タグ

2011年8月7日のブックマーク (5件)

  • 主食が危ない!「セシウム米が食卓に上る日」(フライデー) @gendai_biz

    宮城県栗原市の佐藤護さんは「3・11以降に獲れた野菜は何でもべた」と語るが、米の汚染に不安を募らせる〔PHOTO〕香川貴宏 「肉も魚も汚染された、米だけが大丈夫な道理はない」と、農家は嘆く。 いったいどうしたらよいのだ、この現実を---。 見渡す限り青々とした田園風景の中で、ササニシキやコシヒカリなどブランド米の産地として知られる宮城県栗原市の米農家、佐藤護さん(77)が言う。 「この時期ににわか雨がどっと降ると、一気に穂が出てくる。あと1ヵ月もすれば収穫が始まります」 少し早い実りの秋を控えているのに、佐藤さんの表情は晴れない。栗原市や同県登米市の稲わらから暫定基準値の2.7倍超のセシウムが検出され、畜産農家だけでなく、米農家までをも混乱の渦に巻き込んでいるからだ。 「この地域では汚染米の心配をしている農家は多い。特に稲わらの収穫が遅れ、春以降も田んぼに放置していた農家は戦々恐々として

    主食が危ない!「セシウム米が食卓に上る日」(フライデー) @gendai_biz
  • これはイイ! ありそうでなかった「まったく新しい便器」 | ロケットニュース24

    海外のインターネットユーザーの間で、まったく新しい便器が注目を集めている。この便器は、便座が羽のようになっており、開いたり閉じたりできるのだ。この便器があれば、大変助かる人たちがいる。その人たちというのは? 実はこの便器は、お尻のサイズに合わせて調節できるというもの。お尻のサイズは人によってさまざま。しかし便座は統一された規格のものしかなく、大きめのお尻の人でも、無理をして座らなければならないのだ。 たとえば関取やプロレスラーなど、体の大きな人にとって、公共の場のトイレは時に苦痛を伴うのではないだろうか。この便器であれば、自分に合った広さに便座を調節できるので、安心して用を足せるに違いない。 ちなみにこの便器は、最大で30センチまで便座の調節が可能なのだそうだ。ひょっとしたら、男性の小用の際にも、役立つかもしれない。現地価格で98.99ドル(約7800円)で販売されている。 是非、日の公

    これはイイ! ありそうでなかった「まったく新しい便器」 | ロケットニュース24
    caesium
    caesium 2011/08/07
    トランスフォーム便器
  • ひかりTV|レコメッター

    あなたがフォローしているTwitter上の話題に関係があったりなかったりする番組をオ・ス・ス・メ☆彡見逃しちゃったら、ひかりTV!!!

  • 日本一大きい巨大餃子を食べてみた / 普通の餃子100個分で2.5キロ! | ロケットニュース24

    一大きい餃子を東京・飯田橋の『神楽坂飯店』でべることができるという。イベントや記録のために巨大餃子を作った店や団体は多々あるが、日常的に巨大餃子として販売されている餃子のなかでは、『神楽坂飯店』のものが日一なのではないかといわれている。 でも、どれだけ巨大な餃子なのだろうか? 非常に気になる。ということで、実際に『神楽坂飯店』に出向いて巨大餃子をべてみることにした。普通サイズより少しだけ大きいくらいの餃子だったら拍子抜けだが……。 注文してビックリ。目の前に出された餃子は、餃子と同じ形状をしていながら、そのサイズは「まるで赤ちゃんをタオルで包んだかのような大きさ」をしているではないか! あまりにも巨大すぎる! 店員さんによると、この餃子は通常の餃子100個分に相当する内容量だという。100個! 100個! 100個! とにかく驚きすぎてべるのを忘れていた記者。とりあえずナイフで

    日本一大きい巨大餃子を食べてみた / 普通の餃子100個分で2.5キロ! | ロケットニュース24
  • 立ち食いステーキ屋に行ってみた! 立ちながら客が自分でステーキを焼く | ロケットニュース24

    「一人専用焼肉レストラン」や「手動自動販売機ハンバーガーショップ」、「2.5キロの巨大餃子がある中華料理店」など、個性的な飲店が存在する日。しかし、まだまだ個性的な飲店が存在する。そのひとつが、立ちいステーキ屋だ。 そう、立ちいそば屋のように立ちながらステーキをべるのである。しかも、ステーキ肉を客が自分で焼いてべるというのだ。さらに、カレールーを鉄鍋で焼いてべる「焼きカレー」もあるという。これは行かねばなるまい! ということで実際に行ってみた。 その店は東京・上野にある立ちいステーキ屋『ステーキカウンター ポパイ』。JR上野駅から徒歩1分ほどの場所にあった。店内に入ると、イスがなくカウンターだけがあった。イスはないが、カウンターにはそれぞれガスコンロが設置されており、そこに鉄板を乗せてステーキを焼いてべるらしい。確かに立ちいだー! 記者2名はそれぞれ、「プレミアムステ

    立ち食いステーキ屋に行ってみた! 立ちながら客が自分でステーキを焼く | ロケットニュース24