タグ

2023年1月29日のブックマーク (11件)

  • 効率的な筋トレのためには「持ち上げる」よりも「下げる」ことが重要だという研究結果

    健康やボディメイクのための筋トレを決意しても、効果が薄かったり、筋トレの時間が長いといった理由で筋トレをやめてしまった経験がある人も多いはず。効果的で短時間な筋トレの方法をエディス・コーワン大学の野坂和則教授らの研究チームが発見しました。 Comparison between concentric-only, eccentric-only, and concentric–eccentric resistance training of the elbow flexors for their effects on muscle strength and hypertrophy https://doi.org/10.1007/s00421-022-05035-w Less gym time, same results: Why ‘lowering’ weights is all you nee

    効率的な筋トレのためには「持ち上げる」よりも「下げる」ことが重要だという研究結果
    buu
    buu 2023/01/29
    はやくあげてゆっくり戻すとか、もうずいぶん前から言われていた。
  • 新型コロナの月間死者数、初の1万人超 | 共同通信

    Published 2023/01/28 19:33 (JST) Updated 2023/01/28 22:28 (JST) 国内で28日、新たに252人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、1月の死者数が1万124人となった。1カ月当たり1万人を超えるのは初めて。

    新型コロナの月間死者数、初の1万人超 | 共同通信
    buu
    buu 2023/01/29
    バタバタ死んでるのにそれをちゃんと直視できない馬鹿政府と馬鹿国民。
  • 「先生はコート着てるのに…」 校則で着用を制限するワケ | 毎日新聞

    雪が降る中、ジャンパーなどを着ずに学生服姿で歩く生徒。この日の最低気温は氷点下2度だった=鹿児島市で2023年1月24日午後4時39分、宗岡敬介撮影 「コートなどの着用は認めない」――。列島を強い寒波が襲う中、一部の学校の校則で生徒の防寒着に制限を設けていることが、毎日新聞の情報公開請求で判明した。「ブラック校則」と呼ばれる学校での理不尽なルールは各地で社会問題化している。なぜ、防寒着はだめなのか。学校側に尋ねると、意外な答えが返ってきた。 「寒いっす。他の生徒でコートを着て学校に行ったら、先生から指導を受けているのを見たこともある」。1月中旬、寒空の中を詰め襟の学ラン姿で歩いていた鹿児島市立の高校に通う3年生の男子生徒(17)が打ち明けた。この生徒は登下校時にコートなどは身に着けず、学生服の中にセーターや高機能な肌着をまとって寒さをしのいでいるという。 鹿児島市教委に2022年度の市立高

    「先生はコート着てるのに…」 校則で着用を制限するワケ | 毎日新聞
    buu
    buu 2023/01/29
    “昔からある校則なので、目的は分からない” こんな高校に通う生徒が気の毒なので廃校にしてはどうか。教頭が馬鹿なのは間違いない。
  • 日本維新の会 活動方針まとまる 3回以内の衆院選で政権獲得へ | NHK

    維新の会が活動方針案をまとめ、次の衆議院選挙で野党第一党になり、今後3回以内の衆議院選挙で政権を獲得することを目標に掲げています。 日維新の会がまとめた新たな活動方針案では、ことしの統一地方選挙には全国で800人以上の公認候補を擁立し、600人以上の地方議員を誕生させるとしています。 今の国政について、去年の国会で一部のほかの党との政策連携で与党を若干揺さぶることはできたものの、根幹にまでは至っていないとしています。 中期目標では、次の衆議院選挙で野党第一党になるとしていて、今の与党に対抗するもう1つの選択肢になり得る組織を構築し、憲法や安全保障、エネルギーなどの重要テーマで対案を示し、先送りされてきた課題を前に進めるとしています。 その上で今後3回以内の衆議院選挙で政権を獲得するという目標を明記しました。 また、憲法改正を実現するため、改正項目を絞り込んで具体的なスケジュールを示し

    日本維新の会 活動方針まとまる 3回以内の衆院選で政権獲得へ | NHK
    buu
    buu 2023/01/29
    言うのは勝手。
  • 岸田首相とゼレンスキー氏の対面会談 米ニューヨークで実施案が浮上:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田首相とゼレンスキー氏の対面会談 米ニューヨークで実施案が浮上:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2023/01/29
    ネット会談で十分。
  • ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国:時事ドットコム

    ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国 2023年01月29日07時05分 オランダからポーランドに向かうF16戦闘機=2014年9月、オランダ南部フォルケル基地(EPA時事) 【ロンドン時事】ロシアの侵攻を受けるウクライナへ欧米諸国が主力戦車の提供に踏み切ったことで、「次の段階」の支援として戦闘機供与が浮上している。攻撃性の高い戦車供与で「タブー」が破られ、先進兵器の格支援に道が開かれた形だが、戦闘力のさらなる増強は紛争激化につながると懸念も根強い。 「戦車連合」は12カ国 ウクライナ大統領、軍事支援に謝意 米国とドイツは25日、それぞれの主力戦車「エイブラムス」と「レオパルト2」をウクライナに送ると発表した。レオパルト2を保有するポーランドやフィンランドなども追随。英国も先に「チャレンジャー2」の供与を表明し、各国の戦車は3月ごろから供給が開始される見込みだ。

    ウクライナへ戦闘機供与か 戦車に続き、紛争激化懸念―欧米諸国:時事ドットコム
    buu
    buu 2023/01/29
    プーチンが諦めるか、死ぬまで続く。プーチンがいなくなってもどうなるかわからない。
  • NHK野口アナ「彼氏よりこっち?」タモリ「彼氏よりここをとったんだよ」

    タレント、タモリ(77)が28日放送のNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)に出演。栃木・足利市を訪れた。歌手、森高千里(53)のヒット曲「渡良瀬橋」について、「彼氏を捨てて私はこの町に残るっていう歌ですね」と説明すると、旅のパートナーを務める福岡局の野口葵衣アナウンサー(27)は「彼氏よりこっち?」と驚きを隠せず。タモリは「そう。彼氏よりここをとったんだよ」と強調していた。

    NHK野口アナ「彼氏よりこっち?」タモリ「彼氏よりここをとったんだよ」
    buu
    buu 2023/01/29
    こんな記事を載せていて恥ずかしくないのか?
  • 毛皮産業の闇、愛護団体が動物の窮状を極秘撮影 フィンランド

    小さなケージの中でせわしなく跳びはねるキツネ。フィンランド・ナエルピオで(2022年7月30日撮影)。(c)Oikeutta Elaimille / AFP 【1月29日 AFP】小さな鉄製の籠に押し込められ、異常に太ったり、感染症にかかったりしたキツネや、きょうだいの死骸をべる姿も──。AFPは、動物愛護団体がフィンランドの毛皮農場を極秘に撮影した映像を入手した。映像は、毛皮産業の闇を映し出している。 フィンランドは年間100万枚近くの毛皮を生産しており、欧州では最大の生産国で、世界でも中国に次ぐ規模だ。映像は、禁止を求める圧力にさらされているフィンランドの毛皮産業の問題を浮き彫りにした。 左翼同盟のマイ・キベラ議員はAFPに対し、「フィンランドの毛皮農場は現時点までに禁止されているべきであり、実現していないことは恥ずべきことだ」と語った。 昨年12月には、欧州市民イニシアチブ(Eur

    毛皮産業の闇、愛護団体が動物の窮状を極秘撮影 フィンランド
    buu
    buu 2023/01/29
    IPS細胞使って大量生産してはどうか。
  • 子育てや配偶者転勤でいったん離職した優秀な女性が信じられない低賃金で働いている話→「必要なのはスキルアップではなく、まともな雇用主。」

    治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu 「異次元」の対策が、ただでさえ大変な産前産後の女性に「もっと頑張れ」という「非常識」では少子化対策は無理でしょう。 そもそも遅すぎる。 就職氷河期世代を見捨てた時点で終わっていた。 私自身は子ども好きだし、保育園もよかったから残念に思う。なぜ、もっと早くまじめに考えなかったのか。 2023-01-28 23:16:44 治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu 数字も見ておくと、保育園、増えており、待機児童はピーク時と比べてかなり減っている。 mhlw.go.jp/content/119220… 政府は決して無策ではないが、新しい政策が子育て世代の不安を払拭できない。 育児経験ない高齢男性が政治の主役で、出産育児について頓珍漢な発言を続けてきたからだろう。 2023-01-28 23:30:06

    子育てや配偶者転勤でいったん離職した優秀な女性が信じられない低賃金で働いている話→「必要なのはスキルアップではなく、まともな雇用主。」
    buu
    buu 2023/01/29
    日本の経済がジリ貧な理由の一丁目一番地が労働市場の硬直化。年功序列、終身雇用、新卒一括採用などをやめなければいつまで経っても再生できない。http://buu.blog.jp/archives/51550477.html
  • ロボットが彫刻家の仕事を99%まで代行することが現実のものに

    イタリア・トスカーナ州のカッラーラは大理石の生産地として古来から知られており、特に名産品である「カッラーラ・ビアンコ」と呼ばれる白大理石は古代ローマの時代から彫刻に使われています。そんなカッラーラ・ビアンコの原石から超人的な精度で像を彫刻するロボットが登場して話題になっています。 ‘We Don’t Need Another Michelangelo’: In Italy, It’s Robots’ Turn to Sculpt - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/07/11/world/europe/carrara-italy-robot-sculptures.html Could robots do the work of master marble sculptors? This one is "99%" there,

    ロボットが彫刻家の仕事を99%まで代行することが現実のものに
    buu
    buu 2023/01/29
    AIで済むことは全部AIで。ロボットで済むことは全部ロボットで。
  • パンデミックの先に:第8波が一番きつい…コロナ「5類」目前も医療現場の負担ますます | 毎日新聞

    防護服を着用し、患者用の車椅子を準備する新型コロナ病棟の看護師ら=水戸市三の丸3の水戸赤十字病院で2022年10月(同院提供) 新型コロナウイルスの感染の波は収まらず、医療機関が逼迫(ひっぱく)している。もともと患者を受け入れる医療機関は限られる中、高齢者が多いため介助が必要で、数字以上の負担が医療現場にかかる。「これまでの波で一番きつい」という悲鳴が上がっている。 ほぼ全てが「逼迫」と回答 85床の新型コロナウイルス病床を抱える水戸赤十字病院(水戸市)では、防護服を着た看護師が高齢患者の事の世話に追われている。25日時点で埋まっているのは36床と4割程度だが、ほとんどの患者が高齢で「1人にかける時間が大幅に増えて手いっぱい。これまでの波で一番きつい」と佐藤宏喜院長(65)は吐露する。 感染拡大で出勤できない職員が増え、執刀医が陽性になった手術を先送りする事態も。8日以降は救急外来の受け

    パンデミックの先に:第8波が一番きつい…コロナ「5類」目前も医療現場の負担ますます | 毎日新聞
    buu
    buu 2023/01/29
    岸田をはじめ政治家が馬鹿なのは国民が馬鹿だから仕方ないのだが、その馬鹿に忖度する御用学者どもに腹が立つ。