2011年6月11日のブックマーク (6件)

  • 高専ロボコンの教育効果について

    高専卒だけど、ロボコンやってませんでした。 けれど、放課後にわりと実習工場にいたのと、 ロボコンやっていた人と割と仲が良かったというので、 それなりにロボコンについて知っているという。 ちなみに僕の母校は全国常連ですが、学科別にチームがあり、 機械科のロボコンチームは地区大会敗退が常識です。 フリスビーのときは優勝したのにねえ。。。 まあ、それはいいとして。 先日、Twitter上で、ロボコンについて、 「教育としてきちんと役に立っているのかな?」 という疑問が呈されました。 ログを取り損ねたので、そこのところの細かい議論は 僕も一度、目を通した程度だったりするのですが。 高専生は入学時の高専システムのとらえ方によって、 数種類にわけられるような気がするんですよね。 1.高専を「高度な工業高校」と思っている人 2.高専を「ロボコン」のフィールドと思っている人 3.高専を「工学研究者のキャリ

    高専ロボコンの教育効果について
    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    ここまで深く考えていたとは...
  • ビブリオバトル寄りのライトウェイトな勉強会構想

    名古屋で機械系の勉強会が少ないなあ、とつぶやいたら、 「自分で開催すればいいじゃない」 というツイートをいただきまして、ちょっと考えていたのですが。。。 よく考えたら、僕は高専カンファ以外の勉強会って参加したことないんですね。 で、勉強会の中では高専カンファってわりと規模が大きくてヘヴィなものらしくて。 で、そこから思い浮かべたのが、ビブリオバトル。 テーマが「の紹介」に限られているし、 勉強会ではないから、ちょっと違うかもしれないけれど。 ・5分間のプレゼンをする これって、要はLTだよね。 ドラ娘はいないけれどw すぐに2分間の質問タイムがあるし。 ・全員発表が基的に、参加している全員が発表するのが、 僕はビブリオバトルの最大の利点かと思ってる。 「参加するには発表しなきゃ」 っていうのは、自分への言い訳に最高。 「毎回LTやってたら出しゃばりとかおもわれないだろうかgkbr

    ビブリオバトル寄りのライトウェイトな勉強会構想
    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    こういう勉強会あったら行ってみたい!
  • おさかなラボ - 冤罪で捕まった時知っておいた方がいいこと

    ちょっと長いですが引用します 第17回 オタクだけが残った〜竹熊健太郎氏との対話(3) 竹熊 うん。ひろゆき氏の場合はね、もともと2ちゃんねる やる前に、交通違反のもみ消しサイトっていうのをやってた んだよね。当時は彼、原付でそのへんを走っていたから。 ―――(爆笑)そうなんですか。 竹熊 どうやってもみ消すかっていうとね。たとえ警官の 目の前でスピード違反やったとしても「私はやってません」 って言い張るんだって。すると警官が激怒して、「署に来い」 ってことになるでしょう。それで署に行って、5時間でも 6時間でも「お巡りさんの見間違いじゃないですか。私は やってません」って言い張るんだって。するとどうなるかって いうと、最後は警察が勘弁してくれと言い出す。つまり、 それ以上のことをやろうとすると、警察が告訴して裁判を 起こすしかないわけですよ。で、警察組織としてはたかが原付 のスピード違反

    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    「当然ですが何時間拘束されようが「やりました」とは絶対に言ってはいけないということです。」
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」 - ライブドアブログ

    【画像あり】イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日凄すぎる」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:14:05.18 ID:6HTvQC4Y0● Back from the dead: Astonishing pictures show how Japan is recovering just three months after tsunami By Emily Allen Last updated at 3:00 PM on 10th June 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2001984/Japan-tsunami-earthquake-Pictures-recovery-3-months-later.html#ixzz1Osln

    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    「報道されない影で自衛隊の連中が頑張ってたんやで」政治家って自衛隊をバカにするけど自衛隊って結構頑張ってるんやで...
  • プログラミング生放送勉強会 第9回@大阪 に参加 - 桜、抹茶、白、日記

    d:id:youandi:20110416#p1 [twitter:@nakaji]さんがLT登壇すると言う噂を聞いて、プロ生@大阪に参加しました。 5zjさん([twitter:@jz5])主催 プログラミング生放送勉強会 第9回 @大阪 http://j.mp/pronama9 日時:2011年06月11日(土) 12:45〜16:45 場所:日マイクロソフト関西支店 セミナールーム1 (JR 環状線 福島駅) 参加費:500円(学生無料) 公式Twitterアカウント:[twitter:@pronama] 公式Twitterタグ:#pronama PowerPointブロードキャスト(当日の中継中のみ):http://イワナ買った.jp/ppt ニコ生放送枠:http://nico.lv/52292490 座席表:http://bit.ly/pronama9zaseki 当日のツイ

    プログラミング生放送勉強会 第9回@大阪 に参加 - 桜、抹茶、白、日記
    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    行きたかったんだけど流石に試験明けで体力がないのでパスしました...
  • 産経のカメラマンが撮影する写真が凄い:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    bynn_chapu
    bynn_chapu 2011/06/11
    産経写真部のセンスには頭が上がらんなぁw