2018年3月27日のブックマーク (20件)

  • 帽子男 on Twitter: "ゆるキャン楽しかったね。じゃあこれの社会的影響を語ろうと思う。 バーフバリ楽しかったね。じゃあこれの社会的意義を語ろうと思う。 まじかよお前等、このレストランのご飯おいしかったから脱糞もするわ。どんなウンコができるか見て見て?みたいなノリじゃん…"

    ゆるキャン楽しかったね。じゃあこれの社会的影響を語ろうと思う。 バーフバリ楽しかったね。じゃあこれの社会的意義を語ろうと思う。 まじかよお前等、このレストランのご飯おいしかったから脱糞もするわ。どんなウンコができるか見て見て?みたいなノリじゃん…

    帽子男 on Twitter: "ゆるキャン楽しかったね。じゃあこれの社会的影響を語ろうと思う。 バーフバリ楽しかったね。じゃあこれの社会的意義を語ろうと思う。 まじかよお前等、このレストランのご飯おいしかったから脱糞もするわ。どんなウンコができるか見て見て?みたいなノリじゃん…"
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    アウトドアグッズ屋の景気がよくなったり、インド映画が注目されやすくなったりするような影響はあるんじゃないかと思う
  • 写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    写真を撮るだけでその花の名前が調べられるアプリ「PictureThis」 | ライフハッカー・ジャパン
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    あの日見た花の名前も今ならアプリで調べられる。
  • [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事

    お久しぶりです。福山哲郎さんの質疑は明日の与党のストーリーから考えて重要なものですが、あまり注目されていなかったように思ったのでちょっとだけ興味のある人はさらっておくといいかも。 いよいよ明日の佐川氏証人喚問を控えて、26日の質疑も熱がこもったものとなりました。自民党もさすがに和田、青山、西田の幇間トリオは封印し、武見敬三、山一太が最低限のロジックを備えて、現実的な防衛ラインを再設定しようとしていたり、辰巳孝太郎議員が財務省が官邸、総理、大臣の関与がない根拠を問うと、「人がないと言っていたから」というイノセントな答弁を引き出したり、安倍総理が「名誉校長というのは信用力を上げるために要請するもの」という今までの自分の答弁を全部ひっくり返すかのようなアレっぷりを晒したりと見所はたっぷりでしたが、白眉は福山哲郎議員の質疑でした。明日の証人喚問では、おそらく与党側は、佐川氏が2月24日に行った

    [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    おかえりー
  • プーチン再選、政治は盤石でも経済の斜陽化が進むロシアの病理

    専門分野は欧州、米国、ロシアの経済・金融分析。2006年一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。株式会社浜銀総合研究所を経て三菱UFJリサーチ&コンサルティング入社、現在に至る。日EU学会、比較経済体制学会、ロシア・東欧学会所属。亜細亜大学経済学部非常勤講師(ヨーロッパ経済論)、日大学経済学部総合講座講師(ヨーロッパの経済と社会)を歴任。証券アナリスト協会検定会員 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 ロシア大統領選挙でプーチン氏が圧勝した。だが、ロシアの経済面において言えば、彼の最後の任期は「斜陽」を体現するものになりそうだ Photo:代表撮影/ロイター/アフロ 圧倒的得票率でプーチン再選 強いリーダーシップでロシア経済は甦るか 2018年3月18日、クリミア

    プーチン再選、政治は盤石でも経済の斜陽化が進むロシアの病理
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    やっぱ戦争は金食い虫なんだな。「得られる者からすれば蚊の涙」なんてそれこそ「嘘を言うなっ!」だ。
  • 『ゆるキャン△』全12話を観終えて、とてもよい映像化であったという気持ちを書き残しておきたい - うらがみらいぶらり

    焚き火の温もりが残っている。『ゆるキャン△』が全12話の放送を終え、数日が経った。 とにかく感銘を受けることがとても多いアニメだった。心地よい空気に包まれた原作コミックスを、その魅力を漏らすことなく映像にしてみせた、とても恵まれたアニメ化。とりわけ最終話はCパートを筆頭にただただ絶賛したいほどだった。 作は、きらびやかな「きらら枠」であり、また土台がしっかりした「趣味モノ」である。そして、その2つのカテゴリーに甘んじることなく、細やかな交友関係や、能にうったえかける事、自然に対する情感を、妥協なく力を注いだ秀作だ。魅力を挙げるとキリがない。あんこがたっぷりつまったみのぶまんじゅうのようなアニメだ。 そんなわけで先週木曜日から「ゆるキャン△……すばらしかった……」と感慨にふけっていて言語化できていなかったが、ようやく心も整頓がついてきたので、『ゆるキャン△』全12話を見終えた感想などと

    『ゆるキャン△』全12話を観終えて、とてもよい映像化であったという気持ちを書き残しておきたい - うらがみらいぶらり
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    しまりんがわりと手慣れた感じの装備なのに比べて、野クルが少ないお金をやりくりしてキャンプ道具そろえてるのもわりとよかった。札束で殴るタイプの趣味系アニメもいいけど、貧乏を楽しむ趣味系アニメもいいよね。
  • 佐川氏証人喚問 街頭でテレビを見た人たちは | NHKニュース

    財務省の決裁文書の改ざん問題をめぐり、佐川前国税庁長官の証人喚問が国会で行われ東京・有楽町では街頭のテレビを立ち止まって見る人の姿も見られました。 また、祖父と一緒に見守った14歳の中学2年の男子生徒は「すでに文書の書き換えの事実が分かっているのに、あまりにも遠回しすぎる表現で、肝心なことを話しているようには見えません。自分の言動ひとことひとことに責任をもってほしいです」と話していました。 また、62歳の女性は「何も解決しておらず、すっきりしていません。事実を明らかにしてほしいですが、難しいと思います」と話していました。

    佐川氏証人喚問 街頭でテレビを見た人たちは | NHKニュース
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    絵面が強い。まあ今時街頭テレビなんて滅多にないしな。
  • まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけ..

    まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけろ 大変そうな作業は1工程が5分以下になるまで細かく分けろ そしたらスマホのキッチンタイマーで5分測ってそれ以内を目指してやれ 間に合わなくてもやり始めたらやる気が出るからそのまま続けろ もしダメならまた作業工程の分割を5分でやり直せばいい 納期を守れず留年し続けたクズADHDの俺がどうにか卒論を完成させた方法がこれだ やること多すぎて目の前が真っ暗になったらまず紙に書き出せ

    まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけ..
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    GTDもどきを運用してわりとうまくいってる
  • ちょっとした謎

    うちにさ、あんまり使ってないトイレがあるのね。1番使ってるのが俺で、2ヶ月に一回くらいのペースで使って、その度に埃を掃除してる。 トレペを手にクルクルーっとして、床を拭いていると、ほぼ必ず昆虫の脚みたいなやつが落ちてるわけ。 これっていったい…(もしかして花京院?)

    ちょっとした謎
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    社員に首になった元アイドルがいるのかも
  • 髪色

    有明の女王こと艦これの鹿島でも、アズールレーンのイラストリアス他各種人気キャラでもやたらと銀髪が多い。 参考: https://game8.jp/azurlane/181994 上位人気12人中7人だぞ。 現実世界でここまでの銀髪は老女かアルビノかでとても一般に人気があるとは思えないが二次元の世界の銀髪人気ってなんなの

    髪色
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    こないだ電車で白髪の黒人さん見かけたけど、白髪に褐色肌ってデザインとして強いよなーっておもった。その人はなぜか洋装に羽織をまとってたのでキャラデザが強すぎた。
  • 足立区綾瀬の治安に関する記述がひどすぎる

    私は生まれも育ちも足立区綾瀬だ。 最近、友人が引っ越しすることになり、大手町への通勤が便利で始発で座れる駅ということで綾瀬駅周辺を勧めた。 彼は綾瀬駅周辺を気に入ってくれたが、最終的には、彼の奥さんが治安に関して不安が拭えないということで、別の場所へ引っ越すことになった。 グーグルで「綾瀬 治安」と検索すると、夜は絶対一人で歩けないなどの記述があり、ネガティブなイメージしか感じられない記事ばかりだ(特に、検索トップで出てくるchintaibestというサイトがひどすぎる http://chintaibest.com/adachiku_ayase/ )。 ここで問題だと思うのは、これらの記事が、犯罪件数などのデータに一切基づいていないということだ(おそらく、過去の凄惨な事件のイメージがついてしまっているのだろうが、何年前の話だと思ってるんだろうか。)。 警視庁犯罪マップでは、綾瀬周辺はグリー

    足立区綾瀬の治安に関する記述がひどすぎる
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    綾瀬って埼玉だと思ってた
  • クソ運動部の思い出

    現在28歳。中学高校とクソバカ体育会系妖怪が跋扈するバリバリのクソ運動部にいた。クソバカ体育会系妖怪というのはクソバカヤンキーとクソバカ根性論者とただのバカに分類できるが、実際は複数の性質を併せ持つ厄介な人間が大半を占めている。ちなみに俺の所属していたクソ運動部はクソバカ体育会系妖怪が10割以上を占めており、指導者も当然ながら妖怪だった。俺も当時はただのバカだったので気づかなかったが振り返ると当にクソみたいな環境だった。 まず練習には合理性というものが全く欠けていた。中高時代いずれも、部の目標は「とりあえず目の前の試合に勝つこと!そのためには顧問や先輩の言うことを聞いて部員全員がド根性で頑張る!死ぬ気でやれば結果は出る!とにかくただひたすらシャカリキに体を動かす!」というのが基だった。というよりそれしかなかった。中学のときの部活は練習終わりの100ダッシュとかいうのを伝統にしていたが

    クソ運動部の思い出
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    声出すのは全体の士気向上とコミュニケーションを活発化させるために意味があると思う。
  • 親に顔向けが出来ない

    大学の卒業式で貰った学位記、家に置いといてもしょうがないので実家に郵送した。 さっき母親からメールが来て学位記を見て涙が出たとの事。 俺は親に迷惑しか掛けてない手の掛かるゴミみたいな息子だったから、その息子がようやく大学を卒業して社会に出ると言う事で、感動とか色々あったんだろう。 世間一般では4/2から新社会人のスタートだが、自分の会社は少し違って一足早く明日入社する。 これから会社員として精一杯働き、そこそこ親孝行をしようと思う。 たがそれは叶わぬ夢だろう。 なぜなら俺はゴミクズだからだ。 明日入社なのにも関わらず、社員登録表、住民票の控え、給与振込用口座の通帳、何一つ用意していない。口座に至っては開設すらしていない。10/1の内定式で説明があって半年くらい時間があったのに何一つ用意していない。 こんなものはまず仕事ですらない。でもこんなことすら満足に出来ない俺は仕事もろくに出来ず怒られ

    親に顔向けが出来ない
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    内定もらったら「真面目な人」の仮面は捨てていい
  • 無限に米を食べられる無限塩! 作り方は簡単! 炊いたご飯に塩をかけるだけ..

    無限に米をべられる無限塩! 作り方は簡単! 炊いたご飯に塩をかけるだけ! 美味しすぎて無限にご飯がべられちゃいます! じゅるり(腹から腸がずり落ちた音)

    無限に米を食べられる無限塩! 作り方は簡単! 炊いたご飯に塩をかけるだけ..
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    油もかけよう
  • じこしょうかい - 「隠居」

    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    「そんじゃーね。」って数年ぶりにみた気がする。
  • 錯視を使った仏像がある

    この永正寺がかつて開発したチンポンジャランは禅宗の葬儀の鳴り物を一人で担当できる楽器であった。一見、大道芸かと勘違いするユーモラスさだが、一人でできるので葬儀が安く済むらしい。 「企業ならその一瞬だけ売上を上げればいいですが、お寺は50年100年のお付き合いですから葬儀で生活が困窮されてしまっては困るんですよ。」 と副住職の中村建岳さんは言った。つまりはちゃんとした気持ちで新しく色々やってるお寺だ。 今回その中村建岳さんからまた連絡が入った。構想十年、念願の「どこから見てもこっちを向いてる仏像」を作ったと。 さあ、今度はまったく意味がわからないぞ。仏像にそんなモナリザや音楽室のベートベンの怪談みたいなおもしろ要素が必要なのだろうか? もしかしてふざけてるのではないか? そんな疑いを抱えて江南市に再びやってきた。

    錯視を使った仏像がある
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    ドールとか3DCGモデルの追い目と同じ仕掛けか。
  • 米銃器老舗レミントン経営破たん、トランプ政権下で財務悪化

    米モンタナ州で開かれた銃の展示会で、老舗メーカーのレミントンのブースに集まる人々(2018年1月23日撮影)。(c)Ethan Miller/Getty Images/AFP 【3月26日 AFP】200年以上の歴史を誇る米老舗銃器メーカー、レミントン(Remington)が25日、連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請した。多額の負債を抱え、経営難に陥っていた。 レミントンによると、破産法の適用により約7億ドル(約730億円)の連結債務の圧縮に加え、関連子会社の運営資金として新たに1億4500万ドル(約150億円)の資投入が可能となる。 同社は2月、南部フロリダ州パークランド(Parkland)の高校で生徒・職員17人が死亡した銃乱射事件が起きる2日前に破産法適用を申請する方針を明らかにしていた。経営再建中も事業は通常通り継続するとしている。 レミントンの経営不振の背景

    米銃器老舗レミントン経営破たん、トランプ政権下で財務悪化
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    トランプ「日本の銃市場が閉鎖的で、アメリカの銃を閉め出してるのが悪い」
  • バグはお前が報告しないといつまでも直らないぞ

    いい加減ページの下の方にある「はてなブックマークでもっと見る」リンクを押して404を確認する日々は終わりにしないか。 お前が報告しなきゃいつまでも直らない。 でもな、こうも思うんだ。 はてな増田になんて興味がなく、バグを報告しても全く聞いてもらえない ってね。 それはね、正しいよ。 彼らは増田なんかに興味はない。 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/all/増田文学 を見てくれよ。これは、 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/all/匿名ダイアリー の名前が変わったものだ。 今回のバグの原因はこの匿名ダイアリー増田文学に変えられてない事にある。 やや脱線するが、これを見て呆れたね。 増田全てが増田文学ではない。 そんなことは誰だって分かるはずだろ。 増田文学という単語を使いたいがために、無理矢理ねじ込んできたんだ。 こういう雑な乗

    バグはお前が報告しないといつまでも直らないぞ
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    これおかしくねってつっこむと一応ちゃんと調べてくれるみたいなので気軽に報告するといいかも
  • FAQって

    ファッキューだよね。ファッキュー! ファッキュ! ファッキュー!

    FAQって
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    あいつマジよくある質問と回答だよね~
  • ❦ on Twitter: "「西肥バスの時雨アナウンス」と聞いてまず思い浮かんだ姿 https://t.co/DFBbMMFr8c"

    「西肥バスの時雨アナウンス」と聞いてまず思い浮かんだ姿 https://t.co/DFBbMMFr8c

    ❦ on Twitter: "「西肥バスの時雨アナウンス」と聞いてまず思い浮かんだ姿 https://t.co/DFBbMMFr8c"
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    戦後っぽさ(再就職的な意味で)
  • 大喜利ってどうやって鍛えるの?

    ぼくも憧れのブコメスターになりたいぜぇ!

    大喜利ってどうやって鍛えるの?
    c_shiika
    c_shiika 2018/03/27
    山田くん「Sレア落語家をゲットするならガチャが一番!」 ……みたいなソシャゲを想像した