タグ

AIと音楽に関するbxmcrのブックマーク (3)

  • AI作曲サービスのSunoとUdioが相次いでステム分離機能搭載。Udioは待望の2分超え生成が可能に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    AI作曲サービスのトップを競い合っている、大手レコード会社に訴訟され仲間であるSunoとUdioが相次いで機能強化を発表しました。 まず、Sunoに、ステム分離機能が追加されました。 ステム分離とは、楽器のパートごとにトラックを分ける機能。UVR5などの単独アプリや、Logic ProなどのDAWに組み込まれている例もあります。AI作曲サービスでもSonautoは早くから実装していました。 無料ソフトのUVR5では、ボーカル、ドラム、ベース、その他の4種類に分離でき、Logic ProのStem Splitterも同様。Sonautoも同じです。 ■Sunoのステム分離機能はボーカルとそれ以外Sunoのステム分離はそれに比べると単純で、ボーカルとその他を分けるだけ。つまり、ボーカルキャンセルと同じことなのですが、それなりに使い道はあります。 例えば、AIで作った曲のボーカルを自分や他の誰か

    AI作曲サービスのSunoとUdioが相次いでステム分離機能搭載。Udioは待望の2分超え生成が可能に(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
  • Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに|DTMステーション

    10月27日、Synthesizer Vの新しい歌声データベースとして、Maiがお披露目となり、その歌唱動画が公開されました。実際にユーザーが入手可能になるまでには、まだもう少し待つ必要がありそうですが、遅くとも年内には登場するそうですから心待ちにしたいところです。 今回、Synthesizer Vの開発元であるDreamtonicsによって公開されたMaiの歌声のビデオを見ると、驚くほど滑らか、スマートな歌い方であり、もはや人間の歌声と区別がつかない次元まで進化しているように感じます。しかも、とくに調声をしなくても、音符と歌詞を入力するだけで、非常にリアルな歌い方をしてくれる、というのも、嬉しいところです。一方で、先日リリースされたSynthesizer V Studio Proの最新バージョン1.7.1において、歌声データベースの複数バージョンを利用できる機能が追加されています。なぜそ

    Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに|DTMステーション
  • AIで自動生成され続ける「無限デスメタル」「無限フリージャズ」が狂気の沙汰

    AIで自動生成され続ける「無限デスメタル」「無限フリージャズ」が狂気の沙汰 2019-07-24 2020-04-26 Jazz, Metal, Music, News YouTube, ジャズ, フリージャズ, メタル Love2デスメタルの垂れ流しが止まらない!AIで自動生成され続ける音楽が、YouTubeでライヴ配信されている。しかもジャンルはデスメタルだ。 まずは、下のYouTubeのライヴストリーミング動画を再生しながら、この記事を読んでもらいたい。 2019年3月24日から今日までずっとライヴ配信されている“無限デスメタル” (※2019/8/1追記:配信のURLが変更になり、現在は配信開始日が7/30となっている。) (※2019/9/7追記:再度URLが変更になったようだ。)YouTubeチャンネル『DADABOTS ᴏғғɪᴄɪᴀʟ』では、2019年3月24日から今日に至

    AIで自動生成され続ける「無限デスメタル」「無限フリージャズ」が狂気の沙汰
  • 1