タグ

2016年10月28日のブックマーク (10件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    buu
    buu 2016/10/28
    新しいMacBook Proの発表を見ても、日本が全くデフレを脱却していないことがわかりますが、それでも安倍を支持するのですか?なるほど。
  • 経産相 次の高速炉 もんじゅなどの知見生かせば設計可能 | NHKニュース

    今後の高速炉の開発の在り方を議論する経済産業省の会議が開かれ、世耕経済産業大臣は、廃炉を含めて抜的に見直す高速増殖炉「もんじゅ」などで得た技術的な知見を生かせば、次の高速炉の実証炉の設計は十分可能だという考えを示しました。 27日の会議では、文部科学省側が、「もんじゅ」や実験炉の「常陽」で、これまでの運転で得られた核燃料などに関する技術について説明しました。 これに対して、世耕経済産業大臣は「相応な知見が獲得され、貴重な資産となっている」と述べ、これまでに「もんじゅ」と「常陽」で得られた技術的な知見を生かせば、次の高速炉の実証炉の設計は十分可能だという考えを示しました。 これを受けて会議では、今後、海外との研究開発などを通じて、次の実証炉の規模や実施体制の具体的な検討に入る方針ですが、どこまで実現性を高められるかが問われています。

    buu
    buu 2016/10/28
    やりたきゃ、お前のポケットマネーでやれよ、バカ。
  • 車内の化粧は誰に迷惑なのか?

    電車内で化粧をする女性を「みっともない」という言葉で切って捨てるマナー広告が物議を醸している。 現物を見てみよう。 炎上しているブツは、リンク先のページ(私の東急線通学日記)の上から4番目、「車内化粧篇」だ。 リンク先には、駅貼りポスターと、動画バージョン(マナーダンス篇)が掲載されている。 ポスター版では、上半分に頬杖をついて車両内を観察する主人公の女の子、下半分に電車の座席に座って鏡に向かってアイメイクをしている女性の写真を配置している。 キャッチコピーは、手書き文字でこう書かれている。 「都会の女はみんなキレイだ。」 「でも時々、みっともないんだ。」 動画版は、車両の向かい側の座席で化粧をする女性たちを見て、顔をしかめて 「みっともな!」 とつぶやいた(「吐き捨てた」と言った方が正確でしょうね)主人公の女の子が、突然メイクアップ中の女性たちに向かって「マナーダンス」という攻撃的な振り

    車内の化粧は誰に迷惑なのか?
    buu
    buu 2016/10/28
    僕なら、どこの誰ともしれない人がどこで化粧をしていようが関係ないが、自分の親戚や友人がやっていたらみっともないのでやめるように言う。
  • クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE

    2 インターネットの深淵クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たちDIGITAL CULTURE あなたには何か素敵な製品のアイデアがある。製品化するために資金を集めようとクラウドファンディングサイトにプロジェクトを作った。 順調に資金が集まってきていると思いきや、ある日ひとりの出資者が「これと同じ商品がウェブショップにあるんだけど...」とメッセージを送ってきた。そのサイトを見てみると、これから量産しようとしているあなたのアイデアが、そっくりそのまま製品化したものがすでに売られているではないか。そして製品価格は自分が考えていた価格よりもずっと低い。クラウドファンディングのページには「もうすでにこんなに安価に販売されているものを高値で私たちに売りつけようとするのか!」という怒りの声。せめてもの救いは、このウェブショップがあなたが有

    クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE
    buu
    buu 2016/10/28
    すぐに思いつくのは永久機関のクラウド。
  • 上司からエアガン・つば… #佐川急便 22歳自殺、労災認定 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    佐川急便で上司からエアガンで足元を撃たれたり、つばを吐きかけられたりするパワハラを受けて自殺した男性(当時22)の遺族が、労働災害と認定されなかったことを不服として国を訴えた訴訟で、仙台地裁(大嶋洋志裁判長)は27日、労災と認め、遺族補償金などの支給を認める判決を言い渡した。不支給とした仙台労働基準監督署の処分を取り消した。 判決によると、男性は2010年3月、佐川急便に入社。東北支社仙台店(現南東北支店仙台営業所)で経理などを担当していたが、11年12月にうつ病の診断を受けた。4日後には自宅で制服姿で首をつって自殺。遺族は12年2月に労災保険法に基づき遺族補償一時金と葬祭料の支給を仙台労基署に申請し、同年12月に不支給処分となった。 男性は直属の上司から日常的に仕事のミスで注意を受けていた。自殺する直前にはエアガンで撃たれたり、つばを吐きかけられたりする暴行や嫌がらせを受け、SNSに

    buu
    buu 2016/10/28
    上司も、佐川急便も、仙台労働基準監督署も、全部ダメだな。
  • 橋下氏敗訴、2審も 出自記事訴訟 内容の真実性認められる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    橋下徹前大阪市長が、自身の出自などを取り上げた月刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社と執筆したノンフィクション作家を相手取り、慰謝料など1100万円の支払い求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。江口とし子裁判長は、記事の公益性を認めた1審大阪地裁判決を支持、橋下氏の控訴を退けた。 1、2審判決によると、同社は平成23年の月刊誌上で、橋下氏の父親や叔父と反社会的勢力との関係について取り上げた。 判決理由で江口裁判長は「反社会的勢力と政治家との関係の有無は、政治家の適性判断に資する事実だ」として記事の公共性を認定。当時の取材メモや別の訴訟での叔父の証言などを踏まえ、記事内容の真実性も認められるとした。

    buu
    buu 2016/10/28
    稲田朋美の連戦連敗の前では影が薄い。まだまだと言うしかない。
  • 「指入りラーメン」初動対応で悔やむ幸楽苑 “手首事件”連想でイメージ悪化? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡市内の店舗で、指入りラーメンが客に提供された問題で、不名誉ながら一躍有名になったラーメンチェーン「幸楽苑」(社・福島県郡山市)。年配の方には、昭和53年の手首ラーメンを思い出した人も多いだろう。同社は当初、「混入したのは爪の一部」と説明していたが、これが真っ赤なウソで、苦し紛れの後手後手の対応が“ツメ”を誤る結果に。同社は「初動対応をきちんとしていれば」と悔やむが、すべて後の祭だ。 混入問題が起きたのは、静岡市清水区の「幸楽苑 静岡清水インター店」。同社によると、9月8日にパートの女性従業員が店舗内のチャーシュースライサーで仕込み作業をしていた際、誤って左手の親指の先端部分を切断してしまった。機械の上にあったスライス中のチャーシューは廃棄したものの、切断された指の一部が仕込み済みのチャーシューの容器に紛れ込んだ。 そして、2日後の10日昼に来店した子連れの女性客が「お子様セット」

    buu
    buu 2016/10/28
    指ですら入っているんだから、他の大抵のものは混入していても不思議じゃない、と考えるのが一般人。俺もそう。
  • 将棋不正疑惑、調査委員長に元検事総長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    buu
    buu 2016/10/28
    不正があったことが証明できなくて、三浦九段が休場の意向を示したことも証明できなかったら、竜王戦やり直すの?順番が逆じゃね?さすが、専門馬鹿の集団という印象。
  • 資料2-1 新しい時代にふさわしい高大接続の実現に向けた高等学校教育、大学教育、大学入学者選抜の一体的改革について(案)

    buu
    buu 2016/10/28
    今の高等教育改革の根拠はこれなんだと思うのだが、一番肝心の大学教育については「学長のリーダーシップの下で・・・大学のガバナンス改革を推進する必要がある。」と書かれていてあとは丸投げ。さすが(笑)。
  • 健康ゴールド免許・勤労者皆保険… 小泉進次郎氏ら提言:朝日新聞デジタル

    自民党の小泉進次郎・農林部会長ら若手議員が26日、2020年以降の社会保障改革のあり方について提言をまとめた。定期検診などで健康管理に努めた人を対象に、医療保険の自己負担を3割から2割に引き下げる「健康ゴールド免許」導入などの施策を打ち出した。 「人生100年時代の社会保障へ」と題した提言は、高齢化と人口減少が進む中、歳出を抑え、社会保障を維持させることに主眼を置いた。 企業に働く人が正規・非正規を問わず社会保険に加入できる「勤労者会社皆保険制度」の創設をうたった。年金の受給開始年齢の上限を現行の70歳からさらに引き上げ、働く高齢者にも保険料を納める側になってもらう「人生100年型年金」への移行を盛り込んだ。 解雇規制の緩和や、湿布薬やうがい薬の全額自己負担化などの施策も明記した。小泉氏は「一時的には痛みを伴う改革だとは思うが、ドイツでは財政健全化が達成され、欧州で盟主的な立ち位置を確立し

    健康ゴールド免許・勤労者皆保険… 小泉進次郎氏ら提言:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2016/10/28
    ”定期検診などで健康管理に努めた人を対象に、医療保険の自己負担を3割から2割に引き下げる” 方針そのものは悪くないと思うけど、これが歳出減につながるのかは疑問。