2022年1月1日のブックマーク (6件)

  • ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中

    ドイツのグンドレンミンゲン原発(2021年2月26日撮影、資料写真)。(c)LENNART PREISS / AFP 【12月31日 AFP】欧州が過去最大規模の電力危機に直面する中、ドイツは31日、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)前首相の計画通り、原子力発電所3か所の運転を停止する。 運転が停止されるのは、ブロクドルフ(Brokdorf)、グローンデ(Grohnde)、グンドレンミンゲン(Gundremmingen)の3原発。 これにより、ドイツの原子力発電能力はこれまでの半分となり、発電量は約4ギガワット減少。これは風車1000基による発電量に相当する。 エネルギー価格が上昇する中、欧州と天然ガスの主要供給国ロシアとの緊張もかつてないほど高まっており、3原発の閉鎖で電力危機がさらに深刻化する恐れもある。 2011年の福島第1原子力発電所事故後の反対運動を受け、メルケル前

    ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中
    by-king
    by-king 2022/01/01
    原発の廃棄物を誰かが引受けないといけない事と同様に、原発を止めたことで高騰した電気代も誰かが引受けなければならないんだけど、それを貧困層全体に押し付けるだけになっているのでは
  • 「ボロボロの火力発電しか頼れない」寒くても暑くても日本の電力が不足する“ある弱点” 「外国頼み」を続けてきた大きな代償

    「10年に1度の厳しい寒さ」で大ピンチ 電気は供給されて当たり前——。日に住んでいる限り誰も疑いようのない常識だ。しかし、世界に目を向ければ、最近では中国、インドなどが電力危機に陥り、先進国の欧州でもLNG供給不足に端を発して電力危機が発生した。 こうした一連の電力危機は2021年の世界のトレンドと言っても過言ではない。 日でも2020年冬にLNG不足などから電力不足に陥るリスクが生じ、電力卸市場では価格が高騰した結果、複数の新電力が経営危機に陥る事態になった。 一過性のものと思われたが、ここに来て、日の電力不足や価格高騰のリスクは、構造的な問題であるとの深刻な懸念が浮上してきた。 特にこの冬は「10年に1度の厳しい寒さ」と見込まれ、電力会社は老朽化した火力発電所を稼働するなどして寒波による電力需要増大に備える。 「カーボンニュートラル」に向けて再生可能エネルギーの普及がクローズアッ

    「ボロボロの火力発電しか頼れない」寒くても暑くても日本の電力が不足する“ある弱点” 「外国頼み」を続けてきた大きな代償
    by-king
    by-king 2022/01/01
    『じゃあどうするか』を誰も言わない。ブクマカも言わない。原発推進派のがまだ理性的だと捉えられちゃうよ。このままだと。
  • 孤独感40~50代で顕著 リモートなじめず生産性に影響も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス禍で40、50代を中心とする働き盛りの「孤独感」が、他の世代よりも深刻さを増している。テレワークの拡大などに伴いコミュニケーションの手段が変わるなか、対面中心の意識から脱しきれないことなどが背景とみられる。孤独感に伴う経済損失について英国では年間約5兆円との試算もある。生産性などに与える影響は軽視できず、官民を挙げた対策が不可欠だ。東京都健康長寿医療センター研究所の分析で分か

    孤独感40~50代で顕著 リモートなじめず生産性に影響も - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2022/01/01
    ここで安易な自己責任論を放言するような人になっちゃダメなんですよね。社会構造の転換に適応できない人を『その人が悪い』と切り捨てるのは、新自由主義の信奉者と根本の思想が同じなのですよ
  • 株式会社 東芝を退職しました

    2009年から新卒&修士卒で約12年勤めていた株式会社 東芝を退職しました。 正確には2021年の9月末には退職していて、10月からは別の会社で働いております。 東芝では様々な方々にお世話になり、色々な経験を積むことができました。ありがとうございました。 やっていたこと ソフトウェア技術センターという研究所の機関でソフトウェアにまつわる色々な研究、開発をずっとやっておりました。雑に括るならソフトウェア工学という分野全般です。あまり公開できる情報は多くはないのですが、ソフトウェアメトリクスの研究、社内のソフトウェア開発環境の整備や、深層学習を使ったバグ検出の研究などをやったりしておりました。 組織としてのサイトはこちらのリンクから確認できます。近年取り組んでいた活動が大体はまとまっていると思います。ここに載っていないものでも、事業部から委託を請けて色々な開発活動も行っている部門となります。

    株式会社 東芝を退職しました
    by-king
    by-king 2022/01/01
    日本企業である限りどこでも最終的には管理職としてのキャリアに収束しそうな気がするが。海外なら管理職も専門家として採用するので、そうでもないだろうけどそのぶん研究者としての成果は求められ続けるだろう
  • 被害者の声を素直に信じるな 真相がわかるまで断言するな

    Vtuberが誹謗中傷の被害で提訴した件、最初は誹謗中傷を受けてた側が批判されていた。 原告による同業者へのパワハラ疑惑が出ていたからだ。 GIGAZINEの倉庫爆破事件では、最初こそ被害者のGIGAZINEに同情の声が集まっていたが、 真相が明るみになるにつれ「被害者の方にも問題あるんじゃないか?」と心証が変わっていった。 被害を訴える側の言い分しかない状態で、よくもまあ「こっちが悪い」と断罪できるもんだ。 はてなブックマークで特に酷かったのがこれだ。 吉芸人 西澤祐太朗が”パワハラ”騒動 女性コスプレイヤーがショックで倒れる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/wa/2019122600096.html 「吉芸人が女性を虐めた」という正義感で叩きやすい話題に飛び付いている。 これも観客の証言を聞いてみると心証が変わってくる。 実

    被害者の声を素直に信じるな 真相がわかるまで断言するな
    by-king
    by-king 2022/01/01
    まあ、これは確かにそう。起訴したってだけじゃまだ何も始まってないものな。逮捕の第一報で被疑者をボロクソに叩くコメントとかよく見るけど、実はあれは無実の人を殴ってるのとあまり変わらないんだよな
  • 若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2022/01/01
    『国家の安保政策は重要だと思いますがネトウヨは嫌いです』って答える人はそれなりに居ると思うが、大体それと同じ結果じゃないすか