タグ

ブックマーク / nabokov.blog.jp (2)

  • nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。

    February 12, 201121:31 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。 蒟蒻畑にでかい注意書きが義務づけられ、ついにキレた生産者が「べたら死にます」と袋にでかでかと印刷した...というネタ画像が話題になってた。 だけどこれ、結構多くの人が気にしたらしくて、騒ぎが大きくなったあげくついに作者が謝罪をするに至ったらしい。 (↓物はこっち) こんなの気にする方がどうかと思うのだが、それでも「世間をお騒がせ」すると謝罪をしないといけないのが世の習わしらしい。いかにも日らしくてくっだらねぇ。誰かが謝罪させたのか、作者が勝手に謝罪しちゃったのかは不明だけど、確かになんとなく騒ぎの責任を原作者に求めるような空気はあったようだ。リツイートの中には、騙された自分の情弱っぷりを棚に上げて「悪質なコラ

    nabokov7; rehash : 蒟蒻畑コラ画像作者に謝罪させるような世の中じゃ、記者クラブだってクローズトなままだろう。
  • nabokov7; rehash : エイプリルフールの上司達

    April 02, 200900:32 カテゴリネタ番組の途中ですがマジレスです エイプリルフールの上司達 エイプリルフールでした。 ライブドアはポータルのトップページで「社長が代わりました」っていうネタをやってたのだけど、まあアレだ、ぶっちゃけ今の社長はそんなに露出多くないから、「代わりました」っていわれてもインパクト薄いよねぇ。 (※ ブログの最新エントリがまだ「あけましておめでとうございます」のままの、現社長ブログはこちら) 他のサービスでもなにかネタやりたいなぁと思ってたんだけど、結局、気づいたらもう3月31日になってました。前日の昼になっていろいろネタを思いついたものの、どれも時間がなさすぎて実現できませんでした。 ↓こういうのも思いついたんだけど,まあ無理だったろうな。 堀江元社長が社長に再就任! さっそく ・ WBC韓国代表チームを買収します ! ・朝鮮半島を100分割します

    bunoum
    bunoum 2009/04/03
    「以下の者は、エイプリルフールのネタが著しくつまらなかったため、懲戒解雇とする」このメールが4/1に来るのと4/2に来るのとでは大違いだなあ
  • 1