作成でき、既に作成されているテーブルやビュー等をドラッグアンドドロップで配置し、そこに線を引い
■[PG]Python で MySQL (Linux) Python から MySQL をいじってみた。とりあえず MySQL の開発用ライブラリをインストール apt-get install mysql-devel その後 MySQL for Python をダウンロードしてインストール ./setup.py build su password:**** ./setup.py install 完了。以下 cgi として動かしてみたテストプログラム #! /usr/bin/python #-*- coding: EUC-JP -*- import MySQLdb x = MySQLdb.connect('localhost','user','pass','test') c = x.cursor() c.execute("SELECT * FROM TEST_TABLE") print "C
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く