タグ

2018年6月1日のブックマーク (6件)

  • なぜ父親の育児参加は大切か―萩生田代議士の言の「薄っぺらさ」の理由について

    自民党幹事長代行で衆議院議員の萩生田氏が「0~3歳児の赤ちゃんに『パパとママ、どっちが好きか』と聞けば、どう考えたって『ママがいい』に決まっている」と発言し、さらには「『男も育児』だとか言っても子どもにとっては迷惑」とまで述べたことに対し、少子化やワークライフバランス問題について研究し発言してきた者の一人として、また父親として過去に幼児期の子育てに積極的に関わった者として、とても見過ごしにできず、批判記事を書くことにした。 既に幼児の子育てに関わっている多くの父親たちから現在進行形の経験である育児の素晴らしさについてウェブで多くの発言がある。だが私と近い世代の男性の育児経験の話はほとんどない。

    なぜ父親の育児参加は大切か―萩生田代議士の言の「薄っぺらさ」の理由について
    buu
    buu 2018/06/01
    以前、自民党横浜市議会議員が「ネギの青いところは食べずに捨てるもの」と断言していて驚いたことがある。日本の政治家の多くは何でも知っているような口をきくので信用ならない。
  • 森友改竄問題 刑事訴追に壁 背任罪「故意」認定は困難 改竄は核心部分変わらず 「違法性の程度は高くない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」(大阪市)をめぐる一連の問題で大阪地検特捜部は31日、すべての告発内容について、不起訴と判断した。「疑惑の核心」だった格安での国有地売却と、財務省による決裁文書改竄(かいざん)。いずれも「値引き」「書き換え」という行為はあったが、背任罪は動機面が、文書改竄は改変の度合いが、それぞれ刑事訴追の壁となった。 国有地の値引きが動き出したのは平成28年3月。想定より深い場所から新たにごみが見つかったと、学園が財務省近畿財務局に報告した。音声データによると、同年3月下旬ごろから4月ごろ、財務局職員は「3メートルより下にあるごみは国が知らなかった事実なので、そこはきっちりやる必要があるというストーリーはイメージしている」と学園側に発言した。 別の場面では、財務局側は「(国が土壌改良費として学園側にすでに支出した)1億3千万円を下回る金額は提示できません」としつつ「ゼロに近づける努力

    森友改竄問題 刑事訴追に壁 背任罪「故意」認定は困難 改竄は核心部分変わらず 「違法性の程度は高くない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2018/06/01
    じゃぁもう改ざんやり放題だな。
  • 加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    加計学園をめぐる「疑惑」は、衆参両院の閉会中審議を経ても決着をみることはなかった。学園の成り立ちを追った第一部、第二部に続き、第三部では「教育実業家」を自認した加計勉氏、そしてその跡を継いだ孝太郎氏らの「ビジネス」を読み解く。 5人の親族たち 戦後まもなく定められた私立学校法には、次のような規定がある。 〈役員のうちには、各役員について、その配偶者又は三親等以内の親族が一人を超えて含まれることになってはならない〉 つまり、ひとつの学校法人につき、理事以上の役職に就ける親族は最大2人まで、ということである。「同族経営化」を未然に防ぐための決まりだ。もっとも、帝京大学グループ(冲永家)や近畿大学グループ(世耕家)など、創業家の親族が代々要職を占める大手私学法人は少なからず存在する。 現在の加計学園とそのグループ学校法人・社会福祉法人の役員には、加計孝太郎理事長、その息子である役(まもる)氏と悟

    加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    buu
    buu 2018/06/01
    俺は吉備国際大学の非常勤講師をやっていたことがあるけれど、学生が足りなくて留学生を山ほど入学させて経営を成り立たせていた。留学生の質は決して低くなかったので一概に悪いとは言えないが。
  • 70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思 特例に反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党は31日、来年の参院選比例区で「70歳定年制」の対象となる9人へのヒアリングを終えた。全員が出馬の意思を示したという。同党は定年制の例外規定を設けており、7月上旬までに特例を認めるかどうかを判断する。定年延長には若手を中心に反対論も予想され、党内対立に発展する可能性もある。 自民党の候補者選定基準では、「70歳定年制」の例外として、「総裁が国家的有為な人材と認めた」「支持団体が余人をもって代えがたいと決定し、総裁も認めた」という規定がある。 塩谷立・選挙対策委員長ら選対幹部は30~31日、対象の9人から支持団体の推薦状況などを聞いた。出席者によると、塩谷氏は「余人をもって代えがたい人には、団体の要望などをみて決める」と伝えたという。対象者の一人で70歳の衛藤晟一首相補佐官は朝日新聞の取材に「70歳を原則にしているけれども、『人生100年時代』と言っているから、ちょっと合わなくなってい

    70歳定年のはずが…自民9人が出馬意思 特例に反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2018/06/01
    候補者を縁故と重鎮の主観で決めているからこういう問題が起きる。定年制自体はナンセンスだと思うけれど、現状ではそれ以外に退場の仕組みがないからね。
  • 西野流に透けて見える苦悩の一面 “対応力”軸に23人を選出(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    buu
    buu 2018/06/01
    "時間的な猶予のなさから来る苦悩" そんなの知ったことか。結果が出なければ、田嶋と西野はさようなら、だ。
  • 杉山氏も怒り心頭。西野ジャパンはガーナ戦をムダに使ってしまった(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース

    西野ジャパンに与えられた準備試合はガーナ戦を含めて3試合。1試合もムダにできる状況ではない。この壮行試合はいわば「ゲネプロ(通し稽古)」だ。番前、日のファンにプレーを披露する最後の機会になる。完成度の高いプレーを観衆および視聴者に示す義務がある。 【写真】スペインの名将は日本代表の選手たちをこう評価していた ただ、そうは言っても、西野朗監督にとってはこれが就任初戦だ。自身のサッカーを代表監督として、初めて披露する場でもある。それでもかたくなに勝利を目指すのか。最大限テストに当てるのか。それとも西野さんの監督としてのカラーを鮮明に打ち出す場とするのか。 問われているのはそれぞれのバランスだ。そのバランスも、均等でなければならないというわけではない。つまり、この日の0-2という結果に対して怒り心頭に発しているわけではないのだ。 勝利は逃しても、それを補ってあまりある”何か”を得ることができ

    杉山氏も怒り心頭。西野ジャパンはガーナ戦をムダに使ってしまった(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2018/06/01
    "そのひと言をいま、カットしたい気持ちでいっぱいである" お前は今さら何を言っているのだ?