タグ

2010年2月12日のブックマーク (5件)

  • オープンとiモードのいいとこ取りをする――ドコモが「Xperia」の先に見る景色

    ITmedia まず、日でXperiaを発売するあたり、ドコモとしてこだわったポイントを教えてください。 仲田氏 2009年は「BlackBerry Bold」や「T-01A」など、薄くてスタイリッシュなスマートフォンや、日初のAndroid端末として「HT-03A」を発売し、ユーザーの裾野を広げることを狙いました。そして今回のXperiaは、お客さんにもっと楽しんもらうことをコンセプトとしています。Xperiaそのもののデザインのよさはもちろん、MediascapeやTimescapeなど新しい感覚で使えるUIを用いて楽しんでもらえる商品を目指しました。 ITmedia あらためて、Xperiaの目玉ともいえるMediascapeとTimescapeは、何が新しいのでしょうか。 仲田氏 音楽再生中や写真表示中にInfiniteボタンを押すと、関連する楽曲コンテンツや人物とのコミュニケ

    オープンとiモードのいいとこ取りをする――ドコモが「Xperia」の先に見る景色
    c-miya
    c-miya 2010/02/12
    入力時のQの謎がようやく文で出てきた。でもかな入力モードでは英文字打てないってことなのかな?
  • 最速で画像共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 ログイン不要

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 複数画像を最速で共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 「Pict.com」は、ログインすることなく、一気に複数画像をアップできて、画像共有用アドレスと、最大5サイズでの埋め込み用タグを発行してくれるサービス。 その速さの秘訣は、画像アップが完了する前に共有用アドレスが発行されるところですw 「Pict.com」の特徴複数画像を同時アップロード画像URLでのアップロードも可能メールでその場からアドレスを共有できる画像アップロード中に共有アドレスを発行画像埋め込みタグを最大6サイズで発行いつでも画像をまとめて削除できる複数画像 同時アップロード画像選択時に複数選択すれば一気にアップできます。画像アップが始まると同時に共有用アドレスが矢印

    最速で画像共有できる画像ホスティングサービス「Pict.com」 ログイン不要
  • 川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR/アイラブユー(Official Music Video)

    真琴、セルフ・プロデュースによる9年ぶり待望の3rdアルバム。 「川真琴 feat. TIGER FAKE FUR/音楽の世界へようこそ」 2010年2月19日 全国のレコード店、またはWEB通販にて発売!! https://diskunion.lnk.to/WqHQHeiF お問合せ:マイベスト!レコード/DIW/disk union 03-3511-9920 www.diwproducts.com

    川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR/アイラブユー(Official Music Video)
  • マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十六回「心のEDを改善する方法」 | = ゆうメンタルクリニック 上野駅0分 東京・心療内科・カウンセリング・精神科

    マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング 第十六回 「心のEDを改善する方法」 制作…「マンガで分かる心療内科・精神科 制作委員会」 作画監督…ソウ  脚・演出・ ハイヒールフェチ…Y 現在「ヤングキング」という雑誌にて連載しております。もし興味ありましたら。 <補足> ちなみにYはどちらかというと三次元も二次元も結構アリです。美女の写真も美女のイラストも大好きです。 二次元の否定をする二次元マンガとかではないので誤解なきようお願いいたします。 ちなみにこの「三次元も二次元もアリ」な自分を、自分では「人間として幅広い」と思っていたんですが、ある女医さんに、 「総合的に見て狭い」と言われました。切なかったです。 いずれにしても、今回のメインは「精神面のEDが増えている」ということです。 この原因ですが、「うつの原因が一つだけで決まらない」のと同じように、それこそストレスや経験など、さ

    c-miya
    c-miya 2010/02/12
    「総合的に見て狭い」のか・・・。よくわからない。
  • カラー印刷したGoogleマップをオリジナル封筒にDIY | ライフハッカー・ジャパン

    ブログメディア「Unplggd」では、Googleマップをカラープリントし、封筒を自作するというアイデアを紹介しています。上の写真のように、受取人が封筒を開けると内側にGoogle Mapが現れ、この手紙の発送場所がわかるという仕組み。ちょっとした会合やパーティの招待状などに、封をあけた瞬間、その開催場所が現れるようにするのも楽しいかもしれません。 この記事の例では、Googleマップの「航空写真(satellite view)」を利用。Googleマップの印刷機能は「地図」ビューでしか実行できないので、「航空写真」で印刷するにはいったんスクリーンショットとして保存する必要があります。「地図」にするか「航空写真」にするか、お好みに合わせて選んでみましょう。 さて、ここで最も一般的かつカンタンな封筒のDIY術を紹介します。「Craftbits」のこちらの記事(英語)に詳しく紹介されているその

    カラー印刷したGoogleマップをオリジナル封筒にDIY | ライフハッカー・ジャパン
    c-miya
    c-miya 2010/02/12
    これで送られても、自分の場合は封筒上部をペーパーナイフで切るので気づかないかも。糊付けしないような、直接渡す案内状なんかならいいのかな?