2012年12月12日のブックマーク (10件)

  • パソコン大百科 | パソコン総合情報サイト

    現在、最短翌日出荷 最新グラボ搭載ゲーミングPCを見る 2021/6/4:NVIDIAのGPU品薄対策と2021年の方針について「GPUの在庫がなくなるまでの時系列」「グラボ不足の原因…

    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    英断ありがとう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    CPUがAtomとはいえ、このバッテリー寿命で7万はヤバくね?量販店とかで実機触れたらいろいろチェックしてみたい。
  • グーグル、20億ドルの税金を回避

    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    Google 「Don't be Evil (迫真」
  • Windows 8とSkyDriveの統合で高まるセキュリティリスク

    関連キーワード Windows 8 | Microsoft(マイクロソフト) | OneDrive | クラウドストレージ 利便性が高まる半面、情報漏えいリスクは増大 Windows 8とMicrosoftが提供しているクラウドストレージ「SkyDrive」が統合されたことで、デスクトップPCとクラウドの境界が薄れ、セキュリティリスクが高まっている。 Windows 8の関連記事 知らないと後悔するWindows 8アプリのUIと互換性、6つのポイント IT管理者が知っておくべきWindows 8のブート、仮想化、管理機能 IT管理者がチェックすべきWindows 8の機能と仕様 Windows 8の新機能に、どう「タッチ」すべきか?

    Windows 8とSkyDriveの統合で高まるセキュリティリスク
    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    確かに意識しないうちにクラウドストレージにデータ上がってると危ないね。WP使ってると連絡先まで自動でPCに同期したりするのが便利でもあるし怖いとも思った。
  • 日中用美容液ランキング!人気&おすすめの下地・日焼け止め美容液

    日中用美容液ランキング!人気&話題の日中用美容液(朝用クリーム)の中からおすすめをランキング形式で紹介していきます。日焼け止めや下地との違いや効果的な使い方・選び方も。敏感肌・乾燥肌の人からメイク崩れ対策にも! 日中用美容液のおすすめについてランキング形式で紹介していきます。 「日中用美容液」というと正直なところちょっと分かりにくくありませんか? その名前から昼間用というか朝のスキンケアで使う専用の美容液なのかな? と思いましたが・・もちろん美容液なのですが、それだけではないということがわかってきました。 日中用美容液を実際に使ってみると、とてもいいなと感じることが多いので色々な商品を使ってみました。 その中でいい商品と微妙な商品とがわかってきたので・・その経験も踏まえて当サイトではおすすめの日中用美容液について紹介していきたいと思います。 管理人おすすめ! 日中用美容液ランキングはこちら

    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    あぁ、思わせぶりな方でしたか.....
  • 斑鳩 - Google Play の Android アプリ

    更新日:2012/12/12現在のバージョン:12.10.03Android 要件:2.1 以上カテゴリ:アーケード&アクションサイズ:2.7M価格:¥800コンテンツのレーティング:ユーザー成熟度 - 低 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★アーケードゲームで高い評価を受け、Xbox LIVE ARCADEでも大人気の「斑鳩」が、スマホならではの操作モードを携え、遂にAndroidに登場!※操作方法はゲーム内の「OPTION」内の「CONTROL」にて設定変更できます。 また「HELP」にて詳細説明をご覧いただけます。■STORY 人の自由を望み、鳳来に戦いを挑む組織「天角」(テンカク)があった。 彼らは「飛鉄塊」(ヒテッカイ)と呼ばれる戦闘機を使い、鳳来と戦っていたが、次第に勢力を失い、全滅する。 しかし、その中で奇跡的に生き残った青年がいた。その名を「森羅」(シンラ)という。森羅は、再び単身

    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    おぉ、こっちにくるか。しかし、色反転とかどうやるんだろうね。タッチ操作のSTGって指で自機や弾が隠れちゃうのが難点なんだよね。 DODONPACHI MAXIMUM で指に隠れた弾や敵に何回殺されたことか。
  • 特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース

    政治の主役とは誰なのか。政党か。政治家か。官僚か。「いやいや、国民に決まってるでしょ」と言う人もいるだろう。それならなぜ、政治に問題があるのは国会議員や役人のせいだと文句を述べる人が多いのか。主役じゃないのに。 一部の政党やマスコミは物事をまともに考える行為を放棄させている、という批判なら理解できる。脱原発とかTPP(環太平洋連携協定)とか消費税こそがこの選挙の争点だと彼らは言わんばかりだが、来そんなものが争点になるはずもないことはサルでも5秒考えればわかる。 選挙で問われるべきはエネルギーの調達と電力需給全体の政策であって、原発をどうするかではない。権益の草刈り場と化すアジアで米中やASEAN諸国とどのような経済関係を築いていくつもりなのかであって、TPPではない。社会保障の全体像や財政のビジョンであって、消費増税ではない。木の話だけして森の話をしない。 そのほうが政党や立候補者にとっ

    特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース
    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    指揮官が全体戦略を立てずに個別の作戦について話をしようとしてまともに機能しない軍隊みたいなもんだよな。瑣末なことに首突っ込んでる暇があったらまともな戦略考えろって話だ。
  • designers-hack.net

    This domain may be for sale!

    designers-hack.net
    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    JavaScriptで出来る事と出来ない事を知ってもらって、それをデザインに活かしてもらえばいいんじゃないかな。「覚えるべき」って言ってる人も大抵はそういう文脈で言ってると思う。
  • ブログサービス等の運営事業者に対し、個人ブログ等における歌詞掲載利用を許諾することについて - 2012.12.12 - JASRAC

    2012年12月12日 一般社団法人 日音楽著作権協会 (JASRAC) ブログサービス等の運営事業者に対し、個人ブログ等における歌詞掲載利用を許諾することについて このたびJASRACは、ブログサービス等をユーザーに提供する事業者(サービス運営事業者)を対象に個人ブログ等の非商用配信におけるJASRAC管理楽曲の歌詞掲載利用を許諾する際の条件として、以下の取扱いを定めましたのでお知らせします。 許諾の条件 1 前提 A)サービス運営事業者はユーザーに対し許諾の告知を行う。 B)サービス運営事業者は利用規約等をもってユーザーの歌詞利用を制御する。 C)サービス運営事業者は利用規約等をもってユーザーによる著作者人格権の侵害を防止する。 2 契約当事者 ブログサービスを管理運営する事業者とする。 3 許諾の範囲 ユーザーの非商用配信の範囲に限定し、以下の利用については、許諾の対象外とする。

    ブログサービス等の運営事業者に対し、個人ブログ等における歌詞掲載利用を許諾することについて - 2012.12.12 - JASRAC
    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    「C)広告料収入を得るなどの目的で行う配信利用。」が非商用配信の範囲外になるなら、ほとんどのブログサービス全滅やんw
  • ソフトバンク「iPhone 5」緊急速報メール誤配信の原因

    cabinotier
    cabinotier 2012/12/12
    地震や津波を名称に盛り込んだNTTの考えもわかるし、仕様に沿ってサービス運用してるauを責めるのも違うと思う。通信網の帯域が下らんニュースで圧迫されないってのはむしろいいと思うけどね。