タグ

ブックマーク / pandora11.com (33)

  • 海外「アニメの勢いが凄い!」 最新版『史上最高の映画100』で日本からは8本選出の快挙

    イギリス映画協会が10年おきに企画している、 「史上最高の映画100」のリストが先日発表されました。 このランキング映画評論家や研究者など、 映画に携わる人々の投票によって選出される仕組みで、 今回はベルギー出身の女性監督シャンタル・アケルマン氏の、 「ジャンヌ・ディエルマンブリュッセル1080、 コメルス河畔通り23番地」が1位に選ばれました。 なお、女性監督の作品が1位になるのは今回が初めてです。 日の作品では、以下の作品がランクインしています。 4位:「東京物語」小津安二郎 20位:「七人の侍」黒澤明 21位タイ:「晩春」小津安二郎、 41位タイ:「羅生門」黒澤明 72位タイ:「となりのトトロ」宮崎駿 75位タイ:「山椒大夫」溝口健二 75位タイ:「千と千尋の神隠し」宮崎駿 90位タイ:「雨月物語」溝口健二 100位の中に1つの国、特に非英語圏から8作品が選ばれるのは、 快挙と言

    海外「アニメの勢いが凄い!」 最新版『史上最高の映画100』で日本からは8本選出の快挙
  • 海外「もう全部日本に任せよう」 ディズニー最新作の日本版ポスターの完成度に絶賛の声

    「龍の王国」を舞台に少女ラーヤの戦いと成長を描く、 「アナと雪の女王2」に次ぐディズニーの新作長編アニメーション映画、 「ラーヤ・アンド・ラスト・ドラゴン」(原題)の邦題が先日、 「ラーヤと龍の王国」に決定しました。 この作品は、クマンドラと呼ばれる不思議な世界で、 「龍の石」の守護者一族の娘である主人公のラーヤが、 遠い昔に姿を消した最後のドラゴンの力を蘇らせ、 再び世界に平和を取り戻す為に旅に出る、という物語になっています。 放題の決定に合わせて日版ポスタービジュアルも公開されたのですが、 その高いクオリティーが海外で大きな話題になっています。 日版ポスターが素晴らしい理由として、 「日アニメらしさ」や「日語の存在」など、 様々な声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 「なぜ日でこんな像が…」縄文時代に作られた土偶のデザインに外国人が騒然 翻訳元■■ 下2つは英

    海外「もう全部日本に任せよう」 ディズニー最新作の日本版ポスターの完成度に絶賛の声
  • 米国「もうやだこの国w」 CIAが日本の顔文字を集めていた事実が話題に

    先日告発サイトのウィキリークスは、独自に入手したとする、 CIAのハッキング技術に関する機密情報の文書を公開しました。 機密には様々な情報が含まれているのですが、 中にはミーム(ネット上で流行している面白いネタ)や、 100種類近い日生まれの顔文字(emoji)を集めた文書まであり、 色々な意味でネットユーザーに驚きを与えています。 以下は文書の中にあった顔文字の例(こちらから全ての顔文字をご覧頂けます) ʕ•ᴥ•ʔ   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)   ٩(。͡•‿•。)۶  (´ω`) ಥ_ಥ  ლ(´ڡ`ლ)  ᶘ ᵒᴥᵒᶅ   ∩( ・ω・)∩ ( ゚∀゚)o彡゜えーりんえーりん!!   (`・ω・´) それでは、関連投稿に寄せられたコメントをご覧ください。 「もう日本語入力は不可欠だ」 日の一般的な顔文字が斬新すぎると話題に 翻訳元■■■■■■■■■ ■ 何か新しいエモジを探して

    米国「もうやだこの国w」 CIAが日本の顔文字を集めていた事実が話題に
  • 海外「やっぱ日本語だよ」 ハイジの各国語版オープニングが外国人に大好評

    のみならず、世界中で人気を博していたアニメ「アルプスの少女ハイジ」。 映像では、世界各国の言語で歌われるハイジのオープニングが紹介されています。 紹介されている言語は以下 (欧州バージョン) 1:ドイツ語(0:04~0:29) 2:オランダ語(0:29~0:36) 3:フランス語(0:37~0:46) 4:ポルトガル語(0:46~:0:52) 5:ドイツ語(0:53~1:06) 6:イタリア語(1:07~1:20) (オリジナルバージョン) 7:日語(1:25~1:54) 8:ポルトガル語(1:55~2:07) 9:スペイン語(2:08~2:35) (独自バージョン) 10:台湾語(2:40~3:09) 11:オランダ語(3:09~3:39) 12:アラビア語(3:40~3:56) それぞれの言語に対し、外国人から様々なコメントが寄せられていました。 関連記事:海外「日製だったの?

    海外「やっぱ日本語だよ」 ハイジの各国語版オープニングが外国人に大好評
  • 台湾「日本語は高級なイメージだから」 街に溢れる台湾独自の日本語が現地で話題に

    今回ご紹介する映像は台湾の番組内で放送された、 「日人から見た台湾人」というコーナーの一部からです。 台湾中国では、付加価値を上げるために、 商品の「的」の部分に日語の「の」を代わりに使う事が多いですが、 映像では、番組曰く「日人が抱いている」という 「台湾は間違った日語を使うのが大好き」、 というイメージを元に、台湾の各地で見られる、 間違った日語の例がいくつか紹介されています。 例:せんべい→せんせい・やんべい いらっしゃいませ→いらっしゃいません 日人からすると大変微笑ましいこれらの間違いに、 台湾人からは様々なコメントが寄せられていました。 日人眼中的台灣人 愛亂用日文 ■ ハハハハハ、こういうのは面白いと思うけどね。 ■ 前に薬局屋さんが日のひらがなを使ってたんだけど、 一文字だけ間違ってる箇所があったんだよね。 どうしても抑えられなくて、間違いを指摘したんだ。

    台湾「日本語は高級なイメージだから」 街に溢れる台湾独自の日本語が現地で話題に
  • 海外「これが日本文化なんだ」 日本の店員の丁重な接客に外国人感激

    今回は「日のカスタマーサービス」と題された動画から。 文字通り日の接客にスポットを当てた映像なのですが、 ここでは、車検のコバックの女性店員さんが、 利用客の車が見えなくなるまで見送りしている光景が収められています。 動画を観た外国人からは、様々な反応が寄せられていました。 Servicio al Cliente en JAPON [By todoJAPANESE] ■ これは日を大いに称賛するに値すると思う。 日の良い点をよく捉えた素晴らしい動画だった。 メキシコ ■ うん、称賛に値するよ。 当にビックリした……。投稿ありがとう! ベネズエラ ■ まぁこっちにも色んな人がいるからなぁ。 接客は人やお店にもよる。 何人かの店員さんは親切だけどそうじゃない人もいるわけで。 スペイン ■ 私も同じことする! とは言ってもその間の2分間サボるためなんだけどね! カナダ ■ 良いサービス

    海外「これが日本文化なんだ」 日本の店員の丁重な接客に外国人感激
    c430c
    c430c 2013/11/22
    うーん
  • 海外「日本は正に先進国だった」 サウジの日本絶賛番組にアラブ人感銘

    動画はサウジアラビアで放送されているテレビ番組「ハワーテル 『改善』」。 日テレビ系列の「世界まる見え!テレビ特捜部」で何度か扱われていたので、 ご存知の方も多いのではないでしょうか。 この番組は戦後急速な経済成長を遂げた日の秘密を探る番組で、 機械式駐車場などの科学技術、交通機関などに見られる時間の正確さ、 信号を守る・ポイ捨てをしない・電車に乗る際降りる人を優先させる・ 置き忘れられた財布を持ち主に届ける、など日人のマナー/モラルの良さ、 また電車内などいたるところで読書に勤しむ姿など、 日の様々な面が大げさなくらい、とにかく絶賛されています。 をきちんと箱にしまう日人の姿。こちらからその他の動画も試聴できます。 خواطر 5 - الحلقة 18 - جزم محترمه! ■ 力強い国になるために日から学ぶのはいい考えだね。 日のあの規律。 住んでみる価値があ

    海外「日本は正に先進国だった」 サウジの日本絶賛番組にアラブ人感銘
    c430c
    c430c 2013/10/22
    ホルホルしろよ。
  • 海外「日本ってホント面白いわ」 日本の歴史を扱ったドキュメンタリーが大好評

    下の動画は世界の国の歴史文化を扱った、 スペイン語のチャンネルが製作したもので、 「ドキュメンタリー 日出る国」という題のもと、 日の地理、歴史文化など 日の様々な面が約6分の動画の中に詰め込まれています。 ドキュメンタリーとしてはやや駆け足な印象も受けるのですが、 スペイン語圏の外国人には大変好評で、コメントも多数寄せられていました。 Documental sobre Japón, el país del sol naciente ■ 日やっぱいいなぁ :D いつかあの国に行って住んじゃいたい。 スペイン ■ 日文化で一番好きなのは、伝統建築なんだよね。 スペイン ■ 力強く、可愛らしい日文化。 イメージとしてはアニメのナルト、 デスノート、ブリーチの影響が大きいな。 国籍不明 ■ 日当の魅力はアニメ以外にもあるだろ。 +15 アルゼンチン ■ 同感だ。君は正しい

    海外「日本ってホント面白いわ」 日本の歴史を扱ったドキュメンタリーが大好評
    c430c
    c430c 2013/10/04
    ホルホル
  • 海外「日本ってすげー平和だな」 放置された廃車の姿に外国人仰天

    今回は私有地と思われる場所に放置された車の光景から。 政府の消費動向調査によると、1993年の新車買い換え年数は5.5年。 それが品質向上(あるいは不景気の影響も?)のおかげで年々伸び、 2000年代は平均して7年程。2012年には8.1年になっているそうです。 さて、映像には、見た目も古くなく、特に目立った損傷のない車数台が。 投稿者さんは、海外でなら数千ドルの価値がある、 また、パーツやタイヤを盗まれているだろうと仰っています。 海外には車をあくまでも足と考え、乗り潰す人も多いことから、 まだまだ走れそうな車たちの姿に、そして盗難などが起こらないことに、 外国人からは様々な反応が寄せられていました。 Abandoned Cars in Japan! ■ こっちならかなりの値段で売れるわ。もったいなさ過ぎる。 アメリカ ■ どうして廃車にするくらいなら海外に売らないんだ? かなりの儲けに

    海外「日本ってすげー平和だな」 放置された廃車の姿に外国人仰天
  • 海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐

    今回はYouTubeで高い評価を受けている日のジャズ・ミュージックから。 西洋音楽アフリカ音楽の融合により誕生し、発展を遂げたジャズ。 19世紀末から20世紀初頭に発祥の地とされるニューオリンズでまず広まり、 レコードの普及により、1920年代には米全土で人気を博すようになりました。 日にも誕生間もない20世紀初頭には伝わっており、 1923年(大正12年)にはジャズバンドも旗揚げされていたそうです。 格的に普及したのは米軍基地が日に置かれるようになってからでした。 300万近い再生回数で、"高評価"も9000以上と大人気の翻訳元の動画。 演奏者はジャズミュージシャンの小林香織さん。 外国人から寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる JAPANESE SMOOTH JAZZ ■ これ働いてる時に聴

    海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐
    c430c
    c430c 2013/07/19
    フュージョンがピンと来るな
  • 海外「日本は未来にある」 300キロで駅を通過する新幹線に外国人衝撃

    時速300キロでホームを駆け抜けていく新幹線への反応です。 日で初めて時速300kmでの営業運転を実現し、 現在は「こだま」として山陽新幹線内を走る500系新幹線。 山陽新幹線の一部(相生以西?)区間では300キロでホームを通過するということで、 ダイヤ等の関係でその光景を目にする機会が多いとされる新岩国駅や新倉敷駅などは、 日人のみならず、外国人にも人気のスポットであるようです。 Nozomi 500 at 300 km/h ■ 瞬きしてる間に通り過ぎて行っちゃったよw +4 イギリス ■ 速いだけじゃなくて、美しい。 日だけじゃなく、世界の中でも一番美しい高速鉄道だと思う。 +26 ■ 日旅行した時にとある城を見に行ったんだけど、 その帰りに駅で新幹線が到着するのを待ってたんだ。 で、そのうちエンジンの音がかすかに聞こえてきたんだけど、 あっという間にノゾミがプラットフォーム

    海外「日本は未来にある」 300キロで駅を通過する新幹線に外国人衝撃
  • 海外「カッコ良すぎだろ…」 女子空手選手権決勝の試合に外国人感銘

    動画は第39回全日空手道選手権 女子 形決勝の模様です。 赤帯の宇佐美さんは第35回・37回全日空手道選手権大会、 青帯の梶川さんは第52回・53回全日学生選手権、第6回世界学生選手権など、 共に様々な大会での優勝経験がある、空手界では大変著名な選手のようです (宇佐美さんは2012年世界空手道選手権大会優勝を期に引退)。 凛々しく、美しく、迫力のある形の演舞に、 外国人からは様々なコメントが寄せられていました。 宇佐美里香vs梶川凜美(第39回全日空手道選手権) ■ 長年見てきたけど、ここ最近じゃベストの全日選手権決勝だよ。 +3 カナダ ■ 6:47の細かな動きが鮮やか過ぎる。 イギリス ■ この人たちカッコ良すぎるだろ…… O_O +8 国籍不明 ■ ワーオ、二人から発せられる気迫が凄い……。 国籍不明 ■ どっちのカタもアメージング! 動くたびに発する声が大好き♡ アメリ

    海外「カッコ良すぎだろ…」 女子空手選手権決勝の試合に外国人感銘
  • 海外「当時の日本に住みたかった」 1932年の日本を観た外国人の反応

    今回は1932年(昭和7年)に撮影された日の様子から。 1932年は満州国建国、五・一五事件、 リットン調査団の来日などがあった年。 サイレントのドキュメンタリーということもあり、 後から間違った音が挿入されていて、 「おやっ」という箇所も若干あるのですが、 映像はやはり貴重で、とても興味深いものになっています。 寄せられていた反応をご紹介しますので、ごらんください。 Japan - The Island Empire 1932 ■ なんて美しい国なんだ。 今は上辺だけ西洋化されてしまって悲しいね……。 当の日の美しさは今やはるか遠くにいってしまって、 僕達の目には映りづらいものになってしまった :( +11 オーストラリア ■ どうしてそんなこと言うの?? グーグルアースや映像で今の日を見たことあるけど、 尋常じゃないくらい発展したモダンな国になったわけだし、 独自の文化だってち

    海外「当時の日本に住みたかった」 1932年の日本を観た外国人の反応
  • 海外「日本の良さが良く分かる」 海外バンドが日本で撮ったPVが大人気

    世界的な人気を誇るロックバンド、The Killers。 動画は2007年に発表したシングル、 「Read My Mind」のプロモーションビデオで、 全編を通して東京を舞台に撮影が行われています。 エルビス・プレスリーのインパーソネーター(そっくりさん)として、 アメリカと日を中心に活躍されている森泰仁さん、 そしてどういったわけかガチャピンが出演しているこのPV。 楽曲はもちろん、映像の独特な世界観に、 海外から様々な意見が寄せられていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m The Killers - Read My Mind ■ 俺も日に行きたい。そしてまったく同じ経験をしたい。 +24 アメリカ ■ エルビスのモノマネ。 可愛らしい日の子どもたち。そして物の音楽。 こんだけ揃っててこの曲を好きになれない理由があるか? +8 アメリカ ■ 恐竜だか芋虫だかよく

    海外「日本の良さが良く分かる」 海外バンドが日本で撮ったPVが大人気
  • 海外「すべてがクールに見える」 外国人の若夫婦が東京の街を満喫

    今日は登録者数30万超の人気チャンネル、 itsJudysLifeさんの日旅行動画から。 この方は旦那さまが日人とアイルランド人とのハーフということもあり、 たびたび日にお越しになっていらっしゃるようで、 前回は日のデパートで買い物をする様子を撮影した動画を元に、 弊サイトで記事を作成させていただいております。 今回はコンビニ、パン屋、六木ヒルズなどに行ったり、 日在住の人気YouTuber、ericさんやrunnyさんと会ったり、 日のハイテクトイレや品サンプル、 自販機のジュース(のストロー)に驚くなど、 様々な体験をして日を満喫していらっしゃいます (前日は新宿のフリーマーケットに行かれたようです)。 JAPAN'S TOILETS ARE AWESOME!! ■ 日当に綺麗でハイテクな国だね。 行ってみたいけど、まずは読み書きができるようにならないと。 そし

    海外「すべてがクールに見える」 外国人の若夫婦が東京の街を満喫
  • 海外「日本以外でも売って欲しい」 日本の軽トラが外国人に大好評

    一般的に「軽トラ」という略称で知られている軽トラック。 元祖はホープ商会が1952年に販売した3輪トラック「ホープスター」ですが、 1957年にダイハツの「ミゼット」がブームとなり、3輪トラックが大人気に。 その後、60年代にダイハツやスズキなどが4輪型の軽トラックを打ち出し 徐々に4輪型の軽トラが市場の主流となっていったそうです。 燃費がよく、狭い道にも適しており、駐車もしやすいため、 「超絶的に実用的」と投稿者さんが評している日の軽トラ。 外国人の反応はさて。 Kei Trucks in Japan ■ 小さいなぁ……。普通のトラックの3分の1って感じだ。 クロアチア ■ 私が初めて買った車はスズキのワゴンRだった。 とっても小さくて、でも安心して運転できる車なんだよ。 イギリス ■ あれくらい小さくて機能的な車を日以外でも売って欲しいな。 他の国の車はいらない機能を搭載し過ぎなん

    海外「日本以外でも売って欲しい」 日本の軽トラが外国人に大好評
  • 海外「日本人に称賛を」 被災地の現在の様子に外国人が感銘

    明日3月11日で東日大震災から2年。 東北地方を中心に甚大な被害をもたらした震災ですが、 被災地では今も復興に向けた取り組みが進められています。 まだまだ復興の途上ではありますが、この2年間の被災地の前進の様子に、 外国人からは様々なコメントが寄せられていました。 ※その他の写真はこちらより。 写真をクリックすると、現在の様子が見られます。 ■ 被災地の二年前と今を見比べたら誰でも驚くと思う……。 ■ すごい。こういうのは忍耐力と懸命に取り組んだ結果だね。 +4 ■ 「誰かがやってくれるだろう」精神がなくなった時、 そしてそれぞれが責任感と自立した考えを持った時どうなるのか。 この一連の写真はその格好の例だと思うよ……。 日の人たちに称賛を……! +3 ■ 日のみんな、俺からの称賛の拍手も受け取ってくれ。 ■ 懸命に自分の仕事に取り組む人たちなんだ!!! 日人がどういった人々なのか

    海外「日本人に称賛を」 被災地の現在の様子に外国人が感銘
  • 海外「日本でしか無理だ」 高さ15メートルの雪の回廊に外国人仰天

    動画では有名な立山黒部アルペンルートが紹介されています。 (ちなみに開通は毎年4月の中頃だそうです。) 毎年高さには変動がありますが、20メートルにまで達する時もあるとか。 動画が撮影された年は15メートルですが、それでも圧倒されてしまう高さ。 動画を観た外国人からも驚きの声が沢山あがっていました。 関連記事:日の除雪作業の様子に外国人愕然 リクエストありがとうございましたm(__)m 15 meters snow in Japan! ■ こんな雪の壁を作るのはかなり難しいだろうね! +3 香港 ■ あんな壁ができて大喜びだろうけど、 あの雪が全部溶けた時は洪水が起きるんじゃないの? スウェーデン ■ ウオーッ、これは普通にビックリするわ。 ポーランド ■ 15メートルにもなる量の雪を、 そもそもどうやって除雪したんだ??? +4 国籍不明 ■ 日はいつから北極になったんだよ。 アメリ

    海外「日本でしか無理だ」 高さ15メートルの雪の回廊に外国人仰天
    c430c
    c430c 2013/03/08
    いいコメントだwww
  • 海外「やっぱ日本料理最高だ」 高級寿司店体験動画に外国人羨望

    動画は「日の鮨を紹介する『寿司道』ドキュメンタリー」で、 ハンガリー出身の数学者・大道芸人のピーター・フランクル氏が、 人気寿司店の「鮨なかむら」で、 主人の握る寿司を堪能する内容になっています。 映像はご主人が神棚に祈るシーンから始まり、 寿司を握る光景はもちろんのこと、 お茶を淹れるシーン、酢飯を作るシーン、 ワサビをするシーンなども目にすることが出来、 まるで当に寿司店に足を踏み入れてるかのような気分を味わえます。 それでは動画とその反応をご覧ください。 NIGIRI(握り) ■ もしかして、あの「すきやばし次郎」の息子さんが開いたお店? カナダ ■ 当にワンダフルな映像だ……。Sugoi desu ne. アメリカ ■ OMG! こういうお店は考えられないくらい高いんだろうなぁ! アメリカ ■ こういう動画は楽しめていいね。 自分も日に行った時はあの国を満喫したよ。 マカ

    海外「やっぱ日本料理最高だ」 高級寿司店体験動画に外国人羨望
  • 海外「侍の刀のようだ」 日本の包丁の恐るべき切れ味に外国人驚愕

    手で支えることなく、トマトを物凄い薄さで切っている動画の包丁は、 築地に店を構える包丁専門店、「正」の焼き誂。 投稿者さんご自身で砥いでもいらっしゃるようなのですが、 それにしても驚くべき切れ味を誇っています。 ピアノ曲をバックに淡々とトマトを切っていく映像のみなのですが、 動画を視聴した外国人から、驚きの声が沢山あがっていました。 Masamoto Honyaki Sujihiki ■ もう他の包丁で切れ味どうこうなんて話はやめることにする。 イタリア ■ 野菜たちにとっては悪魔のような包丁だね。 国籍不明 ■ どうしてこの包丁にはハモン(刃紋)が付いてるんだろうか? カナダ ■ カタナと同じ制作スタイルだからでしょ ^^ カナダ ■ 土置きした両面を違う温度で熱していくんだ。 これがないと切れ味がかなり悪くなる。 投稿者 ■ こんな切れ味、チートでもしなきゃあり得ないだろ。 ドイツ

    海外「侍の刀のようだ」 日本の包丁の恐るべき切れ味に外国人驚愕