2015年6月9日のブックマーク (24件)

  • 死に損ないに生まれるという事

    俺は元障害者だ。当は生きられない体で生まれてきたのに、実験的な手術で助かってしまった。同じ手術を受けて死んだ子がいる事も確認している。自分は、死んだ子の分も生きなければならない。死んだ子の代弁者として生きなければならない。健常者と我々、死に損ないの間には、決定的な違いがある。健常者は、ほっといても生きられる。我々は、そもそも手術なしでは生きられない体を持って生まれてきた。我々は、生命と言えるのだろうか?我々には生きている価値があるのか?俺は、幸い、見た目は健常者と同じ程度に回復しているので、健常者と同じように生活して、この10年、健常者の行動をつぶさに観察しながら、健常者が我々に死んで欲しいのか生きて欲しいのか、見極めようとしてきた。しかし、どうもはっきりしない。それどころか、俺を健常者と誤認して、俺の考え方が間違ってるとかいうやつも出てきた。俺が気にくわないなら、俺が生まれた時に手術を

    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    だってこれから先何か事故でもあって障害者にならないとも限らないじゃん? そしたら抹殺されんの嫌じゃん? 価値とかどうでもいいけど、生きたいじゃん?
  • キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か

    追記2: 結局、私には、「私が助かったのは医師の努力の結果である」と「私が助かったのは神の意志である」は両立しないようにしか思えません。 医師の努力の結果であったのなら、努力次第で結果が変わっていた、ということですので、神の意志ではないはずです。 神の意志であるとするなら、医師が努力しようがしまいが、神の意志によって手術の結果が決まっていたということですので、医師の努力は関係ないはずです。 私には、後者の見解は、医師の努力や、医師の技術を向上させるために実験台になって死んでいった子らへの冒涜に聞こえます。受け入れられません。 とすると、私の取れる見解は、前者しかないのです。つまり、私の手術が成功したのは医師の努力ではあったが、神の意志ではなかった、と、考えるしかないのです。 追記: 私が手術で助かったのが神の意志であるなら、我々が参加した実験的手術には何の意味があったのでしょう。 私が手術

    キリスト教の人に聞いてみたい:私の生存は神への反逆か
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "同じ手術を受け、助からなかった人が何人もいた" じゃーたぶん手術受けた時に召命されたんじゃねーの。奇跡が発生したことにして死んでっから列聖してもらえばいーじゃん(てきとう)。
  • 川科 on Twitter: "意外と何でも着たがる http://t.co/D3ZOPlxKcb"

    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    そのアバラに指を這わせたい
  • 09 | 6月 | 2015 | メガネっ娘居酒屋「委員長」OFFICIALWEB

    いがらしゆみこ+原作/水木杏子「キャンディ♥キャンディ」 講談社『なかよし』1975年4月号~1979年3月号 眼鏡っ娘のパトリシア、通称パティは、キャンディの友達。単行3巻で登場して以降、最後まで重要な役割を果たす。いや、もはやパティが主人公と言っても過言ではない。そうだ、キャンディなんて、もはやどうでもよい。キャンディ・キャンディは眼鏡っ娘パティの物語だ。 パティが一際輝いているのは、その彼氏、アリステア(通称ステア)のメガネスキーぶりに負うところが大きい。第一次世界大戦が始まり、ステアは周囲の反対を押し切って志願兵として従軍する。ステアは機械に強いという特技を活かして飛行機乗りとして活躍する。その飛行機にまつわるエピソードが、劇的に感激ものなのだ。 なんとステアは、自分の飛行機のエンジンカウリングに眼鏡を描いたのだ。そう、それは眼鏡っ娘の恋人パティの象徴。「この機のなまえはパトリシ

    09 | 6月 | 2015 | メガネっ娘居酒屋「委員長」OFFICIALWEB
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    アトリビュートですねわかります(白目)
  • T-T on Twitter: "東京新聞土曜日朝刊。記者団はちゃんと菅官房長官に合憲説の学者って誰?と聞いてたのね。で、菅は答えられなかったと。 http://t.co/DZXDyu0Yds"

    東京新聞土曜日朝刊。記者団はちゃんと菅官房長官に合憲説の学者って誰?と聞いてたのね。で、菅は答えられなかったと。 http://t.co/DZXDyu0Yds

    T-T on Twitter: "東京新聞土曜日朝刊。記者団はちゃんと菅官房長官に合憲説の学者って誰?と聞いてたのね。で、菅は答えられなかったと。 http://t.co/DZXDyu0Yds"
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    屏風の虎かな?
  • 妻へ

    へ いつも思うんだ、なんで特別お金があるわけでもない特別な能力があるわけもないこれといった魅力もないこんな僕をこんなに愛してくれるんだろうって。 なんで「あなたが疲れて働けなくなっても、私が二人分稼いでくるからちゃんとご飯だけはべてね、そのために看護師になったんだから。」なんてこと言ってくれるんだろうって。 僕だって男だから、強く在りたい、君を守らなければって、そう思うよ。でも、その気持ちとは裏腹に、君を前にしたら、君の愛に触れたら、たちまち涙がこぼれてしまうんだ。 「ごめんないつもいつも、男のくせして情けないよな」と言う僕の頬を、いつも君は優しくその白い手で包んで、何も言わない。君は君で大変な苦労をしてきたのに、そんな影を少しも見せずに。そのひたむきさが時に痛いよ。 「あなたが生きてる世界だからきっと良いことが待ってると思ってた、だから苦労したとは思ってないの。それは今も変わってない

    妻へ
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    ちゃんと手書きで清書して奥さんに渡さないとダメだぞ。プリントアウトなんて手抜きは許されないからな。
  • 反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金3億円支払いで合意 妨害差し止め命令に違反

    【ロサンゼルス=中村将】南極海で調査捕鯨を行う日鯨類研究所(鯨研)などと、国際反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)が係争中の訴訟で、調査捕鯨の妨害行為を差し止める仮処分命令が出ていたにもかかわらず、SSが鯨研側に妨害行為を続けたとして、調査船の船体破損などの弁済として255万ドル(約3億1600万円)を支払うことで合意したことが分かった。双方が9日までに明らかにした。 昨年12月、サンフランシスコ米連邦高裁がSSに弁済を命じていた。SSが、日側に賠償金を支払うのは初めて。SSは7月1日までに支払う。 連邦高裁はSSを「海賊」と認定した上で、「日の調査捕鯨船の500ヤード(約450メートル)以内に近づいてはならない」と命令。ところが、SSはその後も妨害をしかけ、船舶に損傷を与えるなどしてきた。 SSは高裁の命令を不服として上訴したが、米連邦最高裁は8日、この訴えを却下し、SSが最終的に

    反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金3億円支払いで合意 妨害差し止め命令に違反
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    シーシェパードをSSと略すあたりに微妙な悪意がありそうで面白い。
  • 「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。

    数日前からTLにちらほら上がって来ていた雑誌の新聞広告、気になっていたのですがさっき初めて全文読みました。んで、思ったこと。 togetter.com まとまってましたので一応貼っておきます。 私は「察する」能力がどうやら結構に低い(前にここでも書いたことが有るけど)ようなので、このトイレットペーパーのくだりを読んでまず思ったんです。 「トイレットペーパー、買ってくればいいの?」 「だったらポチればいいじゃないすぐよ?」 でもそうじゃない。 じゃあ、短絡的にトイレットペーパー買って帰ればいいのね?って思って適当な銘柄買って帰ったらまたそれが多分火種になる。いつもの銘柄を把握もしてないの?って思うよね、そうなるよね。 察するのが苦手な私がまず思うのは「トイレットペーパーの管理という私が今になっている負担を減らしたいから協力して欲しい」という要望は言葉では伝えないんだろうか、という疑問。「トイ

    「察して欲しい」という、原始的な欲求 雑誌VERYの広告から - スズコ、考える。
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    お互い察するだけで明文化する習慣がないと、賢者の贈り物とかいう強烈なクロスカウンターが発生したりするからなぁ……。
  • 近藤誠医師の「がん放置療法」を斬る

    『患者よ、がんと闘うな』『がん治療で殺されない七つの秘訣』などベストセラーを連発する近藤誠医師の主張は、果たして医学的と言えるのか。現役の内科医が近藤氏のうそを暴く。 暴論「がんは放置せよ」 近藤誠医師(元・慶應義塾大学医学部専任講師)が書いた著書『抗がん剤は効かない』『医者に殺されない47の心得』などが、ベストセラーとして注目されています。近藤医師はがんの3大療法(外科手術・化学療法・放射線療法)は、多くの場合必要がないと考え、「がんは放置せよ」と主張していますが、その主張には、医学的に見て、多くの誤りがあります。 近藤医師の主張で最も有名なのは「がんもどき」理論でしょう。「がんもどき」理論とは、すべてのがんが、見つけたときにはあちこちに転移している「物のがん」か、ずっと放置しても転移が生じない「がんもどき」のどちらかに属するとする主張です。転移すると手術や抗がん剤でがんを根絶するのは

    近藤誠医師の「がん放置療法」を斬る
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    今みたら誤字が修正されていたので、第三文明の中の人がはてなーな可能性が微レ存?
  • 速報:日本で16番目の自動車メーカー誕生:日経ビジネスオンライン

    で16番目の自動車メーカーが誕生した。 国土交通省は8日、神奈川県川崎市の三輪EV(電気自動車)のベンチャー企業、日エレクトライクに対し、自動車の量産のための型式認定を認める決定を出した。認定取得は自動車メーカーとしてのお墨付きが与えられることを意味する。 これにより1996年に型式認定を受けた光岡自動車に続き、19年ぶりに自動車メーカーが誕生したことになる。同社の松波登社長は、15日午後に川崎市庁舎で福田紀彦市長とともに会見を開き、EV三輪自動車を披露する予定だ。 インドの三輪自動車を改造 主力ブランドは社名と同じ名前の電動三輪自動車「エレクトライク」。インドの二輪大手バジャジ・オートのガソリン三輪自動車の車体を輸入して改造し、電動自動車に組み替える手法で量産する。 既に今年2月からは富山県内の工場が稼働を始め、年間100台を生産目標としているが、今後はアジア諸国への展開も視野に入

    速報:日本で16番目の自動車メーカー誕生:日経ビジネスオンライン
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    ジャイロキャノピーの大型判と考えればよろしいか?
  • 安保法案:会期内の衆院通過断念 「違憲」指摘が影響 - 毎日新聞

    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    こんな法律なくても、中国と渡り合うことは十分できるわけでな
  • 【悲報】総理補佐官の礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke)が、ツイッターで喧嘩をふっかけるも論破され、相手が10代女子とわかるとブロックして逃走←バカ

    礒崎陽輔 @isozaki_yousuke 集団的自衛権とは、隣の家で出火して、自主防災組織が消防車を呼び、初期消火に努めている中、「うちにはまだ延焼していないので、後ろから応援します。」と言って消火活動に加わらないで、我が家を当に守れるのかという課題なのです。 ほなみ @hnm_3433 バカをさらけ出して恥ずかしくないんですか。分かりやすく解説じゃなくて都合良く解説お疲れ様です。その説明全部論破されて終わりますよ。集団的自衛権と個別的自衛権の違いを勉強してください。議論はそこからです。 twitter.com/isozaki_yousuk…

    【悲報】総理補佐官の礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke)が、ツイッターで喧嘩をふっかけるも論破され、相手が10代女子とわかるとブロックして逃走←バカ
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    こりゃあれか、中途半端にクラウゼヴィッツかじって戦争の話をするにはまず火事の話から(キリッ)とか思い込んじゃったクチか?
  • 「ポスト・インターネット」の時代と情報の濃度 - チェコ好きの日記

    「ポスト・インターネット」とは、「インターネットとリアルがもはや区別されない、シームレスとなった環境」*1のことだそうです。6月号の美術手帖の特集が「ポスト・インターネット」だったので、今回はこれの感想を書きます。 美術手帖 2015年 06月号 作者: 美術手帖編集部出版社/メーカー: 美術出版社発売日: 2015/05/19メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 現代アートは今、何を扱っているか 今回の特集では、NYの「ニュー・ミュージアム・トリエンナーレ2015」、東京の「世界制作のプロトタイプ」展などで紹介された作家の作品が誌面に登場していました。私もほとんど知らない人だったのですが、そのなかで面白かったのがアラム・バートールという人の作品です。 こんなふうに、オンライン上にしかないはずのGoogleマップのピンを、リアルな場所に突き刺してしまうんです。これねー、わかると思うん

    「ポスト・インターネット」の時代と情報の濃度 - チェコ好きの日記
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    本や一次データの場合、「オープンだけど時間と手間が掛かってめんどくさい」って領域もあると思う。
  • あの手この手で・・・イカの特異な交尾方法が明らかに@奇想天外生物図鑑 カラパイア

    深海に生息するイカは、ちょっと変わった生殖行動を見せることで知られているんだけれども、今回新たな研究によって、イカの奇抜な交尾方法が明らかになったそうなんだ。 今回の研究では、世界中の海に分布し水深300〜1200メートル付近に生息する10種類のイカを対象に調査が行われ、これまで知られていなかったようなイカの様々な繁殖戦略が多数報告された。 例えば、発行器を持つことで知られるヒロビレイカのオスは、くちばしや鋭い触手のツメで交尾相手のメスに深さ5センチほどの傷を付け、精子が内蔵されているカプセル状のかたまり(精子束)を埋め込むことが判明。また、ミナミニュウドウイカのオスから放出された精子カプセルは、メスの体に付着すると、自動的にドリルのように、機能体に穴を開けて体内に潜り込むことも分かった。 また今回の調査では、性転換するイカ(学名:Ancistrocheirus lesueurii)

    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    なぜ伏せ字にするw
  • 「学歴フィルター」と言う単語と、平等の幻想について

    最近、説明会の予約枠が大学で異なるという点で、ネット民が暖を取っているようだ。 そろそろ梅雨だというのに、ボヤに集まるというのは、牧歌的な村の風景である。 良い機会なので(関係各位に迷惑がかからん程度に)内情を説明したいと思う。 学歴フィルターってあるの?逆に聞くけど、職歴フィルターって無いの? 無職とその道10年のキャリアの人間で、評価違うの当然だよね?違う? 同じように、 学閥フィルター(民間企業だと慶応の三田会が有名)顔面フィルター(美醜で判定が行われる)研究室フィルター(院生からかな)氏育ちフィルター(銀行系で顕著)とか、当然のようにあるよ。 もちろん、そういうやり方をしないと宣言しているトコロもある。 ソニーとか業界でも有名。アソコ昔からちょっと変で、徹底してる。詳細はググれ。 法律で禁止されている男女フィルター無職と弁護士、法務に採用するならどっち?みたいな話しといてなんだが、

    「学歴フィルター」と言う単語と、平等の幻想について
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "テストとかすると面白いことに学士さんはキレーに入学歴で並ぶ" テストで大学入ったんだから平均すりゃそうなるだろうなあという気はする。大学で就職テスト勉強ずっとやるわけないだろうし。
  • diriron.com

    This domain may be for sale!

    diriron.com
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    ダイエットのサイト。ご飯一杯削れば三ヶ月で3kg痩せられると診断された。どうすっかなあ。
  • 鏡にカーテンを付けてほしい

    ビジホに泊まるたびに思う。 物書き机の鏡は淑女の方々には必須なんだろうが、 人間の顔が自室にあることが嫌な人間にとっては不快極まりない。

    鏡にカーテンを付けてほしい
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    自分の顔ってなんであんなに気味の悪いものなのかね。
  • 風のハルキゲニア on Twitter: "ミュシャの「スラブ叙事詩」全20作が2017年に日本に貸し出され、国立新美術館で3ヶ月間展示されるというんだけど、チェコからどうやって持ってくるんだろう。こんな巨大な絵だよ。http://t.co/AF5nswHIgx http://t.co/Zde1V5YMjh"

    ミュシャの「スラブ叙事詩」全20作が2017年に日に貸し出され、国立新美術館で3ヶ月間展示されるというんだけど、チェコからどうやって持ってくるんだろう。こんな巨大な絵だよ。http://t.co/AF5nswHIgx http://t.co/Zde1V5YMjh

    風のハルキゲニア on Twitter: "ミュシャの「スラブ叙事詩」全20作が2017年に日本に貸し出され、国立新美術館で3ヶ月間展示されるというんだけど、チェコからどうやって持ってくるんだろう。こんな巨大な絵だよ。http://t.co/AF5nswHIgx http://t.co/Zde1V5YMjh"
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    西洋美術館の常設展にあるばかでかい絵もどうやって持ってきたのか気になる。船便だったのかな。
  • 辞めたい

    新卒3年目、今まで繕ってきたものが少しずつ崩壊し始めている。 まとも、がんばってる、そんな評価がなくなっていく。 私のダメさが周りの人にバレている。 来は下がってしまった評価を巻き返すために今まで以上にがんばるべきなんだろうけど そうは思えない。逃げ出したくて仕方なくなる。 小さな闇がだんだんだんだん大きくなって、毎日が苦しみだらけになって、 そのうち当に逃げ出すことになる日が必ず来る。 実際今までも様々なコミュニティをそうやって2~3年スパンで逃げ出してきた。 新人のうちは怒られても前向きな気分を失わずにいられた。 けれど3年目にしてボロが止まらなくなってきた。 周りの誰も相手にしてくれなくなる感じが高まってきている。 今ダメさがバレていない相手にもきっと近いうちにバレるだろう。 そんな考えが頭を支配し始めている。 今思えばこんな自分だからこそ社内で環境を変えやすい大手に入るべきだっ

    辞めたい
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "認知行動療法って効果あるんだろうか。" 気になるなら試してみたら?
  • おごごごごごごごごごg今日も疲れた

    マニ車一回回したら一日働いたことになんねーかな

    おごごごごごごごごごg今日も疲れた
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    そこは、マニ車回したらマネーが回ってこないかな、くらいのひねりが欲しかった
  • 「王道」は常識と国語辞典では意味がまるで違う - 夏木広介の日本語ワールド

    駄目な日語を斬る。いい加減な発言も斬る。文化、科学、芸能、政治、暮しと、目にした物は何でも。文句は過激なくらいがいい。 「王道」とは何か、について私は以前からずっと疑問がある。私の考えていた「王道」の意味は、「最も正統的な道」である。「正統」だからこそ、「王の道」なのだと思っていた。8月25日の東京新聞も「王道」をその意味で使っている。「政権の枠組みは選挙で過半数が王道」と。 どの政党も過半数を取れず、幾つかの党が結集して政権を取るのは単なる数合わせにしか過ぎず、それでは我々の一票がどのように生かされたのか曖昧になってしまう、と言う。その通りである。 ところが、国語辞典で「王道」を引いてごらんなさい。そのような説明はほとんどされていないのですよ。私の持っている国語辞典での「王道」の意味は次のようになっている。 ・楽な道。近道。「学問に王道なし」(岩波国語辞典) ・らくな方法。安易な道。「

    「王道」は常識と国語辞典では意味がまるで違う - 夏木広介の日本語ワールド
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    漢和辞典のほうにはさすがに儒家と孟子の用例しか載ってなかった
  • 【艦これ】敷波は地味なのが魅力だよね それを自分でも気にしてるのが可愛い : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~

    艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~ DMM.comが提供するゲーム「艦隊これくしょん ~艦これ~」に関する2ちゃんねるの話題などをまとめるブログです。

    【艦これ】敷波は地味なのが魅力だよね それを自分でも気にしてるのが可愛い : あ艦これ ~艦隊これくしょんまとめブログ~
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "六枚目のぬぼーっとした敷波ほんとすき" 川科絵のしばふ艦はしばふ絵とは違うけどしばふっぽさを捉えててほんと好き。
  • 意識をコンピュータに移動させることで長生き可能か? まず、移動と複製は..

    意識をコンピュータに移動させることで長生き可能か?まず、移動と複製は異なる。複製できても元が死ぬなら長寿を実現したとは言えないではナノマシンで徐々に脳細胞を機械に置き換え、記憶と演算をサーバ側で処理する比率を高めていけば、ある時点からはコンピューターに意識が移動したと言えるのではないか?言えなくもないような気もするが、ではその状態でサーバとの通信を遮断し、ナノマシンを停止させるとどうなるか?コンピューターに頼る期間が長ければ、恐らく植物人間のような状態になるのではないだろうか。サーバ側の私と、抜け殻の私はどちらが物か?サーバ側は自分が物と主張するが、これが誤りかどうかは切り離しのタイミングに依存するとすれば、違和感が残る。意識の移動を決定付ける要素が何かあるはずだ。では、人間からの移動ではなく、コンピューターに意識を持たせることが可能になる、すなわち人工知能に自我が目覚めたとして、その

    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "私とは一体何なのだ。コンピューターも同じように悩むのだろうか。" 昔飼っていたMeはしょっちゅう悩んでいるようだったがな。
  • 新種の恐竜レガリケラトプス発見、飾りはレトロ

    新種の恐竜レガリケラトプスの想像図。(Art by Julius T. Csotonyi. Courtesy of Royal Tyrrell Museum, Drumheller, Alberta.) トリケラトプスに、新たな仲間が加わった。 三角形の尖った骨が王冠のように並んだ独特のフリルから付けられた名は、「レガリケラトプス(学名:Regaliceratops peterhewsi)」。前半の属名は「王のような角を生やした顔」を意味し、後半の種小名peterhewskiは、10年ほど前にこの化石を初めて発見した地理学者ピーター・ヒューズ氏にちなんでいる。6月4日付け米科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載された。 化石が見つかったのは、カナダの切り立った崖。固い岩石の中から重さ270キロの標を削り出した古生物学者たちは興奮に包まれた。 「両目の上に短くずんぐりした角があって、コミッ

    新種の恐竜レガリケラトプス発見、飾りはレトロ
    c_shiika
    c_shiika 2015/06/09
    "これらの丸まった角は(中略)交尾相手へのアピールに使われていた可能性がある。 " まさか自分が化石になった後にも論文がプロポーズに使われることになるとは思いも寄らなかったろうな。