2015年4月28日のブックマーク (11件)

  • 領収書はスマホ撮影で 原本廃棄可能に、財務省検討 - 日本経済新聞

    外回りの営業担当者などが会社に経費として請求するタクシー代などの領収書について、財務省は2016年中にも企業の保管義務を緩める検討に入った。領収書をスマートフォン(スマホ)やデジタルカメラで撮影して画像データを保管すれば、原の廃棄を認める方向だ。営業担当者にとっては経費請求の手間が省ける一方、企業も領収書の管理や保管にかかわる負担を軽減できる。規制を緩める対象となるのはタクシー代のほか、接待

    領収書はスマホ撮影で 原本廃棄可能に、財務省検討 - 日本経済新聞
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    天下り団体がクッソ使いにくい領収書撮影専用アプリを開発するから、それ使って記録してねという流れになりそうな予感。
  • 今更だがtwitterの楽しみ方がわからない。

    アカウントはある。だが顔も知らぬ他人とのコミュニケーションの取り方がわからない。 リアルの知人とのやりとりはもっぱらLINEだ。 だから今更知人のアカウントをフォローしようとは思わない。 むしろ、こういうものは友人知人関係を排除したほうが自由だろう? だから有名人か公式アカウントしかフォローしてない。 主にbotにフォローされている。自分の投稿はソシャゲの「Twitterに投稿しよう」関係。 そもそも生身のフォロワー居ないのに個人的な投稿するのは単なるひとりごとだ。 何を投稿しろっていうのか。 もちろん、人と話したい話題はいくつかある。 小説だの、音楽だの、料理だの、アニメだの、ゲームだの。 そういう話題の、くだらなく面白くもない話でグダグダやりたいのだ。 見知らぬ誰かと、適度な距離感で語らいたいのだ。

    今更だがtwitterの楽しみ方がわからない。
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    もしかして:はてなハイク
  • 助手席の人が寝るのが大好き

    表題のとおり。二人で車に乗って自分が運転で、助手席の人が寝るのがとても好き。 世間一般的にかは分からないが、自分の周りでは「助手席で寝るのは失礼、何か話せ」的な圧力があるんだが… 助手席で寝られるの嬉しいじゃん。 停車時に寝てる相手を見つつ、好きな曲流して運転するのは至福の時間。起きるのが残念なぐらいw 寝てる人が助手席+複数でも「みんなよく寝てるなーw」って何か幸せになるしちゃんと運転しなきゃって思う。 私は会話が苦手だからそう思うのかな、と思った。 一般的に同乗者が寝るのってどう思われるんだろう。

    助手席の人が寝るのが大好き
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    乗り物に乗るとすぐ眠くなっちゃうタイプなので、増田の車に乗りたい
  • 大辞林のデータについて。大学のレポートの一部で、大辞林一冊は何バイト分にあたるかという問いが出ました。 - 私は大辞林の総文字数を... - Yahoo!知恵袋

    大辞林のデータについて。 大学のレポートの一部で、大辞林一冊は何バイト分にあたるかという問いが出ました。 大辞林のデータについて。 大学のレポートの一部で、大辞林一冊は何バイト分にあたるかという問いが出ました。 私は大辞林の総文字数を概算して、2バイトをかければよいのではないかと思ったのですが、この方法で求めることは可能でしょうか。 もし考え違いや、ほかの方法があるのでしたらアドバイスをお願いしたいです。

    大辞林のデータについて。大学のレポートの一部で、大辞林一冊は何バイト分にあたるかという問いが出ました。 - 私は大辞林の総文字数を... - Yahoo!知恵袋
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    これに懲りたら、次回からは増田で質問するんだな(違
  • JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞

    テレビやラジオで使われる楽曲の著作権管理事業を巡り、日音楽著作権協会(JASRAC)の契約方法が独占禁止法違反(私的独占)にあたるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は28日、独禁法違反ではないとした公正取引委員会の審決を取り消す判決を言い渡した。「他事業者の参入を排除している」とした一審・東京高裁の判断が確定した。公取委は改めて、JASRACが放送事業者と

    JASRAC音楽著作権契約、「他業者の参入排除」 最高裁 - 日本経済新聞
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    "一審・東京高裁の判断が確定" ストレート勝ちってことは公取の判断は相当無理筋だと見られたわけか。まあ、そりゃそうだよな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    "「例えば、スーツの腕の部分にこの素材を埋め込み『スイッチ』とし、スマホと連携させる。着信があると腕にサッと触れて操作することも想定できる」" ミクさんが興味をお持ちのようです。
  • 冷やし中華始めて下さい

    暑がりなんで、そろそろ始めて欲しいです。 冬でもアイスは売れるんだし、 冷やし中華も一年中出してくれないかな。

    冷やし中華始めて下さい
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    電車はお願いですから、弱冷房車じゃなくて超・弱冷房車を作って下さい。/冬に熱いお茶を出してくれた飲食店の皆さん。夏も出してくれていいのよ?/夏はほんと、寒くて困るわ。
  • なぜ朝シャワーを浴びないのか

    寝汗の量はすごい、というのを大昔にポカリスエットのCMで見てから どんなに寝坊しても必ず朝シャワーを浴びるようにしている。 (確か、一晩でコップ1杯分の汗をかくとかなんとか言っていた気がする。) 夜のお風呂と朝のシャワー、どちらを取るかと言われたら、 断然朝のシャワーの方を取る。 ベタベタ感のあるまま出勤し、1日仕事をするなんて考えられない。 朝シャワーを浴びないと、1日がきちんとスタートしない気がする。 しかし、周りの友達に聞くと朝シャワーを浴びている人が驚くほど少ない。 清潔大国日において、朝シャワーをしている人が少ないというのは私には信じられない。 ウォシュレットがこれだけ普及している日で、なぜ朝シャワーが普及しないのだろう。 ・時間がないよ説 シャワーを浴びる時間が長い人は以外と多い。バタバタする朝にそんな時間はない、 ということなのかもしれないが、寝汗をさっと流すだけならもの

    なぜ朝シャワーを浴びないのか
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    汗が気になるなら肌着を変えればいいんじゃないの? もしくは清拭するとか。毎朝シャワーに入るのはしちめんどくさい。
  • 何もしていないのが苦手だ

    何もしていないのが苦手である。 だから休日がとても苦手だ。 1日家から出ないと憂で、とてつもない後悔に襲われる。 別に人に会う用事でなくてもいいし、遊びじゃなくても全然よくて、だから「皇居ラン」とか「休日出勤」とか、そういうのでもいいので、とにかく何かしら1日にひとつは「予定」を入れる。 予定がひとつでも入っていればいいかというとそうでもなくて、一つ予定が入ると、今度はその前後を「埋めたい」気持ちが強まってくる。1日に2、3つ予定を入れるとやっと安心する。とにかく、区切りなくあたえられている白いキャンバスを区切って区切って塗りつぶさないと気がすまない。 かといって、何でもいいから時間をつぶしたいわけではない。単に時間が埋まるだけの予定、たとえば別に興味ない飲み会とかに行くと、「わざわざ金を払って時間を無駄にして余計なカロリーとって何をやってるんだろう」と、とてつもない後悔に襲われる。恋人

    何もしていないのが苦手だ
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    掃除して家事してはてな見て昼寝して…ってやってると家から一歩も出ないで一日が終わるのですが。
  • 大人になると大変だって言うけど

    子供のころの方が、圧倒的につらかった。 教室に閉じ込められて、面白くもない話を延々と聞かされる。 勉強をするだけなら自分で教科書を読んだほうが早いのに、それを許してもらえない。 社会性を身に付けるために学校へ行くんだって言うけど、腕力の弱い人は一方的に虐げられるのが社会っていうものなんだろうか。 殴られたり、持ち物を捨てられたり、ひどい言葉を浴びせられたりしても、大人はもっと大変なんだと思って耐えてた。 きっといつか私のこころに限界が来て、耐えられなくなるから、そのときが来たら幕を閉じてしまえばいいと思っていた。 でも案外、私のこころは早いうちに麻痺してしまって、その程度の痛みには何とも思わないようになった。 高校、大学、大学院と進学するにつれて、私を攻撃する人は誰も居なくなった。 就職後のことはとても不安だったけど、実際就職してみれば何事もなくて拍子抜けした。 「私の考え」を批判する人は

    大人になると大変だって言うけど
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    小学生のころって、油断したら死ぬんじゃないかって感じることがままあるよな。逃げ場がないからサバイバルを強いられる。
  • Webデザイン講師 宮崎祐樹

    登録は無効化されました。

    Webデザイン講師 宮崎祐樹
    c_shiika
    c_shiika 2015/04/28
    MSにデザインセンスを期待するほうが間違い