タグ

2023年2月27日のブックマーク (21件)

  • 空軍パイロットが撮影した「中国のスパイ気球との自撮り写真」の撮影場所を特定

    2023年1月末、アメリカ土の上空を飛行する中国のスパイ気球が発見されました。この気球は最終的に、2月4日になってアメリカ軍のF-22により撃墜されています。アメリカ国防総省は気球を撃墜した後、領空を飛行中のスパイ気球と偵察機・U-2に乗ったパイロットが撮影した自撮り写真を公開しているのですが、この「スパイ気球との自撮り写真」から、撮影場所を特定することに成功した人物が現れています。 How to geolocate the photo of a spy plane flying over China's spy balloon : NPR https://www.npr.org/2023/02/23/1159007203/selfie-china-balloon-photo U-2のパイロットがコックピットで撮影したスパイ気球との自撮り写真は以下。この自撮り写真はアメリカ国防総省が20

    空軍パイロットが撮影した「中国のスパイ気球との自撮り写真」の撮影場所を特定
    buu
    buu 2023/02/27
    これ、人間がやったって聞けば「すげぇ」と思うけれど、あとちょっとしたらAIが数秒で見つけてくれるようになるんじゃない?なんか、得意そうだよ、こういうの。
  • 「マスク超大国JAPAN」から逃亡し、タイ・バンコクで“海外出羽守”デビューを果たした49歳ライターの末路(中川 淳一郎) @gendai_biz

    タイに「疎開」して日を眺める 2月6日9時40分、ようやく心の底からホッとした。福岡空港からマスクを着けずに無事、タイ・バンコク行きのエアアジア機に搭乗できたからだ。「これでやっと監獄から出られた……」とさえ思えた。 日にいる97%ぐらいの人にとってはどうってことない問題かもしれないが、自分にとっては「マスク超大国JAPAN」にいたこの2年10ヵ月は苦痛だらけだった。 法律による強制ならば「逮捕されたくない」「罰金を課されたくない」と思うだろうし、諦めもつく。しかし、法制度化もされていないし罰則規定もないというのに、人々は相互監視のもと「他人の目が気になるから」と言って、その効果はさておきマスクを着用し続ける。そんな異常な社会は耐え難かった。 各施設はクラスター発生源になりたくないのと、客からのクレームを怖がって「感染対策の観点からマスクの着用をお願いしまーす!」というアナウンスをし、

    「マスク超大国JAPAN」から逃亡し、タイ・バンコクで“海外出羽守”デビューを果たした49歳ライターの末路(中川 淳一郎) @gendai_biz
    buu
    buu 2023/02/27
    うん、うん。俺も安倍晋三の時は日本から逃げ出してワシントンD.C.に移住した。別に日本に縛られる必要はない。嫌なら出て行くのが正解。ばいばい。
  • はてブはいまが終着駅 - novtanの日常

    なんというかな、機能の変更無くして民度の変化なし、だと思うよ。逆に言うと、現状の民度(Twitterほどひどくはないけどあれやこれやいる)を保つには変に機能を変更しないほうがいいよね。 オープンなサービスである以上、いろんなのがいる、は避け得ないと思う。Twitterが実質死んでいるのは承認欲求の装置化してしまったからだし、一時期のはてブもそうであったと思うけど、現状のはてブはもはやちょっとスターが付く程度(軽い承認欲求を満たすがそれが実利をもたらすことはほぼないので、それだけを目的に嘘をつく必要はあまりない)。これが「他に代替手段のないもっともメジャーなサービス」であれば話は別なんだろうけど、村から街へ昇格することもなく、平成の大合併??にも飲まれず独立してこじんまりとした村のまま続けていくことを決断したはてな村民においては今の民度は夜に街を出歩けないということもない程度には平和なのであ

    はてブはいまが終着駅 - novtanの日常
    buu
    buu 2023/02/27
    たかがブックマーク。
  • 性的少数者への差別 「理解増進」ではなく「禁止」が必要だ | | 松岡宗嗣 | 毎日新聞「政治プレミア」

    LGBTQ関連法案の成立を岸田政権に求める記者会見で質問に答える性的少数者の支援団体「fair」の松岡宗嗣代表理事(左)=東京都千代田区で2023年2月7日、内藤絵美撮影 元首相秘書官の差別発言後に「#岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます」という署名を始めた。更迭だけで終わらせるわけにはいかない。杉田水脈元総務政務官の問題も含め、これまでも差別発言が繰り返されている。 岸田文雄首相をはじめ、みな「人権や多様性を尊重する」と言う。口先だけでは、同じ過ちを繰り返すだけだ。まず法律が必要だと行動を起こした。 国会では「LGBT理解増進法案」に向けた動きがあるが、今、目の前で起きている差別的取り扱いの被害をなくすためには、「理解」だけでは、到底対処できない。 性的少数者は、解雇されたとか、学校から追い出されたとか、さまざまな具体的な差別的取り扱いを受けている。法律で禁止しなければこうし

    性的少数者への差別 「理解増進」ではなく「禁止」が必要だ | | 松岡宗嗣 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 『はてなブックマーク』の終りとインターネット・ワンダーランド - いつか電池がきれるまで

    yoppymodel.hatenablog.com www.tyoshiki.com anond.hatelabo.jp 『はてなブックーマーク』界隈が、にわかに慌ただしくなっています。 というか、運営側が急にどうこう、というわけではなくて、人気ライター・ヨッピーさんの記事とそれに対する「はてなブックマーカー」たちの反応、さらにヨッピーさんがそれに反論し、いろんな人たちも顕名匿名で参戦しています。 ああ、なんかこの話題の記事に「いっちょかみ」しようとして人がワラワラ集まってくるブログの雰囲気って、なんか懐かしいなあ。 というわけで、僕も「いっちょかみ」してみます。 この「はてなブックマークにはもううんざり論」というのは、僕にとっては無縁な話ではなく、これまで何度も「もう廃止してしまえ」と書いては大バッシングされ続けてきたのです。 fujipon.hatenablog.com b.haten

    『はてなブックマーク』の終りとインターネット・ワンダーランド - いつか電池がきれるまで
    buu
    buu 2023/02/27
    何が不満なのか良くわからない。俺はライブドアで実名ブログを運営、はてブはほぼ実名のTwitterと連携、TwitterはYouTube、Instagram、Facebookとも連携しているけれど、これまで特に困ったことはない。
  • 医師たちが見た “スマートウォッチの中身” | NHK

    幅広い世代で見かけるようになった腕時計型の情報端末、スマートウォッチ。時間を確認するだけのために装着している、という人は少ないのではないでしょうか。 2021年度の販売台数は300万台を超え、5年間で3倍に増加したとの推計もあります。いまでは、心拍数や血中酸素飽和度など、人の体の状態を計測できるものも登場し、その種類も様々です。 こうしたデータをもとに、死後、長期間たっている遺体の死亡日時を割り出したケースも。ある警察幹部は「異例だ」といいます。 活用が広がる現場を取材しました。 (神戸放送局 記者 井出瑞葉) 行方不明から1か月 運び込まれた遺体 犯罪や事故などに巻き込まれた遺体の鑑定や死因の究明にあたる神戸大学の法医学教室では、多いときには毎月50件の解剖を受け入れています。 ある日、運び込まれたのは、亡くなってからしばらくが経過したとみられる30代の男性の遺体です。職場に向かうために

    医師たちが見た “スマートウォッチの中身” | NHK
    buu
    buu 2023/02/27
    俺は今右腕に普通の時計、左腕にApple Watch、ついでに言えばApple Watchは2台持ちで24時間装着している。
  • PSVR2から紐解く“VRがこの7年で変化したこと”―「VRってどこまでやっていいの?」を7年間実験した結果、“見るVRから動くVR”へ変化していた

    セットアップが楽になった 2016年ごろのVRデバイスはとにかくセットアップがめんどうだった。現在を持ち上げるために過去を貶めるような言い方はよくないが、こればかりは事実なのでしょうがない。複数のUSBケーブルやHDMIケーブル変換タップ、DisplayPortをどこに繋げるのか、複数個の外部センサーを部屋のどこに設置するのか悪戦苦闘した覚えの方もいることだろう。 現在の主流VRデバイスであるMeta Quest 2はゲーミングPCがなくてもVRヘッドセットだけでVRが体験できるようになったし、PS VR2はVRヘッドセットをUSBケーブルでPS5に繋げば動くようになった。セットアップの敷居の高さはプレイヤーのモチベーションに直結するので、こういう進化はとても大事なのだ。 たとえば今のちゃんとしたPCは電源ボタンを押してから10秒未満で動くのが当たり前になっているので、2023年にはPC

    PSVR2から紐解く“VRがこの7年で変化したこと”―「VRってどこまでやっていいの?」を7年間実験した結果、“見るVRから動くVR”へ変化していた
    buu
    buu 2023/02/27
    VR2、早速試したけれど少し酔った。もうちょっと使ってみる。
  • 神すら悩ませるPC購入要件『Excel使えなくていいので、ゲーム実況できるやつが欲しい』

    竹安佐和記(Elshaddaiの人) @Sawaki_Takeyasu 神は頭を抱えていた。 Excel使えなくていいので、ゲームが実況ができるパソコンが欲しいと言われた。なんと返事すればいい? 正直、自転車ほどじゃなくて、いいので早い車が欲しいという相談に聞こえる。 竹安佐和記(Elshaddaiの人) @Sawaki_Takeyasu Switch版エルシャダイ4月28日発売 store-jp.nintendo.com/list/software/… 代表作Devil May Cry、鉄騎、零 〜月蝕の仮面、無限航路、GOD WARS 、ザ・ロストチャイルド crim.co.jp

    神すら悩ませるPC購入要件『Excel使えなくていいので、ゲーム実況できるやつが欲しい』
    buu
    buu 2023/02/27
    みんな冷たいな。予算を訊いて、その範囲で一番かっこいい奴を薦めてやれよ。赤くて通常の3倍なら言うことないだろ。
  • USB直挿しで充電、繰り返し使える単三電池 - 家電 Watch

    USB直挿しで充電、繰り返し使える単三電池 - 家電 Watch
    buu
    buu 2023/02/27
    USBでエネループを充電するんじゃダメなの?てか、限定版の色々なエネループを持っているので、新しく買うのは嫌。
  • Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 on X: "アメリカではすでに消滅してしまったタワーレコード。そのドキュメンタリー映画最後のシーン。創設者のロス・ソロモンが来日し「タワーレコードがまだある!」と感激。そして多くの社員から拍手で迎えられるシーンがすごく感動的。本国では無くなっちゃったけど日本では愛され続けてるブランドだよね。 https://t.co/W7zf7h0x7I"

    Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 on X: "アメリカではすでに消滅してしまったタワーレコード。そのドキュメンタリー映画最後のシーン。創設者のロス・ソロモンが来日し「タワーレコードがまだある!」と感激。そして多くの社員から拍手で迎えられるシーンがすごく感動的。本国では無くなっちゃったけど日本では愛され続けてるブランドだよね。 https://t.co/W7zf7h0x7I"
    buu
    buu 2023/02/27
    トイザらスも似たような状況?
  • 大根がめちゃくちゃある

    助けて〜 何もメニュー思いつかない 今からスーパー行く

    大根がめちゃくちゃある
    buu
    buu 2023/02/27
  • 「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    しかしながら、なぜテレビを持っているだけで支払う義務が生じるのか、といった疑問あるいは違和感を抱く人がいなくなったわけではない。 有馬哲夫・早稲田大学社会科学総合学術院教授は、新著『NHK受信料の研究』の序章で、ネット時代の現在、受信料を払うことにどういう意味があるのかという根的な問題を問いかけている。そして、それは結果として国家レベルで見た場合に、文化の発信力を弱めることにつながっている、と主張している。 その問題提起に耳を傾けてみよう(以下は『NHK受信料の研究』より再構成)。【前後編の前編】 *** BBCの受信料は廃止の方向に 2022年1月17日、BBCニュースの日語版が「英文化相、BBCの受信料制度廃止を示唆」と報じた。その翌日、同ニュースサイトは「英政府、BBC受信料の2年間凍結を下院で発表」と続報を打った。 いよいよBBCも追い詰められた感がある。 これは日NHK

    「日本人の半分はNHKを見ていない」という衝撃データは何を物語っているか 『NHK受信料の研究』著者が指摘する問題点(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2023/02/27
    ニュースと教育番組以外は不要。
  • 話題ごとの「人気」がわかる。グループの新機能「ランキング」をリリースしました! - 週刊はてなブログ

    ブログ記事の最後にぜひバナーを貼ってくださいね! いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ プロデューサーの永田です。 はてなブログお知らせレター第10回目のおわりに、ちょこっとだけ先出しでお伝えしていましたが、グループに新機能が登場です! このたび、はてなブログの「グループ」に、新しく「ランキング」機能ができました!グループに入っているブログの中で、どのブログが人気か、ひと目でわかる機能です。 今回のお知らせでは、ランキング機能の使い方や活用方法、開発の背景などをお話しします。ぜひランキング機能を使ってみてくださいね! 「グループ」機能の使い方については、前回のお知らせレターで詳しく紹介していますので、ぜひこちらをご覧ください。 blog.hatenablog.com 「ランキング」に参加する方法 「ランキング」に参加するには グループのランキングを見てみよう

    話題ごとの「人気」がわかる。グループの新機能「ランキング」をリリースしました! - 週刊はてなブログ
    buu
    buu 2023/02/27
    “いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます” ごめん、使ってないし使う予定もない。
  • はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ

    さあ、この2日くらいのアレコレで、大事なことがふたつほど判明したのでまずはその発表から! 〇「はてブの民度が悪い」についてはだいたいみんな認めてる みんながコメントつけてくのをわーっと見てたんだけど、「ヤフコメよりましだろ」とか「TwitterよりはIQ高いでしょ」みたいなコメントは一切なく、「そんなに悪いと思わないけどな~」的なコメントはマジの気で、1件もありませんでした!(もし見過ごしてたらごめんね。でもほとんど無かったのは事実だよ) 「まあこんな低能の集まりにマジレスしても……」とか「便所の落書きだから……」とか、自虐というか卑下するような書き込みが圧倒的多数! たぶん「はてブの民度は低いですか?」っていうアンケートを住民に取ったら、 「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」の2つで100パー行くんじゃねえか、っていうレベル。あんたら、良くそんな所に住んでますな……。 個人的には

    はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ
    buu
    buu 2023/02/27
    かなりの暇人。
  • 独身男性 新築を買う

    家賃と駐車場代払ってると駐車場付きの家欲しいなる — 不動産取得税申告 (@mzyy94) November 29, 2020 都内で月極駐車場を契約して賃貸マンションに住まう総居住費に対し、駐車場付き物件を住宅ローンを組んで支払う方が、税金や月々の返済を考えても安上がりなことを第一の理由に、この2023年に家を買うことにした。当初は一切のこだわりがなく、とにかく家を買って住むぞという軽い気持ちだけでスタートしたので、そのスタートからゴールまでの経験や過程を記事にする。 目次 Open 目次 家選びの条件を狭める Q. マンションか一軒家か 1. 駐車場利用料と車庫サイズ 2. 管理費と自治 3. ゴミ出し体験 Q. 中古か新築か 1. 住宅ローン控除の還付額の差 2. 契約不適合責任の範囲 3. 不動産取得税と固定資産税など各種減税 Q. 建売住宅か注文住宅か Q. 借地か所有権か ここ

    独身男性 新築を買う
    buu
    buu 2023/02/27
    一軒家に住んでみたら、エレベーターを使わずに荷物を家に運び込めることのメリットを痛感したスキー部の俺。しかし、眺めは良くない。そこでたどり着いたのが一軒家とマンションの二軒持ち。
  • 統一選、「旧統一教会問題」が影 首相、党大会で底上げに躍起 | 毎日新聞

    自民党大会に来賓として訪れた公明党の山口那津男代表(左)と握手をする岸田文雄首相=東京都港区で2023年2月26日午前10時56分、三浦研吾撮影 自民党は26日の党大会を4月の統一地方選に向けた「総決起大会」(茂木敏充幹事長)と位置づけ、結束を呼びかけた。岸田首相は物価高・賃上げへの対応や子ども・子育て対策での政権の取り組みをアピールし底上げを図ろうと躍起になったが、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題が影を落としている。 党大会前日の25日に開かれた全国幹事長会議。上川陽子幹事長代理は、…

    統一選、「旧統一教会問題」が影 首相、党大会で底上げに躍起 | 毎日新聞
  • 「はてなはネットリンチしてるから最低」って言うなら、他はネットリンチしてないってこと?

    なんか結構見かけるんだよね。 「ネットリンチしてるとかネットの最底辺」みたいな意見をさ。 でもさ、ネットなんてリンチしてる奴ばっかじゃん。 Youtube、5ch、ツイッター、Facebook、ニコニコ、Wikipedia、ヤフコメ、爆サイ、その他の掲示板、あらゆるSNS、チャットサービス、オンラインゲーム、個人の日記、ほぼ全てのウェブサービスでどこもかしこもネットリンチしてるよね。 そもそも人間自体がリンチ大好きじゃん。 どこの職場にも悪口大会があるけど、あれって0対Nで常に一方的だよね。それを人にチクるのを生き甲斐にしてる北欧神話のユグドラシルに住んでるカス(ネズミだっけ?)みたいな奴がいるけどさ、まあそれでその場でキレた所で1対Nになるだけで結局多数決主導の日じゃ勝ち目ないじゃん。つまりこれってもうリンチじゃん。 日常の中にリンチがあるのが日社会なんだよね。それはネットにおいて

    「はてなはネットリンチしてるから最低」って言うなら、他はネットリンチしてないってこと?
    buu
    buu 2023/02/27
    「低」と「最低」は違う。
  • 「手術しないと性別変更できぬ」は人権侵害か 最高裁が違憲性審査 | 毎日新聞

    性別変更するには生殖機能をなくす手術が必要――。この性同一性障害(GID)特例法の規定の憲法適合性を最高裁大法廷が審理している。女性が生殖機能を残したまま性別変更し、その後に子供が生まれれば、戸籍上は男性でも子供にとっては生物学上の母となる。規定はこうした「逆転現象」を防ぐ目的で設けられた。だが、当事者たちは手術の強要は個人の尊厳を踏みにじる人権侵害だと訴える。最高裁は違憲、合憲どちらの判断を導くのか。 「裁判官全員で丁寧に見ていただけることはとてもありがたいです」。裁判官5人で構成する最高裁第1小法廷が審理を裁判官全15人が参加する大法廷に回付した2022年12月、今回の審理対象となった家事審判の申立人はコメントを出した。申立人は戸籍上は男性だが、女性への性別変更を求めている。19年にGID特例法に基づき家裁に性別変更の審判を申し立てたが、生殖機能をなくす手術をしていないことを理由に1、

    「手術しないと性別変更できぬ」は人権侵害か 最高裁が違憲性審査 | 毎日新聞
    buu
    buu 2023/02/27
    注目しておく。
  • 恋愛もの全然楽しめないんですがどうしたらいいんでしょうか? 追記しました。対戦アダムスキーございました

    追記地球人達の脊髄反射の反論により地球は滅びました→13へすすむ 超気まぐれ返信コーナー・maturi 何で無理して読みたいの皆が楽しんでるけど自分は楽しめないものあると損した気分になるじゃん?でもそれって「バイセクシャルだと男も女も好きになれて楽しそうだから自分も同性愛に目覚めなきゃ……」みたいな無意味な思い込みだった気がしてきた。 ・srgy 「地球の文化というからこの漫画を読んだのだが別に面白くないので滅ぼしていいよな」 歌姫の歌を聴かせたり、野菜をべさせたり、藤井五冠と対戦させたらいいかもしれない野菜をべさせるは「野菜が好きな奴、酒が好きな奴、お茶が好きな奴←NEW 色々いるんだから好きなものって美味い美味いしてればいいだけだろ?」って意味でいいの?そうだね。野菜なんてわずにお肉べるね。 ・pandachoco アシガール読んで帰ってきて読んだことあるよ。信長のシェフをフ

    恋愛もの全然楽しめないんですがどうしたらいいんでしょうか? 追記しました。対戦アダムスキーございました
    buu
    buu 2023/02/27
    素直にスターウォーズ観ようぜ。
  • 非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」:東京新聞 TOKYO Web

    報告書名は「新時代の日的経営」。経営で三つの雇用の形を組み合わせることを提言した。このうち契約社員や派遣ら非正規を「雇用柔軟型」と名付け、企業が人件費を抑えるために活用する方向性を示した。 新時代の日的経営 終身雇用や年功賃金を中心とする日的雇用の見直しを求める提言。急激な円高や不況を受け、人件費を抑えるのを目的に3種類の雇用を組み合わせる「雇用ポートフォリオ」の導入を企業に促した。正社員に当たる「長期蓄積能力活用型」、専門能力を生かす「高度専門能力活用型」に加え、現在の非正規労働者に当たる「雇用柔軟型」を設定。企業が非正規を増やす方向性を示したとされる。 当時、日は先進国が協調してドル高を是正する「プラザ合意」(85年)を機に円高が急伸、その後のバブル崩壊で不況に陥った。成瀬さんは報告書の作成について「円高で賃金が上がり過ぎたから下げるしかなかった。このままでは企業がつぶれるとい

    非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2023/02/27
    正規・非正規で記事を書くならまず正規・非正規の定義を書いてくれよ。法律に存在しない言葉を使われても何のことかわからないよ。三笘や大谷は非正規雇用なの?
  • これが日本衰退の根本原因、なぜ博士号取得は経済的に割りにあわない(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    で博士号取得者が少ないのは、経済的に割りにあわないからだ。それは、日企業がイノベーションを進めようとせず、高度専門家に十分な給与を払わないからだ。 日では学位取得者が少なく、論文数も減っている 日の博士号取得者数を人口100万人当たりで見ると、2019年度で120人。これは、他の先進国と比べると、だいぶ少ない(文部科学省 科学技術・学術政策研究所「 科学技術指標2022。学位取得者の国際比較」による)。

    これが日本衰退の根本原因、なぜ博士号取得は経済的に割りにあわない(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    buu
    buu 2023/02/27
    きちんとしたスキルを身につけてきた(そうでもない博士もいるが)博士でも、その能力を有効利用する気はない。学歴だけ見て、あとは会社で教育すれば良いと思っている。森保が三笘を使いこなせないのと同じ。