ブックマーク / a-wi.hatenablog.com (10)

  • 白兎神社🐇(鳥取県鳥取市白兎603) - ほわほわ神社生活

    鳥取市があるのは因幡国。因幡と言えば因幡の白うさぎ🐇😃 その白兎を祀る神社が白兎神社です。八上比売を祀る神社の後はこちらしかないでしょう。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【白兎神社への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 白兎神 保神 【御由緒】 白兎神社 鳥取 | 神話 因幡の白うさぎ 公式サイトで神社について詳しく書かれているので白兎神社に興味がある方は必見と思います。 下のは境内にある由緒看板です。 【白兎神社への道】 鳥取県の海沿いを走るのが国道9号です。国道9号の鳥取市街中心部から西へ10キロちょっと? 走った辺り。この辺りの案内標識もありますし、道の駅神話の里白うさぎのそばですからナビ不要で間違えることなく行ける神社です。 道の駅を中心に南が白兎神社、北が白兎海岸。道の駅に駐車してお土産も買えるのでとても樂です。

    白兎神社🐇(鳥取県鳥取市白兎603) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2024/07/20
    雰囲気がいい神社ですね。こじんまりとしながらも立派な注連縄、うさぎの像など見所もたくさん。
  • 和氣神社(岡山県和気郡和気町藤野138) - ほわほわ神社生活

    和気町の神社ですぐに名前が挙がるのがこちらの和氣神社(以後記事内では和気で)だろうと思います。和気清麻呂公は奈良から平安への歴史で必ず名を目にする人物でしょう。吉備国では吉備真備公と和気清麻呂公が有名です。雨が心配でしたが人も少ないだろうと出かけました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【和気神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 鐸石別命 弟彦王命 佐波良神 伎波豆命 宿奈命 乎麻呂命 清麻呂命 広虫姫命 応神天皇(相殿:境内由緒看板祭神の項目より) #応神天皇以外の神々は岡山県神社庁和気神社ページより。 御祭神の中では清麻呂公と姉の広虫姫がよく知られているようです。 【御由緒】 岡山県和気郡和気町で御祈祷なら - 和気神社 和氣神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 #最初は公式サイト 境内の由緒看板 【和気神社への道】 東西

    和氣神社(岡山県和気郡和気町藤野138) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2024/03/31
    狛猪、見てみたいです!
  • 艮神社(広島県尾道市長江1丁目3-5) - ほわほわ神社生活

    尾道の名所が様々な媒体で紹介される時に必ず出てくるのがこの艮神社でしょう。映画やアニメでも有名ですね。妹も当然のように行くべし! でしたのでお詣りしました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【艮神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 伊邪那岐神 天照大御神 素戔男命 吉備津彦命 【御由緒】 大同元年(806年)に遡るそうですが、なぜ祀られたのかはネットや広島県神社誌ではわからなかったです。尾道最古の神社で、境内の大楠が推定樹齢900年以上と言われると納得できます。15世紀から18世紀まで何度か造営を受けています。 【艮神社への道】 国道2号長江口交差点のそばにあります。この交差点を南へ向かうと海沿いに駐車場があるのでここへとめました。他にも小さな駐車場はもっと近くにもあるのですが、日曜祝日には空いていないかもしれません。駐車場は満車に備

    艮神社(広島県尾道市長江1丁目3-5) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2023/04/24
    ここは行ってみたい神社のひとつです。猫の細道も良さげですね。
  • 吉備津神社(岡山県岡山市北区吉備津931) - ほわほわ神社生活

    備前国一宮に続いて備中国一宮にお詣り。二社お詣りする両参りしました。備中国の神社巡り記事はそこそこ書いてきて今頃一宮。普通はその国の一宮からお詣り記事を書くのでは? と思われるかもしれませんね。基、妹基準? でお詣りしているのでこうなりました。 晴れの日に撮った写真を追加し、曇りの写真の一部を晴れの日のものに入れ替えます。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【吉備津神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大吉備津彦大神 外八柱の神 (↑案内板の記述より) 御友別命 仲彦命 千々速比売命 倭迹迹日百襲姫命 日子刺肩別命 倭迹迹日稚屋媛命 日子寤間命 若日子建吉備津日子命 【御由緒】 縁起|吉備津神社とは|吉備津神社 とても古い神社のためにはっきりしたことはわからないそうです。大きく分けてこの地で暮らした子孫が神社を造ったという話と仁徳天皇

    吉備津神社(岡山県岡山市北区吉備津931) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2023/04/16
    ここは雰囲気が良さげな神社ですね!朝一番の参拝が気持ち良さそうです。
  • 稲月神社(広島県府中市広谷町1192) - ほわほわ神社生活

    最近は妹に丸投げしてお詣り先を決めてもらう怠けぶりに磨きをかけております😅 この日は二社のお詣りでした。順番は理由もなく決めましたがそのために普段とは違う日になったのでした。 目次 【御祭神】 【稲月神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 天照皇大神 保神 埴山姫神 【稲月神社への道】 国道486号の国府小学校入口交差点を北に広島県道398号を走ります。300メートルほどで右折して東へ400メートルほど進んだら左折してまた北へ進みます。700メートルほど道なりに走ったら歩道がやたら広がる所があるので曲がります。 細い道を100メートルほどで社号票前に到着します。特に問題なく486号からこちらの神社に来れると思います。 駐車場の看板はなかったのですが、地元の方の話では、神社で何かある時しか車はとまっていないそうです。この写真には写っ

    稲月神社(広島県府中市広谷町1192) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/11/29
    本殿の土台の造りがスゴイですね。
  • 松尾神社(岡山県加賀郡吉備中央町上田東506) - ほわほわ神社生活

    松尾神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 普段、どこの神社に行こうかなと思って決めるのにグーグルマップで探します。これは行こうが行くまいがある意味自由です。少数ですが、妹の指示でここにお詣りというものもあって、こちらはまあ強制みたいなものです😅 こちらはその神社でした。重要な意味があるのでしょうけれど、私にはわかりません。行ってみればわかるだろみたいな期待を胸に向ったのでした。 #神社巡り前回記事の鴨神社も実はそうでした。 目次 【御祭神】 【松尾神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 市杵嶋姫命 大山咋命 【松尾神社への道】 国道429号と岡山県道372号の交差点(道の駅円城がそばにある交差点です)を西へ向かいます。前回記事の鴨神社からだと7~8キロくらい? 北上した辺りになります。 a-wi.hatenablog.com 県道37

    松尾神社(岡山県加賀郡吉備中央町上田東506) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/11/16
    狛犬いいですね。気に入りました!
  • 艮神社(広島県福山市北吉津町1丁目5) - ほわほわ神社生活

    艮神社 JR福山駅北側には幾つか大きな神社があります。福山駅北口を出て石垣に沿う南北の道を歩いて数分で左側に三蔵稲荷。三蔵稲荷鳥居前の道を進んですぐにある別の鳥居をくぐってしばらく歩いた右の山には備後護国神社。三蔵稲荷方向へ曲がらず歩いてすぐの東西の通りを渡って数分進んだ辺りが福山八幡宮。福山八幡宮の右手(山の裏側)にあるのがこの艮神社です。 駐車場に困るのではとずっと思い込んでいたから、福山八幡宮の隣なのに訪れたことがありませんでした。たまたまネットで駐車場を目にし、これは行かない理由がないと出かけたのでした。 目次 【御祭神】 【艮神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 須佐之男命 伊邪那岐命 【艮神社への道】 JR福山駅北口から北へ数百メートルの所にあるのですが、神社周辺は片側一車線ではない道です。これは福山駅から300メートル

    艮神社(広島県福山市北吉津町1丁目5) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/10/13
    開運神社として、TVで紹介していた所ですよね。参道、鳥居、随神門...雰囲気が良さげですね!
  • 安那明神社(広島県福山市神辺町三谷200) - ほわほわ神社生活

    深安神社巡りの15番目の神社です。消渇神社よりも北西の山中にあります。消渇神社への道が太ければ時折お詣りしてお姫様と話したいところですが細い道にいつも躊躇😥 で、今回は前を素通りしてこちらの神社へ向かったのでした。困った時の深安神社巡り😆 目次 【御祭神】 【安那明神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 天津彦瓊々杵命 大己貴神 事代主神 【安那明神社への道】 広島岡山県境にあるので広島県側と岡山県側の2ルートを。西からだと国道486号の神辺町内新徳田2丁目東交差点を左折して広島県道390号を北上します。道なりに走って3キロくらいの所(右に入った所)に以前紹介した中条八幡神社があります。 a-wi.hatenablog.com そのまま約1.5キロ北上すると緩い登坂になり、少し山に入った辺りから急坂が続きます。車はともかく、原付で

    安那明神社(広島県福山市神辺町三谷200) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/09/06
    深安神社めぐりって、全部で26社もあるんですね!
  • 神棚に絵馬掛け😁 - ほわほわ神社生活

    カプセルトイ(ガチャガチャ)にはミニチュア模型のシリーズがいろいろとあります。で、神社関係のシリーズもそこそこあるのです。今回はおみくじかけ全5種セットから朱のものと桧?の色のおみくじかけを入手です。一年半前に出ていたのですね。 gamedrive.jp そして一年後に再販で今もネットで入手は可能と。 Jドリーム カプセルトイ on Twitter: "✨12月商品の紹介|09✨  「ミニおみくじかけ」が再販⛩ こちらが朱色のもので、稲荷神棚用にします。 そしてこちらは通常の神宮大麻を収める神棚用です。 高さは6.5㎝です。横幅は5.5㎝あるので小さな神棚にはちょうどいい感じに思えます😀 #おみくじかけということで体に対して巨大なおみくじも付いていますが今回の物は絵馬掛けです。 パーツを洗い清めてから棚に置いています。これは神棚に無いと困るような神具ではありません。置いても置かなくて

    神棚に絵馬掛け😁 - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/06/03
    神社関連のガチャガチャなんて、あるんですね。調べて見ると、色々なものがあります。揃えてみたくなりますね。
  • 御調八幡宮(広島県三原市八幡町7) - ほわほわ神社生活

    御調八幡宮 | 三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち 御調八幡宮(みつきはちまんぐう) - 三原市ホームページ 先日から国道486号沿いの神社にお詣りしていたので、今回も486号沿い(正確には別れてから600メートルほど)にあるこちらに。GWだから街中の神社だと道が混んでいますからね。川と社叢の中にこの神社はありました。 目次 【御祭神】 【御調八幡宮への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 応神天皇 神功皇后 仲哀天皇 武内宿弥命 宗像三神 【御調八幡宮への道】 国道486号が山を登った所にこんな案内標識があります。非常にわかりやすいです。この橋の向こうに一の鳥居? があります。 東からだと道の駅クロスロードみつぎを過ぎて8キロくらいです。西からだと(486号のすぐ南を走る山陽自動車道三原久井インタ

    御調八幡宮(広島県三原市八幡町7) - ほわほわ神社生活
    burariwalking
    burariwalking 2022/05/07
    案内図を見る限り、随分、広そうな境内。山の中の赤い橋を渡り、隨神門をくぐり、立派な拝殿が見えてくるのは感動ものですね。
  • 1