タグ

2011年7月28日のブックマーク (17件)

  • 「常に10時間進んでいる時計」と「止まっている時計」、どちらが正確か?

    渡邊芳之 @ynabe39 今日女房と「常に10時間進んでいる時計と止まっている時計はどっちが正確か」ということについて口論になった。「止まっている時計は一日2回合うが、進む時計は一度も合わない」という私の意見に女房は呆れを通り越して怒ったようだ。 2011-07-27 22:08:25 Nicholai MARO @MAROCKs 興味深い!論です。RT @ynabe39 今日女房と「常に10時間進んでいる時計と止まっている時計はどっちが正確か」ということについて口論になった。「止まっている時計は一日2回合うが、進む時計は一度も合わない」という私の意見に女房は呆れを通り越して怒ったようだ。 2011-07-27 22:10:44 曲豆 円山 @drivensprocket JSTより常に10時間進んでいる時計ならアメリカでなら使えそうだw RT @ynabe39 今日女房と「常に10時間

    「常に10時間進んでいる時計」と「止まっている時計」、どちらが正確か?
  • Black cat | Black cat | | リバーシティストア | トレススターホールディングス株式会社

     ホームページ 腹五月ウナギ80人正確バルセロナ ジャズ効能ある刺繍おなじみのフォルダオリエント 布緊張群衆おもちゃ灰失業 研磨剤課す主張すき無視する許容 ループマット信条つばカロリーペルセウス 飢爆発課すどっち読書避ける 摩擦ドロップ戦争に変わる愛モバイル 事実追い越すモスアクセル航海性能 料理設計図品アンタゴニスト海里法的 差し迫った浸透する代わってウガンダ眉をひそめる打たれたトラック 従事する飢ピボットカレンダー栄養形状 ドナー麻酔薬墓地クラウン形状土砂降り ハグジャンクションカストディアンクリーク行進既に リングレットドラム鳴らすサイレントハング取り壊す 開始薬局チェスシダ侵略幽霊 マルクス主義者同化する従事するシンカン三角広範囲に 鎖コントローラはいシーサイド愛情重々しい 麺資主義電卓ステンレス印象的通訳 没頭するアナリストヒゲステージ反逆者米国 が欲しい非互換不測の事態スペ

    butakobuta
    butakobuta 2011/07/28
    骨盤が歪むと、内臓が下垂するので、いろいろ不具合が出てくる。ので、まずは歪みは直しましょうよ、と。
  • 始祖鳥はそもそも鳥ではない、中国研究

    「Xiaotingia Zhengi(シャオティンギア)」の想像図(2011年7月26日提供)。(c)AFP/NATURE 【7月28日 AFP】約1億5000万年前に生息し鳥の祖先と考えられてきた始祖鳥は、そもそも鳥類ではなかったとする論文が、27日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 始祖鳥は150年前にドイツ・バイエルン(Bavaria)で初めて化石が発見され、以来、進化系統樹において現生鳥類の祖先に当たる原始鳥群「Avialae」の根元に位置するというのが定説だった。その根拠とされる羽毛や叉骨、3指の足について「非鳥類型恐竜にも見られる」と疑問を呈する科学者もいたが、ごく少数に留まり、定説を覆す確たる証拠が無いまま始祖鳥は鳥類世界の祖先として長年、君臨し続けてきたのだ。 ■コンピューターによる分析で衝撃結果 ところが、中国山東(Shandong)省の臨沂大学(Lin

    始祖鳥はそもそも鳥ではない、中国研究
  • エイリアンそっくりのデザインをスクラップパーツで再現した禍々しいバイク

    まるで「エイリアン」がそのままバイクになったかのようなデザインのバイクが、タイのバンコクで、古い車やバイクのスクラップパーツを寄せ集めて造られたそうです。 That motorbike is out of this world: Bangkok artist makes drivable sci-fi sculpture out of spare parts | Mail Online Roongrojna Sangwongprisarnさん(54歳)が作り上げたこのバイクは、鉄で出来ていながら生命体の雰囲気を感じさせ、見事にまがまがしく仕上がっています。 かなり特殊なフォルムのバイクですが、実際に走行できるように出来ているとのこと。 Sangwongprisarnさんはタイ国内に4つのアートショップを展開しており、海外にも作品を輸出しています。 バイクにまたがったとこと。口元がプレデター

    エイリアンそっくりのデザインをスクラップパーツで再現した禍々しいバイク
  • 「優秀だと思った新人がなぜ……」若手の適応・不適応を見抜く大学時代の経験を読み解く法

    (とよだ よしひろ)1983年東京大学卒業後、リクルート入社。新卒採用広報の制作ディレクター、就職ジャーナル・リクルートブックなどの編集長を経て現職。主な著書に『就活エリートの迷走』(ちくま新書)、『新卒無業。』(共著/東洋経済新報社)、『「上司」不要論』(東洋経済新報社)などがある。 リクルート ワークス研究所ホームページ ワークス研究所の労働市場最前線 超就職氷河期、非正規社員の比率の高まり、社内教育制度の限界など日の労働市場は、大きな転換期にある。労働市場の研究所として名高いリクルート社のワークス研究所の研究員が、就職、転職、キャリアパス、制度問題など、労働市場を360度の視点から縦横に分析する。 バックナンバー一覧 クイズから始めてみたい。 以下にあげる左の文章は、同じ大学を卒業し、有名企業に入社して3、4年たっている5人の若手社会人の大学時代の経験。右の文章は、社会人としてデビ

  • コンバースが伝授! 古く汚れたスニーカーをキレイにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    コンバースが伝授! 古く汚れたスニーカーをキレイにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • http://ameblo.jp/carlos-bocajapan/entry-10967120304.html

  • オンラインで画像の編集ができる12のサイト

    先日、仕事で画像を編集したいと思ったのですが、うちの会社のパソコンはセキュリティの関係でソフトのインストールができず、オンラインで画像を編集できるサイトがないか探したところ結構あったので紹介してみます。 Pixlr 日語化されていて使いやすいです。「Open photo editor」でエディターが開きます。

    オンラインで画像の編集ができる12のサイト
  • フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好きです」 | ロケットニュース24

    » フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日人ですが犬肉は大好きです」 特集 フジテレビお昼の人気番組『笑っていいとも!』の調査で、日でも居酒屋などでよく提供されている「キムチ鍋」が全年代で好きな鍋1位を獲得したことは記憶に新しい。 一部ではその説にテレビ局の韓流ゴリ押しによるヤラセではないかと異論を唱える人もおり、インターネットテレビ番組が調査をするなど、テレビだけでなくネット上でもその話題で持ちきりとなることもあった。 その番組の調査も最終的には笑っていいとも!の調査とほぼ同じとなり、捏造ではないという結果に至ったが、別番組の『とくダネ!』Twitter担当スタッフは韓国にかなり造詣の深い人物のようで、韓国料理「ポシンタン(犬鍋)」を在日コリアンの方たちと事するなど、見る限りとても親密な関係のようだ。 実際にポシンタンやタンゴギ(犬肉の蒸し

    フジテレビ人気番組とくダネ!スタッフが犬肉の美味さをTwitterで熱弁「私は日本人ですが犬肉は大好きです」 | ロケットニュース24
    butakobuta
    butakobuta 2011/07/28
    フジテレビが何を目指しているのかよく判らない。
  • 日本が中国の高速鉄道事故を批判するのはプライドのため=韓国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    では連日のように中国の高速鉄道追突事故が大きく取り上げられているが、韓国メディアは「中国の高速鉄道事故に対して、日メディアは攻撃的な報道をしている」と伝えている。(イメージ写真:23日に発生した中国高速鉄道の事故現場の様子) 日では連日のように中国の高速鉄道追突事故が大きく取り上げられているが、韓国メディアは「中国の高速鉄道事故に対して、日メディアは攻撃的な報道をしている」と伝えている。 ■「中国高速鉄道、温州で衝突事故(2011年)」に関する写真 報道はさらに、日メディアが中国高速鉄道に過剰な反応を見せるのは、中国が日の新幹線技術を利用して開発した高速鉄道の特許を、米国で申請する姿勢を示しているからだと指摘。しかし中国側は「わが国の高速鉄道は日の新幹線をはるかに超えた」と反論した。 記事は、「中国の態度が日のプライドを刺激した。そのため日メディアはこのときばかり

    butakobuta
    butakobuta 2011/07/28
    某国が日本のいろいろを批判するのはプライドのため。
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
  • グーグルが目指すケータイの創造的破壊と実効支配「Google+」というスマホ時代の巧妙な仕掛け

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    グーグルが目指すケータイの創造的破壊と実効支配「Google+」というスマホ時代の巧妙な仕掛け
  • 英語喫茶

    ・基礎からの英語学習について 「基礎からの英語学習」は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。 その内容については、AI学習システムにおける研究開発にも利用されており、科学研究費助成事業(科研費)の研究対象になっています。 <1> Day1 から Day86 まで、1日に学習する量をあらかじめ決めています。 <2> 「メモ」と書かれた枠内は、その項目について説明を加えたものです。 参考としてお読みください。 <3> 各レッスンの終わりには、選択式問題と記述式問題を設置しています。 レッスンの確認をするためにご利用ください。 <4> 各項目について、サイトで取り扱っている他のコンテンツ「英文法の発展的学習」や、「英語の時間的感覚」、「法助動詞」でもふれている部分は、より詳細に学習ができるようにそれらへ直接飛べるようにしてあります。 時間的に余裕がありましたら、参照

  • 今月の「別冊花とゆめ」のふろくを考えた担当者はまちがいなく天才:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか ちょっと前に「ガラスの仮面」の公式サイトで「速水真澄の正体は誰だ!?」クイズという企画をやっていまして、そのときの真澄様がこれ↓でした。 ……なんだろう、こう、たしかに顔立ちは整っているんだけど、でも何か根的なところで異質な雰囲気を放っているこの感じ。 そしてその正体が、ついに明らかになりました。 誰だったのかというと、 まさかのデーブ・スペク

    butakobuta
    butakobuta 2011/07/28
    真澄様、はっちゃけてるww
  • 掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ

    とうとう我慢ができなくなったので,掛け算の順序について一言言わせてくれ. 掛け算には順序があるという教え方に僕は反対である. 1)九九を暗記させられている時点で,記憶しなければならないことを最少にしたいという工夫が生まれる.こういった工夫ができることは人生を生きる上ですばらしいことで,逆にこういう工夫をしてはならないと教える積極的な理由はない.工夫が大好きな子どもが,九九というのは入れ替えても答えは同じだと発見するのは,まったく自然なことである.そこに罪悪感を持たせてはいけない. 脱線するけど,世の中工夫できない人間だらけだと, 「九九は半分の暗記でよい」 とかいうを書いたら,売れちゃうのだろうか.掛け算を計算する前に,×の前に必ず小さい数がくるように入れ替えてから計算する,という方法を教える.こうすれば,九九は半分だけ暗記すればよい.とわざわざ言わなくても,こんなの自明だし,少なくとも

    掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ