2022年5月23日のブックマーク (13件)

  • 小泉進次郎氏 脱マスクに意気込み「それも政治の仕事」 | 東スポWEB

    自民党の小泉進次郎前環境大臣が22日、神奈川県内で参院選神奈川選挙区から出馬する三原じゅん子参院議員と街頭演説を行った。小泉氏はマスク着用について持論を述べた。 マスクをせずに街宣車の上に現れた小泉氏は「今日、私と三原さんと会場の皆さんとでは一つ違うところがあります。それは我々2人はマスクをしていないことです。会場のみなさんは、外ですが密でもあるので着用している方が多いですが、距離があるということで我々はマスクを外させていただきました」と説明した。 続けて「日は外で距離があって、当はマスクをしなくてもいいのに、周りがしているとどうしてもしないといけない空気ができて、一歩前に世の中を動かすのが難しい状況があります」と同調圧力が脱マスクの壁になっていると訴えた。 だからこそ政治の役割があるという。「そんな時、政治が決断をすることで、賛成と反対はあるかもしれませんが、付けたい人は付ける、必要

    小泉進次郎氏 脱マスクに意気込み「それも政治の仕事」 | 東スポWEB
    by-king
    by-king 2022/05/23
    演説の内容は『同調圧力が誰かの自由を阻んでいるのなら、それを取り除くのは政治の役割』と言うものであり、至極普通である。
  • ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか

    今さら言うことでもないけど、いわゆるボカロ曲は他人がそれを歌ったり替え歌を作ったりすることが許されるような文化がある。 紅白で歌われた「命に嫌われている。」なんかもまふまふさんの歌ってみたが大人気だし、にじさんじの笹木咲が替え歌を歌ったのも有名だと思う。 みんな割と好き放題に作るからどういう替え歌ならいいかなんて基準はないけど、果たしてそれはどこまで許されるべきなのだろうか、ということをこの動画を見つけて考えてしまった。 【替え歌】作者に嫌われている。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40451991 タイトルから分かるように「命に嫌われている。」の替え歌で、歌詞としては「ぼくたちは勉強ができない」っていうジャンプでやってた漫画でうp主の推しキャラの扱いが酷かったということを訴えてる。 作者への誹謗中傷というよりは推しキャラの境遇への怒りや悲しみを吐き出し

    ボカロ曲の替え歌はどこまで許されるべきなのだろうか
    by-king
    by-king 2022/05/23
    タイトルについては著作者人格権を有する人が許すかどうかの一点に尽きるので、増田にはどうこう言う資格は無い。
  • 『ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    by-king
    by-king 2022/05/23
    全くの無関係者が世の中のあれこれに対し心無いコメントを投げまくってきたはてなブックマークという場で『当事者じゃないからノーコメ』とかほざく奴とそれを支持する奴、今後当事者じゃない案件は絶対黙ってろよ
  • 岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】 |FNNプライムオンライン

    問1 岸田内閣を支持するか、支持しないか。 1.支持する 68.9%  2.支持しない 24.6% 3.わからない・言えない 6.6% 問2-1 「支持する」と答えた人は、その理由は何か。 1.岸田総理の人柄が信頼できるから 19.3%  2.政策がよいから 5.2% 3.実行力に期待できるから 20.3%  4.自民党中心の内閣だから 15.9% 5.他によい人がいないから 38.2%  6.わからない・言えない 1.1% 問2-2 「支持しない」と答えた人は、その理由は何か。 1.岸田総理の人柄が信頼できないから 2.7%  2.政策がよくないから 17.1% 3.実行力に期待できないから 37.1%  4.自民党中心の内閣だから 35.4% 5.他によい人がいるから 3.5%  6.わからない・言えない 4.3% 問3 どの政党を支持するか。 1.自民党 40.5%  2.立憲民主党

    岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】 |FNNプライムオンライン
    by-king
    by-king 2022/05/23
    割と世論に対してブレるのが早いので、ある程度長続きしそうだけど、ドラスティックな改革とか絶対出来ないよなとも思う。この政権を最も苦々しく思ってるのは維新の支持者とかじゃないかな
  • 「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論のテーブルにつかせてはいけない、ゾーニングしましょう」

    須藤玲司 @LazyWorkz これもド迫力。 正確な引用じゃないので、いくらなんでもこんな絵に描いたような独善的なことは言ってないだろう、カリカチュアした悪役のセリフだろうと思ったら、ほんとに言ってました。 twitter.com/C4Dbeginner/st… 2022-05-22 12:25:11 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論のテーブルにつかせてはいけない、ゾーニングしましょう」と実名のジャーナリストが言い出していて、ここ数年のただ暗唱すれば勝てると誤解されてる反差別マジックワード理論を全部ブチ込んだ闇鍋みたいになっている 2022-05-22 11:47:16 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論

    「自分たちの社会運動に反論する女優当事者女性は歴史修正主義者と同じだから議論のテーブルにつかせてはいけない、ゾーニングしましょう」
    by-king
    by-king 2022/05/23
    中学生が覚えたての用語を間違って使ってイキってるのと全く一緒で、全ての感情のまえに恥ずかしさが襲ってくる
  • バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 | NHK

    岸田総理大臣とバイデン大統領の日米首脳会談で、両首脳が安全保障理事会を含めた国連の改革と強化の必要性で一致し、バイデン大統領から、安保理改革が実現した場合には、日が常任理事国になることに支持が表明されたことが分かりました。

    バイデン大統領 安保理改革での日本の常任理事国入りを支持 | NHK
    by-king
    by-king 2022/05/23
    リップサービスでは無いでしょ。入れていいって話になったらアメリカは喜んで入れるよ。だって対中国の目線からなら一票ほぼ無条件に確保できるんだから。
  • はてブってそういう場所だったの!?はてフェミってそういう人たちだったの!?

    ”ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」”のブコメ欄 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html zyzy まぁ古来から出産と兵役は対なんでこの性的役割にはなってる。何故かと言うと国土は極論そこに属する母体とそこから発生する子孫を国土に属する男性が保有する権利の為にあったから。女性には国土を守るメリットない 他、同趣旨のブコメ複数。 他、「やむを得ない」「仕方ない」「きれいごとは言えない」等、男性の出国(脱出)禁止措置を消極的に肯定するブコメ多数。 戦地ではない安全な場所に避難して安全に生き続けたい、死にたくない、ていう「自己の生命」「自己保存能」を制約する国家の措置って、これ以上ない究極の人権侵害だと思うのだけど、そう捉えない人もいるんだ。 国家が

    はてブってそういう場所だったの!?はてフェミってそういう人たちだったの!?
    by-king
    by-king 2022/05/23
    自由主義者の大統領批判は良い。父権主義者の大統領擁護も良い。腹立つのは普段当事者じゃない奴が口出しまくるブコメ欄で『当事者じゃないからノーコメ』とか言う奴。お前はこれからも全てにノーコメントを貫けよ。
  • 「なんでも電子化すれば大丈夫!永久に残せるよなんて嘘」電子記録の脆弱さへの指摘とアナログ至上主義もまずいという議論

    なぢ @nadhirin たかだか30年前の文献記録が一切合切残ってないってすげーよな…。「なんでも電子化すれば大丈夫、永久の残せるよ」なんて嘘、紙に印刷されたの方がよっぽど未来に遺産として残せるよ。電子書籍なんて「借りてる」だけだし、ケータイゲームももはやどこにも残ってないし、電子記録って実に脆弱だ 2022-05-22 23:53:25 なぢ @nadhirin プロフィール画像、変更しました。別に他界したわけじゃないんですが…日尾張守ですw 政治ネタがかなり多いのでご注意下さい、それ以外にも「ビニの研究をしている人」という一面もあり…。あ、あと一応モデラーですw nadhi.blog63.fc2.com

    「なんでも電子化すれば大丈夫!永久に残せるよなんて嘘」電子記録の脆弱さへの指摘とアナログ至上主義もまずいという議論
    by-king
    by-king 2022/05/23
  • 吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "国が出産費用を全額もっても十分リターンはある。投資とみても最も効果が高い。将来の生産者であり納税者であり消費者であり社会の支えとなる。子供がいない家庭も将来高齢者になった時、誰かの子供が成人となり支え手になっている。出産費用の無償… https://t.co/nxqw8njGIP"

    国が出産費用を全額もっても十分リターンはある。投資とみても最も効果が高い。将来の生産者であり納税者であり消費者であり社会の支えとなる。子供がいない家庭も将来高齢者になった時、誰かの子供が成人となり支え手になっている。出産費用の無償… https://t.co/nxqw8njGIP

    吉村洋文(大阪府知事) on Twitter: "国が出産費用を全額もっても十分リターンはある。投資とみても最も効果が高い。将来の生産者であり納税者であり消費者であり社会の支えとなる。子供がいない家庭も将来高齢者になった時、誰かの子供が成人となり支え手になっている。出産費用の無償… https://t.co/nxqw8njGIP"
    by-king
    by-king 2022/05/23
    『国が出産費用を持つ』という政策に反対する属性は子供を持たない人たちだろう。そういう人達にこの政策の正当性を訴えるなら、クソみたいな感情論より何十倍も有意義な表現だ。
  • ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」:朝日新聞デジタル
    by-king
    by-king 2022/05/23
    戦争当事者なら差別を許していい、などという論理は無いでしょ。きちんとこれは差別であり自由の否定だと指摘しなければならないよ。ノーコメントとかいう逃げをやめたら?
  • カラオケで楽器の練習してたら酔っ払いのおっさんが『おっビオラじゃん!何か弾いてよ!』と乱入してきたが、よく考えたら只者じゃなかったかもしれない

    みどりむし♪ @euglenaviolala 今日カラオケで練習してたら「おっビオラじゃん!なんか一曲弾いてよ!」という酔っぱらいのおっさんが乱入してきたので、適当に弾いてあげたら、5分くらいで家族に連行されていった。 シンプルにやべぇ奴なのは間違いないが、外から音だけ聞いてビオラだと判別できたあのおっさんは何者だったのか。。 2022-05-21 20:34:59 リンク 島村楽器 どこが違うの?バイオリンとビオラの違い【動画】|島村楽器 ミュージックサロンパトリア西葛西 *ビオラってなに?島村楽器ミュージックサロンパトリア西葛西では、バイオリン・ビオラ・チェロの3種類の弦楽器コースを開設しております。葉加瀬太郎さん、宮笑里さんなどでお馴染みの[!バイオリン!]、映画「おくりびと」やドラマ「風のガーデン」でも使用されていた[!チェロ!]では、[!ビオラ!]はどうでし 1 user

    カラオケで楽器の練習してたら酔っ払いのおっさんが『おっビオラじゃん!何か弾いてよ!』と乱入してきたが、よく考えたら只者じゃなかったかもしれない
    by-king
    by-king 2022/05/23
    いやまあ普通にオケ経験者の酔っぱらいやろそれ
  • はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり

    はてなブックマークがユーザーインタビューをするらしい。 ならば先手を打とう。 俺の要望はこれだ。 俺に訊けよ これに応募した。 はてなブックマークの機能などに関する意見や感想を求めるのなら、この俺に訊くべきだろ。 記事によれば、「はてブを利用」とは、「目安:1ヶ月に1回以上」であるらしいが、こんな制限は余裕で超える。俺は直近1ヶ月のブクマ数は20個程度*1しかないが、はてブ経由で読む記事数は1日20個くらいはあるはずで*2、1ヶ月に600個だ。さらにブクマされる数は直近1年だと1ヶ月に1400個以上*3。俺に訊かずして誰に訊く。 なのでこの10日ほど、はてブにどんな要望をしようかと考えていた。記事執筆時点では当選の連絡は来ていない。しかし、チャンスを掴み取るためには準備が必要だ*4。連絡が来てから考えるのではなく、その前から考えているからこそ最適解が導き出せる。 そうやって考えていたところ

    はてなブックマークにブコメ返信機能が欲しい - 本しゃぶり
    by-king
    by-king 2022/05/23
    間違った書き込みにスターが集まり、的を得た否定の返信は全く注目されないまま埋もれ、デマがトップに流れ続けるブコメ欄の景色を何度も見た。はてながデマサイトになりたくないなら、この機能は必須でしょう。
  • 「体育の授業に球技はいらない」と語るのは勝手だが

    体育の授業に球技が不要という人たちが便利に暮らせている裏では体育の授業の球技が……役に立ってねえな。 当にゴミじゃん。 サッカーや野球で世界的に活躍する連中は体育の授業でやってるからじゃなくて幼少期から勝手にクラブに行ってやってるもんな……。 ちょっと待ってマジで無価値じゃん。 ああいう場で触れるからこそ凄い選手のムーブに対して感動する所はあるなんて言っても結局元野球部補欠のオッサンが当時の自分よりは遥かに凄い人に対してケチつけてるわけだから体育の授業程度じゃ無価値じゃん。 待ってくれ学校のギチギチカリキュラムに当のゴミが入っているはずがないもっとよく考えろ。 たとえば音楽の授業や古典の授業は入り口としての役目を果たしていて彼処から入らないと敷居が高くて一生触れない文化がありそうだがサッカーなんてテレビでやってるから簡単に入れるよな。 おい待て考えるほどに状況が悪化するぞ。 そもそも知

    「体育の授業に球技はいらない」と語るのは勝手だが
    by-king
    by-king 2022/05/23
    はっきり言うけど、サッカーも野球も地上波が珍しくなった今、古典音楽や美術のほうがテレビで触れやすい。NHKで番組まるごとやってくれるもん。この理由なら音楽や美術こそ授業から無くすぺき、となる。