エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブラウザ上でさくさくデータベースの設計ができる『WWW SQL Designer』がすごすぎる | IDEA*IDEA
記事へのコメント81件
- 人気コメント
- 新着コメント



人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザ上でさくさくデータベースの設計ができる『WWW SQL Designer』がすごすぎる | IDEA*IDEA
ちょっと操作に慣れが必要ですが、すっごく便利なツールが登場した模様。ブラウザだけでさくさくデータ... ちょっと操作に慣れが必要ですが、すっごく便利なツールが登場した模様。ブラウザだけでさくさくデータベースのER図を描いていくことができます。しかも作った後にSQLでエクスポートが可能という超絶便利ツールです。 ↑ こんな感じのがさくっと作れます。見た目がきれいなのが素晴らしいです。 ↑ メインメニュー。テーブルを作ったり、フィールド足したり。関連付けもこちらで。 ↑ オプション。SQLの種類(Sqliteかmysqlかとか)を選べたり外部キーの形式を指定したり。 ↑ フィールドをクリックすればその場で編集可能。 ↑ 満足したらSQLとしてエクスポートできますよ。すごすぎ。図自体もXMLとして保存しておけばあとで呼び出せます。 ER図も見やすくていいですね。インデックスは太字になっていたり、データ形式の種類によって色が違ったりしているようです。わかりやすい。 しかもオープンソースで自分のブラウ