タグ

2024年2月26日のブックマーク (2件)

  • 若者の半数が読めない? 「常陸」ブランド化の盲点 | 毎日新聞

    飛来数全国一のマガモのブランド名「常陸国天然まがも」の発表会。小さな字で「ひたちのくに」と読み仮名が振られている=水戸市笠原町の県庁で2023年11月30日、木許はるみ撮影 「常陸牛」「常陸乃国いせ海老」……。茨城県が「常陸○○」の名で高級材を売り出す中、ブランド化に思わぬ壁があった。読み方だ。全国の20~30代の半数程度が「常陸」を読めないという調査結果が明らかになった。 「常陸」は茨城の旧国名。由来は諸説あり、713年編さんの「常陸国風土記」では、一つの道が続く「直通(ひたみち)」と、ヤマトタケルが巡行した際に袖を浸したため「ひたす」から「ひたち」に転じた二つの由来が書かれている。 では、なぜ「常陸」の表記なのか。茨城の歴史に詳しいかすみがうら市歴史博物館の千葉隆司館長は「理由はわかっていないんですよね」と明かし、「当たり前のことは資料が残りにくく、地名の字も資料が少なくて研究が難し

    若者の半数が読めない? 「常陸」ブランド化の盲点 | 毎日新聞
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/02/26
    大阪の難読地名が槍玉に挙がってるけど、東京だって舎人も砧も初見では読めない。多くの人の目に触れるならフリガナを振ってほしいとガチで思う。
  • もう令和の負の遺産になりつつある?猫ミームのキーホルダーが緊急入荷されていた「著作権は大丈夫なの!?」「ネットミームを現実に持って行くな」

    リンク 【知財タイムズ】-次世代の知財専門ポータル オモシロ判例から学ぶ!ペットに著作権や肖像権はあるのか? -iPTimes.-|【知財タイムズ】 動物の自撮りに著作権はあるのか?飼っているペットの画像を勝手に使われたら?動物に関する著作権や肖像権について見ていきましょう。

    もう令和の負の遺産になりつつある?猫ミームのキーホルダーが緊急入荷されていた「著作権は大丈夫なの!?」「ネットミームを現実に持って行くな」
    buriedarmy
    buriedarmy 2024/02/26
    昭和の時代には「なめ猫」という謎のブームがあってのう、当時は権利意識なんて高くないのでそれはそれは大量の無許可コピー商品が売っていたものよ。