タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (36)

  • 東芝、Cellテレビや“超解像”テレビ/DVDなど計画

    デジタルプロダクツ事業については、2010年度の売上高4兆1,000億円、営業利益率2.4%を目標とし、PC事業やHDD事業の収益拡大を図るとともに、テレビを中心とした映像事業の収益改善を目指すという。 昨年度の計画までは、HD DVD事業を同分野のひとつの核に位置づけていたが、西田社長は「HD DVD事業の終息による売上高の減少については、PCテレビ事業の成長加速によりカバーする」と説明。 「高画質化」と「モバイル」をテーマに商品展開を図る方針で、高画質化については、テレビやパソコン、DVDプレーヤーにおいて、同社のLSI技術や画像処理技術を生かして取り組む。「標準画質のコンテンツを簡単に高画質に変換する“超解像機能”を半導体で実現する。標準画質のコンテンツ資産は膨大で、これらを高画質に体験できる“超解像機能搭載テレビ/PC/DVDプレーヤーを市場投入する」という。 もうひとつのテー

    bx19tri
    bx19tri 2008/05/13
  • カシオ、1,200fps動画対応「EX-F1」をアップデート

    カシオ、1,200fps動画対応「EX-F1」をアップデート −起動時間の短縮やフルHD撮影時の高速ズームに対応 カシオ計算機株式会社は23日、フルHD動画や1,200fps動画撮影に対応するデジタルカメラ「EXLIM PRO EX-F1」の最新ファームウェアを公開した。ファイルサイズは1.32MB。 最新バージョンのVer.1.02では、体の起動時間を短縮したほか、フルHD動画記録時の高速ズームに対応した。 ファームウェアアップデータはWindows用とMacintosh用を用意。ダウンロードの際にはユーザーID、または製品の製造番号の入力が必要となる。 □カシオのホームページ http://www.casio.co.jp/ □ファームウェアダウンロードページ https://secure.casio.co.jp/dc/members/download/exf1_

    bx19tri
    bx19tri 2008/04/30
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第352回:デジカメの新時代を拓く、カシオ「EX-F1」 〜 特殊撮影に特化したネオ一眼の動画撮影能力をテスト 〜 ■ ネオ一眼に新風 デジカメ業界は今一眼レフがアツい。コンパクトデジカメでは物足りない人たちが、こぞってハイエンドに向かう流れの中で、価格的にもこなれたものが多く出てきたことは喜ばしいことだ。またベテランユーザーにとっても、手持ちのレンズを生かせるというのは、ボディだけ気軽に買い換えて最新の技術についていけるというメリットがある。 その一方でレンズ交換ができない、いわゆる「ネオ一眼」が苦戦している。一眼が流行っているなら、そういうのもレンズを外せるようにしたらいいのに、と思われるかもしれない。だがレンズシステムとして出すと言うことは、長期に渡ってサポートしなければならないため、撮像素子の面積やフランジバックを固定しなければならない。さらにレンズもそれに合わせたバ

    bx19tri
    bx19tri 2008/04/03
  • カシオ、フルHDや1,200fps動画の撮影が可能なEXILIM

    カシオ、フルHDや1,200fps動画の撮影が可能なEXILIM −静止画は世界最速の60枚/秒。実売13万円 カシオ計算機株式会社は、民生用デジタルカメラとして世界最速という、60枚/秒の超高速連写が可能なデジタルカメラ「EX-F1」を3月下旬に発売する。ブランド名は「EXILIM PRO」。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13万円前後の見込み。当初月産台数は10,000台。 総画素数660万画素、有効画素600万画素のデジタルカメラ。容量は未定だが、大容量メモリを内蔵。カードスロットはSD/SDHCメモリーカード、マルチメディアカード、マルチメディアカードplusに対応する。なお、動画の連続撮影可能時間や、対応メモリーカードの容量など、詳細な仕様は未定。 最大の特徴は、1/1.8型の高速CMOSセンサーと高速処理LSIを搭載したことで、600万画素の静止画で60枚/秒

    bx19tri
    bx19tri 2008/01/08
  • TSUTAYA、映像配信サービスを2007年春に開始

    bx19tri
    bx19tri 2006/11/22
  • 週刊 デバイス・バイキング 「PCレス」ソリューションを実現する多機能コンポ

    PCレス」ソリューションを実現する多機能コンポ ラジオ録音の革命「トーク」と「音楽」を自動分類 ソニー ネットジューク「NAS-M90HD」 ■ ネットジュークにも注目 高音質を謳って登場したソニーの新型ウォークマン「S700F/S600」シリーズ。ノイズキャンセル機能を内蔵するなど注目度の高い製品で、発表された週のアクセスランキングでトップを記録した。 だが、同時に発表されたHDDコンポ「ネットジューク」はランク外といういささか悲しい結果。ウォークマンとの連携機能に目がいくためか、“ウォークマンのオプション品”というイメージを持たれがちのようだ。だが、保存した楽曲を解析して、自動的にジャンル分けする「おまかせチャンネル」など、様々な新機能が追加されており、「PCレス」の利用提案を行なうソニーの、文字通り「母艦」とも言って良いコンポに仕上がっている。ここではそうした新機能

    bx19tri
    bx19tri 2006/10/27
    ネットジューク
  • 「CEATEC JAPAN 2006」基調講演レポート - MS 堺常務「エンターテイメント分野に注力する理由」〜 メモリーテックとアニメのHD化で協業 〜

    「CEATEC JAPAN 2006」基調講演レポート MS 堺常務「エンターテイメント分野に注力する理由」 〜 メモリーテックとアニメのHD化で協業 〜 CEATEC会期2日目の午前中には、マイクロソフトの堺和夫執行役常務が「マイクロソフトの次世代デジタルエンターテイメント戦略」について講演を行なった。 堺氏は、マイクロソフトが推進するデジタルエンターテイメントの世界において、著作権保護技術をはじめとする様々なテクノロジーやプラットフォームの提供、そして、パートナー各社との連携などについて言及。これによって提供されるサービス、製品を紹介し、マイクロソフトが掲げる「パートナーエコシステム」についての概要および戦略に触れた。 また、講演の中では、日が先行しているアニメーションコンテンツにおいて、これらをHD画質に最適化することに関して、メモリーテックと協力することを発表した。メモリーテ

    bx19tri
    bx19tri 2006/10/05
    MS 堺常務「エンターテイメント分野に注力する理由
  • 2007年中に Windows Vistaで地デジ対応に海外から見た“不思議の国”日本の「デジタルテレビ」

    今年のWinHECで目立つのが、「PCの家電進出」に関する話題である。それはもちろん、Windows Vistaに様々なAV関連機能が搭載されたからだ。中核となるのは、やはりMedia Center。Microsoftだけでなく、IntelやAMDも、Media Centerを絡めたセッションを用意しているほどである。 中でも注目が集まったのが、Media Centerでの、デジタルテレビ放送に関するセッションである。そのセッションで公開された情報からは、世界から見た日の「テレビ事情」が垣間見える。 Vista搭載のMedia Center機能。操作は、基的に映像のサムネイルを見ながら選択する、というスタイルに。米国向けでは、当初からデジタル放送対応も行なわれる ■ Media Centerの次の狙いは「世界」と「デジタル放送」への対応 WinHECには、米国のみならず、世界中の開発者

    bx19tri
    bx19tri 2006/05/29
    MCE ISDB
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」:第255回:NAB2006レポート その2

    ■ 奥までぎっちりのNAB2006 今年のNABショーは、どうも発表されている以上に出展者数が多いのか、それとも1つ1つのブースが大きいのか、いつもはあまり使われることのないサウスホールの奥の奥までギッシリブースが設えられている。 出展が増えるといういことは、それだけベンチャーが増えると言うことでもある。今年の傾向を見る限り、どうもIPTV、つまりインターネットによる動画配信ビジネスのベンチャーが大量にあるという印象を受けた。もっともこれらのベンチャーがすべてモノになるというわけでもなく、多くは大手企業に売却されたりお互い合併したりして、大手数社にまとまっていくことだろう。 先週に引き続き、今回のElectric Zooma!はNABレポートの2回目をお送りする。 ■ P2のセカンドステージへ向かうパナソニック ソニーと並んで日が誇る巨大放送機器メーカーに成長したパナソニック

    bx19tri
    bx19tri 2006/05/09
  • マランツ、タイマー機能を搭載した学習リモコン

  • 週刊 デバイス・バイキング

  • HD DVDプレーヤー「HD-XA1」を試す

    ■ DVD“次世代”へ 2005年度の最終日となる3月31日。東芝からHD DVDプレーヤー「HD-XA1」が発売された。同日発表、同日発売という、国内家電メーカーとしては前代未聞な販売方法ながら、2005年度という”公約”通りの年度内発売を遂げたわけだ。 初期出荷は1,000台程度とのことだが、大手量販店には31日の午後過ぎには展示され、販売開始された。最初期に出荷されたカメラ量販系の店舗では、ほぼ全ての店で99,800円(10%のポイント還元あり)という価格となっていたが、AV専門店では8万円台で受注を行なう店舗もあり、ポイント還元などを考えると実質ほぼ9万円程度で購入できることとなった。 北米で発表された499ドル(4月6日現在の為替レートからすると約58,800円)のHD DVDプレーヤー「HD-A1」には及ばないものの、“次世代”プレーヤー第1弾としてはさほど割高感は感じない。

  • 松下電器、スクウェア・エニックス、記者会見を開催 デジタル家電の開発環境を共同で構築

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory 第226回:Windows Mediaのバックアップ機能への疑問を聞く ~ DRM 9でもバックアップ可能。リストアは3回まで ~

    第226回:Windows Mediaのバックアップ機能への疑問を聞く 〜 DRM 9でもバックアップ可能。リストアは3回まで 〜 Excite Music Store、Listen Music Store、OnGen、Oricon Style……とWindows Mediaに対応した音楽配信事業者は大手だけで10以上ある。ただ圧倒的なシェアを握るiTunes Music Storeと比較した際、使い勝手などにおいて不満に思う点、またよく分からない点が少なくない。 とくにバックアップ機能については、各サイトでも詳細な記述がなく、使い方に不明なことが多い。そこで、MicrosoftWindows Media担当者に、DRMの仕様や利用法、またバージョンによる機能の違いなどについて話を聞いた。 ■ Widows Mediaでのバックアップ機能への不満や噂 シェアの上ではiTun

  • エムデータ 企業向けにTV番組情報検索エンジンを提供する新会社

    株式会社アイ・オー・データ機器と、株式会社ビーマップ、株式会社プロジェクトなどは、共同出資により株式会社エム・データを設立。テレビ番組の放送実績データを企業に提供する事業を2月7日より開始したと発表した。 テレビ放送後に情報をデータベース化し、3月より企業向けにテレビデータ検索エンジンのサービス提供を開始する予定。ほかにも、放送局の権利管理業務の代行や、ハード機器メーカーやコンテンツサービスプロバイダ向けに、番組のデータ配信・編集・加工も請け負う。 また、放送実績データの集計・分析・二次調査を実施。マーケティング調査用ASPも提供する。また、Webサイトと連動した広告ビジネスや、実績データ検索エンジンの開発・管理・提供も予定している。 設立は1月23日付けで、資金は3,000万円。株主構成は、ビーマップが23%(690万円)、アイ・オー・データが15%(450万円)、プロジェクト

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第188回:2005 International CESレポート【米オリジナルと新技術篇】 〜 TiVoの新サービス、松下のHD対応SDカムなど 〜 ■ いよいよ最終日 CES最終日の現地時間9日、日曜日。相変わらず黒い雲が低くたれ込め、小雨交じりの肌寒い天候。ラスベガスに到着してかれこれ6日になるが、1日たりともスカッと晴れた日がないのは、砂漠の街には珍しい。 今回は、日には直接関係してこない米国独自の放送関連事情とそれに関する製品、そして今後期待の新技術やユニークな製品の情報をお送りする。 ■ TiVoの次世代サービス、「Tahiti」 米国で最大のユーザー数を誇るDVR「TiVo」は、6日のプレスカンファレンスで次世代サービス「Tahiti」を発表した。今週の月曜日から、すでに対応マシンの出荷が始まっている。また対応サービスを契約している既存ユーザーのマシンに対して

    bx19tri
    bx19tri 2006/01/24
    8620 8622
  • エバーグリーン、3,980円の学習リモコン

    株式会社エバーグリーンは、同社が展開している通販サイト「上海問屋」において、低価格な学習リモコン「EG-LR33」を12月27日に発売する。価格は3,980円。 マクロ機能も搭載しながら、低価格を実現した学習リモコン。同社は「“学習リモコンのマクロ機能を気軽に試したい”、“家族が簡単に使える学習リモコンが欲しい”などの要望に応えるモデル」としている。なお、液晶ディスプレイは備えていない。 マクロ機能は最大4個登録でき、1個につき最大15ステップまでのボタン操作を登録可能。テレビ、ビデオ、DVDプレーヤーなど、最大10機器のコードを学習でき、学習可能ボタン数は1機器につき31個。 1〜12までの数字キーを備えたシンプルなレイアウトを採用。使い易さを考慮したという。さらに、368メーカー、1,655機種のリモコンコードがプリセットされている。 電源は単3電池2を使用。アルカリ電池利用

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第214回:真空管アンプ・シミュレータ搭載の「UA-4FX」 〜 オーディオ的な外装。幅広い応用が可能に〜 EDIROLのUSBオーディオインターフェイス、UA-3FXの後継としてUA-4FXが12月中旬に発売される。実売価格が19,000円前後となる手ごろなオーディオインターフェイスではあるが、UA-3FXを含め、既存のオーディオインターフェイスとはちょっと異なる面白い使い方ができる。 最大の特徴は真空管アンプ・シミュレータを搭載したことにより、PCでCDを再生したり、MP3などを再生させる音を、あたたかい感じの音に変換できること。そのUA-4FXの最終試作機を入手したので、実際どんな製品なのかをチェックした。 ■ EDIROLのUSBオーディオインターフェイス内でのUA-4FXの位置づけ Rolandが展開するEDIROLブランドからは、これまで数多くのUSBオーディオイ

    bx19tri
    bx19tri 2005/11/29
  • スカパー!、PCや携帯におすすめ番組を転送する新サービス

    株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、スカパー!用の番組情報から、ユーザーの嗜好に合わせた放送情報などを携帯電話やパソコンに送信するサービス「おすすめ番組ガイドサービス」を2006年4月より開始する。利用料は無料で、スカパー!の加入者であれば、ユーザー登録を行なうことで、利用可能となる。 パソコンや携帯電話から、自分の好みの番組情報を登録すると、「スカイパーフェクTV!」や、「スカイパーフェクTV!110」などの約300チャンネルの中から、好みにあった番組情報などを選別し、PCや携帯に転送してくれるサービス。嗜好情報の抽出には、ソニーが開発したECG(Electronic Content Cuide)技術を利用し、スカパー!は放送番組のメタデータを用意するほか、同技術を元にユーザーインターフェイスを最適化している。 スカパー!では、放送番組のメタデータを放送系やインターネット

    bx19tri
    bx19tri 2005/11/09
  • ソフトバンク、PC向け動画配信「TV Bank」の実証実験

    ソフトバンク、PC向け動画配信「TV Bank」の実証実験 −600が無料。VOD/チャンネル型両提供で検索機能も ソフトバンクグループは、チャンネル型の動画配信と、ビデオ・オン・デマンド配信、動画検索の3つのサービスを提供する「TV Bank(テレビバンク:仮称)」の実証実験を10月20日より開始した。正式サービスは来春以降を予定している。 TV Bankは、PC向けの動画配信サービスで、どのプロバイダを利用しているユーザーでも視聴可能。実証実験の期間中は全てのコンテンツが無料で視聴できるが、実験の結果を踏まえ、正式サービス開始後は有料コンテンツを用意する可能性もあるという。なお、動画内にはCMが挿入される。 配信形式はタイムテーブルに沿ったストリーミング配信を行なうチャンネル型の動画配信と、VOD配信を用意。また、サイト内の動画を検索する機能も提供予定。配信フォーマットはW

    bx19tri
    bx19tri 2005/10/20