2021年2月20日のブックマーク (10件)

  • 思いつく限り。 前提 大人になってくると、(おおむね)異性に対して好..

    思いつく限り。 前提大人になってくると、(おおむね)異性に対して好意をいだくということが出てくる 好きというのも幅があって、まあ素敵な人となんやかんやしたいという欲も出てくる 話したい、好意を向けて欲しい、触りたい、などなど また逆に、よく知らない・あるいは嫌いな人からそういった「なんやかや」をされるのは苦痛であるというのも、とても重要な観点 こういう感情があることは、人間が有性生殖という方式をとっていることと関係しており、おおむね不可避子供のうちはこの感覚が無いか薄いので、まだよくわからないとは思う水商売について 「(おおむね)異性が好き」という感情を活用する商売を大きく括って「水商売」と言ったりする いろいろな言い方はあるが、とりあえずこれに統一するコロナで出てくる「接客をともなう飲業」というのは主にコレ言葉としていいニュアンスではないので、歯にものが挟まったような言い方をしている水

    思いつく限り。 前提 大人になってくると、(おおむね)異性に対して好..
    by-king
    by-king 2021/02/20
    元の問いが「子供に聞かれたらどう答えるか」であるので、こんなん言ってたらクラシック音楽初心者にベラベラ歴史や知識を二時間くらい一方的に喋り倒す害悪オタクみたいになって、普通に子供に嫌われそうだと思った
  • 『古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..』へのコメント
    by-king
    by-king 2021/02/20
    増田は古典に一定の価値を認めた上で、それが数学などと同様に義務教育にあるべきかと言っているが、それに答えるブコメは極少数。論理的読み解き能力の不足だ。大切な国語の時間を古典に割いた弊害かもしれない。
  • 楽器ってさ

    自動演奏機能をつければもう人間なんていらないんじゃないの

    楽器ってさ
    by-king
    by-king 2021/02/20
    これは非常に重要な指摘。論点はいくつもあるだろうが、1つ、我々は無意識に不完全さに美を見いだしていて、その不完全さを完全に作る事が未だに出来ないという点。ショパンのピアノ曲のテンポ・ルバートとかね
  • 感染減少のスピードが鈍る傾向 宣言延長の10都府県 | NHKニュース

    緊急事態宣言が出されてからきょうで6週間、延長の決定から2週間あまりになります。 感染状況を示す指標の1つで、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」をNHKが簡易な手法で計算したところ、緊急事態宣言が延長された10都府県ではいずれも収束の方向に向かっていますが、ほとんどの地域で実効再生産数の値は前の週よりやや上がっていて感染が減少するスピードが鈍る傾向が見られます。 NHKは国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長の監修を受け、緊急事態宣言が延長された10都府県について、18日までのデータに基づいて簡易な手法で実効再生産数を計算しました。 実効再生産数は、1人の感染者から何人に感染が広がるかを示し、「1」を上回ると感染が拡大に向かう一方、「1」を下回ると収束に向かうとされています。 より正確に出すには発症日を推定して計算するなど、さらに多くの条件を考慮する必要があり

    感染減少のスピードが鈍る傾向 宣言延長の10都府県 | NHKニュース
    by-king
    by-king 2021/02/20
    これまでの再生産率0.7という数字が1月当初の「感染者多すぎる恐怖感+飲食店規制効果」の足し算によるものであって、前者が薄れれば0.8や0.9になるって事じゃないすかね
  • 「降ろしてやったぜって感じが気持ち悪ぃ」森氏辞任めぐる発言で物議、EXIT兼近はなぜ世間を読み間違えた? | 文春オンライン

    そのニュースが報じられた瞬間、思わず今ここが2021年であることを疑った森喜朗元総理の女性蔑視発言。 「女ってのはよ~話が長くて困るよな~」と一般人が居酒屋でクダまいてるならいざ知らず、まさかキングオブ国際イベントたるオリンピックの、まさかその開催を担うホスト国の、まさかその組織委員会のトップが、いかなる差別をも禁止するオリンピック憲章に真正面からぶつかりにいったもんですから、正直最初は何が起こってるのかよくわからなかったんですよね。 ですので、多くの方はネットニュースの一報を見てまさか「そんなやつおれへんで」と心の大木こだまがささやいたのではないでしょうか。そして全文を読んで「おったんかい!」と心のおいでやす小田が叫ぶという、二段階制でより深い絶望を味わったのでは。結果として森喜朗は辞任に追い込まれました。

    「降ろしてやったぜって感じが気持ち悪ぃ」森氏辞任めぐる発言で物議、EXIT兼近はなぜ世間を読み間違えた? | 文春オンライン
    by-king
    by-king 2021/02/20
    個人の意見を言うのに世間を読まなきゃいけないのか。この西澤千央って方はすごいディストピアに生きてるんやなあ
  • 古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..

    古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の言葉だから、国民として学ぶべき」とか精神論なのかな。愛国心の育成とかなのかな。 例えば、理系科目は「技術の発展、ひいては国の発展に繋がる」とかで納得。 社会は「組織を機能させるため、他国と競うため」とかで納得。 現代文は「他社とのコミュニケーションのため、論理的思考力を養うため」とかで納得。 では古典は? 「故きを温ねて新しきを知る」はその通りだと思う。 けど、一次情報に各個人がアクセスする必要あるか?翻訳された文で十分じゃないか? 「文化の発展」のためか? もちろん歌舞伎などの歴史ある文化、和歌集などは誇れる文化だと思うよ。でも義務教育でやるほどなのか?趣味レベルじゃないのか。 古典の代わりに、法律や情報処理のが国民に必要な教養ちゃうんか? 古典を学ぶことは意味がないとは思わないが、学ぶ人数が多すぎると思う。 (と、書

    古典の先生おしえて! 古典は、なぜ義務教育の科目なの? まぁ自国の古の..
    by-king
    by-king 2021/02/20
    文化的な面からの必要性を考えても、それは音楽や美術にも同じ事が言えるはずなので、選択科目として扱うべきレベルだと思う。漢文もそう。義務教育にあってもいいが、受験科目でほぼ必修なのは疑問が残る。
  • シューゲイザーっておしゃれ音楽ジャンルがかつて存在したのだ

    英語で書くとshoe gazer、のつま先あたりを見て、ちょっと中二病的に演奏する音楽スタイルが2000年ころに流行したのだ。 単にうつむいてるだけじゃないゾ https://japanesepops.hatenablog.com/entry/035_supercar anond:20210219154202

    シューゲイザーっておしゃれ音楽ジャンルがかつて存在したのだ
    by-king
    by-king 2021/02/20
    はいはいマイブラマイブラ
  • 地方で子どもに与えられる文化資本

    東京生まれ、東京育ち。東京の大学に通い、東京で就職した。 このまま東京で生きていくつもりだった。 が、地方転勤になってしまった。幸いにも転勤先はの実家のある県だ。資格職でキャリアの心配が少ないは、地元に戻れると喜んでいた。 しかし、全国的に見ても田舎とされる県であり東京を出たことがない自分には未知の世界である。 正直まだ受け止めきれていないし、心配も多い。特に運転が苦手でペーパードライバーの自分は車社会に戦々恐々である。職場や地域の文化にも馴染めるかも不安だ。だが、せっかく得たチャンスと捉え前向きに頑張ろうと思う。 問題は子どもである。上の子は4月から小学校、下の子は4つだ。入学する小学校は近所の公立に決まり、保育園も第一志望にすんなり通せた。どちらも地元では雰囲気が良く面倒見が良いと評判のところらしい。 は、幼稚園から大学まで国公立。塾なども通わず学校の勉強だけで進学してきた人だ。

    地方で子どもに与えられる文化資本
    by-king
    by-king 2021/02/20
    一つ間違いないのは、音楽はある程度田舎の方がやりやすいなってこと。
  • なるほど~。スター工作ってこんな感じなのか

    スター工作用アカウント一覧 b:id:afi_click b:id:zbata b:id:bridgevierw b:id:yealum b:id:cwisp b:id:xaither b:id:wantedLovers b:id:Ero b:id:virusave b:id:fortunethor b:id:uniquen b:id:GoTo_Ze-kin b:id:tigercrow b:id:snowte b:id:in_kya_hi_mote b:id:Risk b:id:JapanLIFE_JiminTOU b:id:quenm b:id:kourei_DouTei b:id:LostFantasia b:id:pipend b:id:misogy_NEET b:id:opena b:id:net_penis b:id:Aspe b:id:zeiter b:id:Bounding

    なるほど~。スター工作ってこんな感じなのか
    by-king
    by-king 2021/02/20
  • 偏見だけど 文体が増田でよく見る女性のお気持ち長文的じゃないから 本当に..

    偏見だけど 文体が増田でよく見る女性のお気持ち長文的じゃないから 当に女性が書いた日記なのか疑いたくなった ここがヤバいところの一つなんだけど、大袈裟ではなく自分以外のもので、自分が嫌いなものに辿り着くまで思考がやめられなくなる ここら辺は何か嫌いな物がある人には結構当てはまる人も多いと思うからそこまで心配しなくて多いと思う アラサーどころか60~70代くらいでも昔の恨みとか嫌いだった事に対する悪口を止められない人も居るから、あなたは特別おかしい訳でも無い 「自分が嫌っている物は皆も嫌っているに違いない、自分が怒っているのは私憤じゃなくて義憤だからだ、自分は何も間違っていない」 世の中で何かに対して大声を上げて怒っている人とか自分の正義を一切疑わない人って皆多かれ少なかれこんな考え方だと思うよ これを男性嫌悪とフェミニズムを一緒にするなという方がたくさんいるだろうが 私は気で正義のフェ

    偏見だけど 文体が増田でよく見る女性のお気持ち長文的じゃないから 本当に..
    by-king
    by-king 2021/02/20
    「女は話が長い」って言うてるどこぞの元首相とこの増田は基本的に同じ存在だよな