2019年5月24日のブックマーク (5件)

  • ポテトサラダにアンチョビ入れて大人の味!生臭い理由はこれだった! - 北のコックが気分で料理していく。

    今回はポテトサラダにアンチョビを入れて大人の味に! お酒がガンガン進みます! アンチョビを使うと生臭くなってしまった! という経験があるかもしれませんが、 それには原因があるんです!! その原因は加熱をしていないから! オイルで火を入れてあげると嫌な臭みもなくなります! これをするだけでアンチョビを使った料理がおいしくなりますよ! それでは作っていきましょう! スポンサーリンク アンチョビポテトサラダの材料 アンチョビポテトサラダの作り方 アンチョビポテトサラダのポイント ポテトサラダ以外のジャガイモレシピ 最後に アンチョビポテトサラダの材料 ジャガイモ・・・・・・4個 人参・・・・・・1/2 きゅうり・・・・・・1/2 ベーコン・・・・・・1枚 にんにく・・・・・・2片 アンチョビ・・・・・・4 マヨネーズ・・・・・・大さじ2 オイル・・・・・・適量 塩・・・・・・適量 ブラック

    ポテトサラダにアンチョビ入れて大人の味!生臭い理由はこれだった! - 北のコックが気分で料理していく。
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/05/24
    なるほど!!!加熱ですね^^おいしそうです〜!!
  • 森のレストラン Lucky Garden~後編~ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 kekio2000.hatenablog.com ↑ ↑ 昨日のラッキーガーデンのお話の続きです。 ラッキーガーデンは道を挟んで【桜エリア】と【羊エリア】に分かれています。 ランがあったり"まろ"を威嚇してきたヤギや、暑さのせいかやる気のない(失礼💦)羊がいるのは【羊エリア】です。 【羊エリア】の方がカジュアルな感じで、キッチンカウンターにて注文します。 事はランチプレートを注文し、ドリンクはスタッフの方が季節限定のイチゴシェイクをオススメしてくださいました🍓 お友達は『美味しそう✨』と、それを注文していました。 私は... 喉がクソ乾いとるのにそんな甘ったるいモン飲んでられっかーい!!😤 という心の声が漏れないように、運転手なので大人しくノンアルを注文しました😅 さて、お楽しみのランチプレートは? 2種類の日替わりカレーとスリランカのおかずが楽しめ

    森のレストラン Lucky Garden~後編~ - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/05/24
    心の声に爆笑^^わたしも、ビール飲みたぁい(笑)
  • 焼肉のタレで作る「炊飯器で簡単ビビンバ」の作り方!

    こんにちは、モカリーナです。 今回は焼肉のタレで作れちゃう、炊飯器で作る簡単ビビンバの作り方の紹介です。 毎日の夕作りって大変ですよね。 1人分だけの事作りや、なんだか今日は作りたくないな〜って時にも簡単に作れてしまうのが、炊飯器で簡単ビビンバです。 残り物の野菜やお肉を使うので冷蔵庫の整理も出来て、炊飯器が調理をしてくれるので簡単に楽ができてしまいます。 そして何より美味しいですよ〜(≧∀≦)! 炊飯器で簡単ビビンバ またまた炊飯器で作る簡単なメニューです。 冷蔵庫を開けて、ビビンバに出来そうな具材を探して下さいね。 今回は鳥もも肉で作りましたが、ミンチ肉があれば是非使ってください。 <材料> 米  1.5合 肉  100〜150g 人参          5 cm 玉ねぎ      小 1/2個 もやし      適宜 ピザ用チーズ 海苔 これがポイント! 豆板醤        

    焼肉のタレで作る「炊飯器で簡単ビビンバ」の作り方!
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/05/24
    わぁ!!!おいしそう〜つくってみたいです^^
  • バナナとレーズンのパウンドケーキの簡単レシピ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    バナナとレーズンのパウンドケーキ作り バナナとレーズンのパウンドケーキのレシピ 子供に届いていた気持ち バナナとレーズンのパウンドケーキ作り 先日 炊飯器でバナナケーキを作った。 お次は パウンドケーキをべたくなり ( ̄▽ ̄) 久々に作ってみたよ☆ バナナとレーズンの パウンドケーキ🎵 ↑ またバナナ 笑 表面サクッ☆ やっぱり パウンドケーキはおいしい。 今回も手軽に ホットケーキミックス使って 作った(*^^*)。 やはり万能! ホットケーキミックス✨ おかげで どれだけ簡単に おやつ作りができてることか(笑)。 バナナとレーズンのパウンドケーキのレシピ ◎材料(パウンド型1個分) ・バナナ 2 ・卵 1個 ・砂糖 20グラム ・サラダ油 45グラム ・ホットケーキミックス 150グラム ・レーズン 適量 ◎作り方 ①オーブンを180℃で予熱する。 ②ボウルにバナナを入れてフォー

    バナナとレーズンのパウンドケーキの簡単レシピ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/05/24
    ステキなお姉ちゃん!ちゃんと、おかあさんのステキな背中をみて育っているんですね!なんか、うれしいなぁ^^
  • 『エルフ・ヘルプブックス』はほのぼのとしたイラストとヒントで心に“癒し”や“気付き”を与えてくれる本です。 - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~。ハマクラシー君~。 元気かね? なに?いまいち元気が出ないだと? それはいかん! よし、オイラがちょっとしたを紹介してやるよ。 これだ。 『エルフ・ヘルプ・ブックス』だ! 色々な種類があるが、とりあえずオイラは、 『健康回復セラピー』『はい!セラピー』『介護セラピー』の3つを持っている。 あとオイラたしか『怒りセラピー』も持っていたと思うぞ。 どこに行ったかな?妖精がどこかに隠したかな? へ?なんで持っているかって? オイラの子供たちの通っている幼稚園には毎年クリスマス会があっているのだけど、そのときに、信心用具(カトリック系のや日用品など)を幼稚園で売っているのだよ。 その時に、毎年1冊ずつ買っていたのだ。 一冊700円だ。 まあ、これを読んだからと言って、いきなりズバリ人生に光明が見えてくるってわけでもないが、普段見落としていたものに気付かせてくれたり、気持ちを変えるき

    『エルフ・ヘルプブックス』はほのぼのとしたイラストとヒントで心に“癒し”や“気付き”を与えてくれる本です。 - ハマサンス コンプリートライフ
    buta-pupu
    buta-pupu 2019/05/24
    そってもステキな言葉、そして挿絵もやさしいですね^^ありがとうございます!!!