新しいパソコン買ってくれたらプログラミング勉強するのになー ってそれ発言した瞬間押入れからパソコンがでてきて渡された でも、実際はニコニコみてるだけ 人間ってそんなもん すまんなw
新しいパソコン買ってくれたらプログラミング勉強するのになー ってそれ発言した瞬間押入れからパソコンがでてきて渡された でも、実際はニコニコみてるだけ 人間ってそんなもん すまんなw
婚姻届というものを見たことがない。 以前ゼクシィにピンクの婚姻届が付録でついていたことが確かあって、私はいわゆるオタクなのだが、その時はTwitterが色めき立っていた。 好きなキャラの名前を書いて眺めるだけ。とてもよく理解できる。 でもまさかピンクの婚姻届が実際に提出できるものだなんて知らなかったので、昨日検索して驚いた。キティちゃんを始め、ルフィの婚姻届まである。 夫婦揃ってワンピースが好きなら需要があるのだろうか?しかし書いたら提出しなくちゃいけないのにキャラ物って…… と思ったら提出用と手元に置いておく用と二種類あるらしい。たまげた。なんでもありなのか。 すると偶然今月発売のゼクシィプレミアムにティファニーコラボの婚姻届が付いてくるらしいので買いに行った。 以前音姫が付いていたときに購入したが、当然独身女が読んでもなにも面白くはない。バブリーな記事は笑えるけど。 ティファニーブルー
僕は3人兄弟の真ん中だ。 兄の家庭はめちゃくちゃで、 弟は学校での問題を抱えてる。 僕は受験生。 進路の相談をしたいけど、両親は兄と弟のことで手一杯。 みんな「〇〇はしっかりしてるから大丈夫」というけど、全然大丈夫じゃない。 誰でもいいから僕のことを考えて欲しい。
テレビ見てたら 「はんがんびいき」と言ってた 実は長い間ずっと「はんがんびいき」と思ってたけど けっこう前に検索したら「ほうがんびいき」が正しい読み方だと学んだ だけどテレビでは「はんがんびいき」って言ってたから違和感を感じたんだ 既に一般化されているのか?? google日本語入力では「はんがんびいき」でも漢字が候補に出る え、どっち?これはどっちが一般的なんだ 的を射る問題 雰囲気問題 言葉の意味を考えると少数派の方で呼ぶべきか? 「はんがんびいき」と呼ぶ人の方が少なければ 「はんがんびいき」と呼ぶべきではないか だって判官贔屓だし
パレスチナ自治区ガザ地区との境界に実戦配備された完全自動(フルオート)運転システム搭載のイスラエル軍用車両「ボーダー・プロテクター」=イスラエル南部の軍基地で2016年6月21日、大治朋子撮影 本格配備は「世界初」 7月にガザ地区との境界に導入 【エルサレム大治朋子】イスラエル軍は毎日新聞の取材に、無人の完全自動(フルオート)運転軍用車の実戦配備を開始したことを明らかにした。人工知能(AI)による自動運転軍用車の本格配備は「世界初」(イスラエル軍)で、7月中旬からパレスチナ自治区ガザ地区との境界に導入した。今後、機関銃など兵器を搭載してレバノンやシリア、ヨルダン、エジプトなど周辺アラブ諸国との境界に順次、配備する。将来的には兵士とロボット車両の混成戦闘部隊の組織を目指す。兵器は現状では遠隔操作だが、製造業者は「技術的に武器の自動化は既に可能な状態」としている。 完全自動運転車の実戦配備開始
北太平洋の公海上の漁業資源の保護を話し合う国際会議が24日から東京で始まります。このところ、中国によるサバの漁獲量が急増して将来的な資源の減少が懸念されることから、日本は参加各国に規制の強化を提案する方針です。 この会議で、日本の水産庁はサバのうち、「マサバ」の漁獲について規制強化を提案する方針です。 北太平洋の公海上では、このところ中国漁船が数多く確認され、中国によるサバの漁獲量は去年は前の年の5倍余りに急増していることから、将来的な資源の減少が懸念されるとして、日本は参加各国に操業する漁船の数をこれ以上増やさないよう提案することにしています。 また、北太平洋の公海でサバなどの漁を行うには、去年から漁船を登録することが必要になっていますが、無登録のまま漁を行っている事例も確認されているとして、監視を強化することも求めることにしています。 この国際会議では去年、台湾や中国の漁獲量が急増して
※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について まず、私、石橋敬三の作品が無断使用された件について、皆様をお騒がせしていることに深くお詫びいたします。 また、多くの方々からコメントを頂いているにも関わらず、一つ一つに返信することができず申し訳ございません。 この話題は、私が全く予想していなかった速度で拡散しており、それは皆様の著作権事情への関心を表していると思います。 やはり日本の知的財産を護るため、この案件は決して負けてはならないものだと感じております。 しかし、多くの方からご指摘を頂いているとおり、もちろん私だけの力では何もできません。 そこで、皆様にお願いがあります。 まず、今の状況を正確に共有させてください。 具体的には述べられませんが、YouTube上の著作権再確認、JASRACによる対応は少しずつですが前進しております。 何も動けて
ここじゃガチガチに理論武装して徹底的に予防線張った意見を書くよりも、 多少無理があったり突っ込みどころのありそうなこと書いた方がみんな反応してくれる。 自分自身も気がつくとそういう記事にトラバしがちになっていた。 その内容も最初は多少長文でも理路整然を心掛けていたが、 だんだんと大げさに感情的に煽ったり、試しにケンカ腰に意見を投げつけたりもした。 身を持って反応乞食になってみた感想としては、 やればやるほど不毛の一言に尽きる。 自分は、自分の意見を人と交わすのが苦手だ。自分の意見を押し通すことが出来ない。 自分の意見がないがしろにされるのも辛い。かといって無理に押し通したときの罪悪感も辛い。 初めて匿名のネット空間で意見発信のリハビリのつもりで色々書いてみたけど、 漠然と増田をやっていると、 反応がほしい、感想がほしい、誰かに見てほしいなどのいわゆる「承認欲求」がむくむくと湧き出す。 つい
“手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、「在庫ゼロ」になるほど売れている理由:水曜インタビュー劇場(ロボット公演)(1/7 ページ) 「ロボット」と聞いて、どんなモノを想像するだろうか。AI(人工知能)が搭載されていたり、複雑な動きをしたり、人間ができないことをしたり――そんなことを思い浮かべる人が多いかもしれないが、“手先が伸びて縮むだけ”のロボットが、各方面から注目を浴びているのだ。 そのロボット名は「CORO(コロ)」。2007年に創業したライフロボティクスというベンチャー企業が、今年1月に発売した。「コロ」の映像を見る限り、失礼ながら「地味」という表現がよく似合う。ベルトコンベアに運ばれてくる商品をつかんで、それをケースの中に入れるだけ。一連の動作からは、「革新」「先進」「未来」といった言葉が浮かんでこない。 しかし、である。発売後、すぐに注文が殺到。トヨタ自動車、オムロン、吉野家、
母親がガンとの診断をうけて、もうすぐ5年半になる。 診断されたときには、ステージⅣで5年後生存率は20パーセントといわれていたが、幸運なことに、今でも調子がよいときは自分で車を運転して病院に通う程度に元気だ。 病院は、昔の社会保険病院(何年か前に制度改革で名前変わった)だから、まあ公立みたいなもんで、いわゆる「保険の範囲内」の治療を続けている。 最初の1年に2回ほど手術はしたが、あとは抗がん剤治療。 基本的には、抗がん剤を月に一度うって、それから週一で検診をうけて、また抗がん剤うって、が基本パターンで、 だいたい抗がん剤うったあと数日はかなりダルそうにしているが、それ以外の期間は、病人とは思えないほど元気だったりもする。 その時期に人とあうと、誰も彼も「お元気そうでよかった!」というもんで、 「アタシだって病気なのに・・・」というのが数年来の悩みで、その手の愚痴はもう、聞くだけ聞いて右から
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く