タグ

2010年12月25日のブックマーク (2件)

  • Railsでモデル名に複数形を使ってはいけない (BLOG) - RED-MOUNT.COM

    モデル名に複数形を使うと「nil.to_sym」というNoMethodErrorが表示される Rails(2.1.1現在)でscript/generateする時、モデル名に複数形を使ってしまうと、 config/routes.rb で map.resources を使ったRESTfulアプリケーションを作る際にエラーになります。 例えば、 ruby script/generate scaffold abouts title:string content:text と、複数形の名称を使用してscaffoldした後に、scaffoldで生成されたコントローラーで新規作成や修正を行おうとすると NoMethodError: You have a nil object when you didn't expect it! The error occurred while evaluati

  • Railsプログラマが知っておくべき97のこと

    こんにちは、SHIMADAです。 最近、オライリー社の新刊「プログラマが知るべき97のこと」がTwitterで話題に上っているようですね。 ここでは、Railsプログラマが知るべきことを挙げてみました。 残念ながら97も思いつかなかったので、25個です。看板に偽りありですね。ごめんなさい! ■ コントローラ 行数よりもインデントの深さに気をつける if-then-elseをネストしたくなったらロジックが間違っている アクションでないメソッドはprotected/privateにする 行数を減らす目的でbeforeフィルタを書かない グローバル変数、インスタンス変数にアクセスするポイントを集中させる グローバル変数(paramsとか)に代入しない ダイナミックファイダを使えないfindをみつけたらモデルのメソッド/named_scopeにする ■ モデル DBのテーブルを持たないクラスはAR