タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (8)

  • いかにしてイーロン・マスクはTwitterを破壊してしまったかを描くノンフィクション『Character Limit』 - YAMDAS現更新履歴

    www.nytimes.com New York Times のミシェル・ゴールドバーグが、先月出た話題の新刊 Character Limit を引き合いに出して、「ドナルド・トランプが共和党にしたことは、イーロン・マスクTwitter にしたことと同じ」と寄稿している。 彼女がまず取り上げるのは、昨年2月に世界でもっとも金持ちなはずの男が見せた驚くべき小心さの話である。 ルパート・マードックのゲストとしてスーパーボウルに招かれたマスクは、もっとも豪華な席に座っていたが、試合を観戦するのでなく、落胆して携帯電話に釘付けになっていた。彼もバイデン大統領もフィラデルフィア・イーグルスを応援するツイートを投稿していたが、バイデンTwitter のフォロワーはマスクよりもずっと少ないにもかかわらず、マスクのツイートは840万ビューなのに対して、バイデンのツイートは2900万ビューを獲得して

    いかにしてイーロン・マスクはTwitterを破壊してしまったかを描くノンフィクション『Character Limit』 - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2024/10/01
    SNS系、全部無くなったら面白いのになあ。もうそんな時代には戻らないんだろうなあ。
  • Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴

    www.howtogeek.com 「オペレーティングシステムは、『パーソナル』コンピュータのもっともパーソナルな部分で、かつては Windows ユーザとして、自分がマイクロソフトからコンピュータを借りてるような感覚はなかったのだが、最近では自分のものだという感覚がまったく消えてしまった。私には Windows がかつてないほど安っぽく、商業的に感じるし、それは良いユーザ体験の秘訣とは思えんね」という文章で始まる記事だが、これ分かるわー。 その後、「Windows のオフライン黄金時代」として Windows 3.1 の話から始まるのにのけぞるが、要は今の Windows は常にオンラインであるのを要求するのとともに自分のコンピュータ体験が「パーソナル」でなくなっていると嘆いているわけだ。 で、その最新版と言えるのが、Windows 11 でスタートメニューに表示される広告である。今では

    Windowsコンピュータがもう自分のものに思えない、という感覚 - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2024/07/01
    ゲーム(と、管理スキル)のためにWin機維持してるけど、普段使いは圧倒的にMacだな。我ながら、これほど手に馴染むとは思っていなかったよ。
  • メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものを分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴

    Why did the metaverse die? Because Silicon Valley doesn't 'get' fun Components の作者であるライターでデータアナリストのアンドリュー・トンプソンの文章だが、メタバース、すっかり廃れたよねという話から始まる。 それは単なる誇大広告の失敗という話に留まるものではなく、シリコンバレーが「楽しみ」、つまりは有意義に時間を浪費するというものを理解できていないからだと彼は分析する。 理論上では、シリコンバレーとゲームは完璧にぴったりな組み合わせに見える。だって、ゲームはコードでできているし、特定のハードウェア上で動作する。しかし、共通点はそこまで。ライフスタイルの「生産性」や「最適化」を重視するシリコンバレーのエコシステムは、ゲームに合ってないというのだ。 もちろんシリコンバレーからも Zynga などモバイルゲーム会社は生

    メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものを分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2023/11/16
    内輪でキャッキャできている人達は楽しんでいるが、そうではないその他大勢にとっては金と時間の掛かる趣味の一つでしかない。
  • サイバーセキュリティは解決不可能な問題なのか? - YAMDAS現更新履歴

    arstechnica.com 法哲学者のスコット・シャピロ(Scott J. Shapiro)イェール・ロー・スクール教授のインタビューなのだが、テーマはサイバーセキュリティだったりする。 Fancy Bear Goes Phishing: The Dark History of the Information Age, in Five Extraordinary Hacks 作者:Shapiro, Scott J.Farrar Straus & GirouxAmazon Fancy Bear Goes Phishing: The Dark History of the Information Age, in Five Extraordinary Hacks (English Edition) 作者:Shapiro, Scott J.Farrar, Straus and GirouxAm

    サイバーセキュリティは解決不可能な問題なのか? - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2023/06/03
  • 1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴

    少し前に、以下のツイートを目にした。 For You がリリースされた頃、山下達郎は今のようにリスペクトされる存在ではなく、一般リスナーにとっては「流行り物」で、頭でっかちの音楽好きにとっては「チャラチャラした音楽」と捉えられていたことは、ポップミュージックの受容の歴史としてきちんと記録に残しておいた方がいいと思う。— Andy@音楽観察者 (@andymusicwatch) May 14, 2023 当時のミュージックマガジンのレビューでの評価が典型的ですよね。 https://t.co/Rvj2l5r2pE— Andy@音楽観察者 (@andymusicwatch) May 14, 2023 このあたりについて参考になる山下達郎のインタビューを参照してみたいと思う。 というわけで、1989年から2004年まで読者だった rockin' on のバックナンバーを引っ張り出す「ロック問はず

    1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2023/06/02
  • おそらく先がない5つのプログラミング言語? - YAMDAS現更新履歴

    おそらく先がない5つのプログラミング言語、といういろいろと怒りをかいそうな記事だが、どうせワタシが愛する C 言語なんかがまたやり玉に挙がってるんだろうと見たら、一番最初に Ruby が挙がっている…… この記事は TIOBE や RedMonk のプログラミング言語ランキングに Dice 独自の求人票情報を加味してるようだが、Ruby は落ち目という認識らしい。うーむ。 それ以外には Haskell、Objective-C、R、そして Perl が挙げられていて、この手の記事の定番といえる PerlSwift 誕生後やはり定番である Objective-C はそうですかという感じだが、ビッグデータの時代に人気を高めた R 言語ですら、Python に追いやられつつあるというのはそうなんでしょうね。 それにしても Ruby が先がないという意見には異論が出るだろう。ネタ元は Slashd

    おそらく先がない5つのプログラミング言語? - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2019/08/06
  • ブライアン・カーニハン、UnixとC言語について語るインタビュー - YAMDAS現更新履歴

    An Interview with Brian Kernighan on C and The C Programming Language | | InformIT C 言語のバイブル『K&R』の著者の片割れブライアン・カーニハンに Unix と C 言語について聞くインタビューなのだが、最初のやりとりだけで涙でモニターがにじむ。 ジョン・ウェイト:その後生まれた人気言語の多くが、C をルーツとしています。Unix は、その後生まれた多くのオペレーティングシステムに直接、間接に影響を与えました。C と Unix の長寿と人気は何に起因するとお考えですか? ブライアン・カーニハン:C も Unix も、表現力、効率性、そして手法の合理性をとてもうまく両立させている。つまり、土台とするに優れた足場ということだ。優れたアイデアは盗む価値があるし、効率性は比較基準になる。また大きな変更をするより、

    ブライアン・カーニハン、UnixとC言語について語るインタビュー - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2019/05/10
  • 追悼:ゴア・ヴィダルの名言26選 - YAMDAS現更新履歴

    Gore Vidal quotes: 26 of the best | Books | guardian.co.uk 作家ゴア・ヴィダルが先週死去した。ゴアと聞いて、アル・ゴアが死んだと早とちりした人も結構いたようだが、アメリカを代表する作家である。彼の場合、Wikipedia語版ページがしっかりしていて、彼の作品を好きな人が書いたのだろう。 ガーディアンが彼の名言を26個紹介しているのだが、さすが機知にとんだ作家、(人の意図はともかく)エッセイストとして高く評価されたのがよく分かるピリッとくる文章ばかりである。 「自分が成功するだけでは十分じゃない。他人が失敗しないといけない」「嫉妬こそアメリカ人の人生の中心にある」「友達が成功するのは、わずかの間死ぬことだ(『長いお別れ』風に訳してみた)」とかいいね。誰だよ、日人はアメリカ人と違って他人を足を引っ張る云々とか言うのは。 「アン

    追悼:ゴア・ヴィダルの名言26選 - YAMDAS現更新履歴
    bzb05445
    bzb05445 2018/06/23
  • 1