新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew ちょっと油断したらこれです。

    2021/02/20 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k それでも、Rt は <1 だから頑張ってはいるんだけどね……。ワクチン接種も始まったし、今年中には制圧できそう。

    2021/02/20 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 自粛要請では間に合わぬ。強権だ、ロックダウンだ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    photosome
    photosome このご時世に友人同士でランチしてる集団を見つけて、それはあかんやろって思った。

    2021/02/20 リンク

    その他
    taron
    taron この状況で宣言解除を要求する大阪…

    2021/02/20 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ほとんどの地域で実効再生産数の値は前の週よりやや上がっていて感染が減少するスピードが鈍る傾向」←先週は祝日があったけど、とくに東京がここで下げ止まるのはキツイ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    Kazero
    Kazero このようなものには、下方硬直性があるものです。なんてね

    2021/02/20 リンク

    その他
    applesin
    applesin 近所の観光地は人でいっぱい。昼飲みも多いし。

    2021/02/20 リンク

    その他
    june29
    june29 年明けに西浦さんがシミュレーションで示していたような線に乗った印象だ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo お花見する人でそう。起点が400−500人だから去年より拡大がでかくなる…と。

    2021/02/20 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin これから花粉症・歓送迎会・花見で増えるよねぇ。まだ引きこもるよ!

    2021/02/20 リンク

    その他
    by-king
    by-king これまでの再生産率0.7という数字が1月当初の「感染者多すぎる恐怖感+飲食店規制効果」の足し算によるものであって、前者が薄れれば0.8や0.9になるって事じゃないすかね

    2021/02/20 リンク

    その他
    buu
    buu 今の程度の緊急事態宣言だと、このぐらいまでしか落ちないということでしょ。ウイズコロナしてるじゃん。

    2021/02/20 リンク

    その他
    differential
    differential そりゃ、宣言終えたらすぐGoToできるように予算を1ちょうえんかくほしてます、なんてこっかいてやってるしね。感染対策する気がない人たちがトップにいるんだから。

    2021/02/20 リンク

    その他
    misopi
    misopi 緊急事態宣言ってまだ出てたの!?

    2021/02/20 リンク

    その他
    rub73
    rub73 通常の活動+余分な活動のうち、緊急事態宣言で余分な活動が減って通常の活動による感染が残ってる。通常の活動を抑制する宣言って何だろうな。

    2021/02/20 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 やっぱ1ヶ月以上の緊張は続かないんやなーって。長期的に見ると適度なガス抜きって必要なのかも。

    2021/02/20 リンク

    その他
    KAZ99K
    KAZ99K 増減の速度のことでしょ?同じ厳しさの規制なら等速なのが当たり前、むしろ気の緩みで上昇するのは自然なんじゃ?解除後に爆増させたくないなら宣言後すぐ「感染対策が当たり前」の定着に心血を注ぐべきだったんだよ

    2021/02/20 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 下げ止まりつつあるよね。

    2021/02/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 花粉症の時期が早まってるからGW前に落ち着くような気もしてるんだけど、花見と変異型があるからなあ。夏くらいまでこじれるのかな?

    2021/02/20 リンク

    その他
    sevenspice
    sevenspice 班長じゃないけど心はゴムだから。そろそろ油断してきてる人達が増える頃かも。

    2021/02/20 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 逆を言えば、1W10万人当たりの感染者数が3人以下(東京の1/6)が24県もある(1人以下は8県)。都会ばかりに注目するのではなく、地方は柔軟に対応すればいいのにと思う。

    2021/02/19 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 国「オリンピックやるよー」

    2021/02/19 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow かろうじて減少傾向ではあるけど危うい感じね。このまま行くと年度末にまた増えるんだろうな。

    2021/02/19 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 とりあえず言っておこう。V(字回復)やねん!コロナウイルス

    2021/02/19 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 油断してる人増えてるからな… 宣言解除したら一気に増えそう。

    2021/02/19 リンク

    その他
    awkad
    awkad で?国民はwithコロナの自民を支持しているわけだが。むしろここまで減ったんだからさっさと緊急事態宣言など解除しろよ、が国民の本音

    2021/02/19 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 減少鈍化は、強い変異株に置き換わってるのもあるんじゃないかなと思う。神奈川のサンプル調査で見つかってるから、市中蔓延の疑惑が→https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210219/1000060629.html

    2021/02/19 リンク

    その他
    a8888
    a8888 感染者多いうちは0.7や0.8でも達成感を得られるけど、減れば減るほど効果が実感できなくなるからなぁ。とはいえ、緊急事態宣言下なのに全国平均より実効再生産数が高いところはもうちょっと頑張って欲しい。

    2021/02/19 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 第一波のとき程は落ちない理由がわからん。第二波が落ちた理由もわからん。

    2021/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    感染減少のスピードが鈍る傾向 宣言延長の10都府県 | NHKニュース

    緊急事態宣言が出されてからきょうで6週間、延長の決定から2週間あまりになります。 感染状況を示す指標...

    ブックマークしたユーザー

    • and_hyphen2021/02/21 and_hyphen
    • georgew2021/02/20 georgew
    • h5dhn9k2021/02/20 h5dhn9k
    • kechack2021/02/20 kechack
    • narwhal2021/02/20 narwhal
    • kabochatori2021/02/20 kabochatori
    • photosome2021/02/20 photosome
    • taron2021/02/20 taron
    • monotonus2021/02/20 monotonus
    • mohno2021/02/20 mohno
    • nukosan5552021/02/20 nukosan555
    • Kazero2021/02/20 Kazero
    • applesin2021/02/20 applesin
    • laislanopira2021/02/20 laislanopira
    • deguccicom2021/02/20 deguccicom
    • notio2021/02/20 notio
    • june292021/02/20 june29
    • moegisakuzo2021/02/20 moegisakuzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事