タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (36)

  • J-CASTトレンド

    タレントの梅宮アンナさんが2020年1月21日、自身のインスタグラムで、長女の百々果さんとの2ショッ...

    J-CASTトレンド
    caesium
    caesium 2012/11/07
    その発送はなかったw
  • 安倍元首相の「腹痛」を揶揄  「とくダネ!」に疑問相次ぐ

    自民党新総裁に選ばれた安倍晋三元首相について、フジテレビ「とくダネ!」の出演者が「お腹痛くなっちゃって辞めちゃった」という発言をしたことに、ネット上で疑問が相次いでいる。安倍元首相は、多くの患者がいる難病を患っていたからだ。 「投げ出し辞任5年…復帰へ不安の声」 「早くも内紛…党員票逆転勝利に地方の怒り」 「ちょっと子どもみたいだったと思うよ」 新聞の2012年9月27日付テレビ欄では、安倍晋三元首相の復帰劇をこううたう「とくダネ!」の番組内容が書かれていた。 実際の番組でも、司会の小倉智昭さんが「様々な方面から不安の声も上がっております」とスタートさせると、安倍氏が「政権を投げ出した」経緯や閣僚の不祥事などをたどる映像が次々に流された。 そして、経営コンサルティング会社の代表をしているコメンテーターの田中雅子さんに、話が振られた。すると、田中さんは、安倍氏について「お腹痛くなっちゃって辞

    安倍元首相の「腹痛」を揶揄  「とくダネ!」に疑問相次ぐ
  • 「中国人にやり返せ」「いややめとけ」 相次ぐ日本人暴行に国内で「論戦」

    尖閣諸島の国有化などへの反発から、中国・上海で日人が暴行される事件が相次いでいる。 異常事態に日国内では怒りが噴出、「こっちもやり返してやろう」と言う人もいる。一方「やめとけ、同じレベルに落ちてどうするんだ」という声もあり、日人同士でも「呼びかけ合戦」の様相を呈している。 歩いていたら突然脚を蹴られる 2012年9月11日に日政府が尖閣諸島の国有化を決定してから、中国国内では一気に反日感情が高まった。 特に上海市内では、過激な行動に出る人が多いようだ。9月13日に在上海日国総領事館の公式サイトに掲載された情報によると、「複数名で歩道を歩いていたところ、中国人からペットボトルを投げ付けられ、『ばかやろう』との罵声を受けた」「複数名で歩道を歩いていたところ、中国人から『JAPANESE』と言われ、1名が麺をかけられ怪我を負い、1名が眼鏡を割られ持ち去られた」「歩道を歩いていたところ、

    「中国人にやり返せ」「いややめとけ」 相次ぐ日本人暴行に国内で「論戦」
  • これだけは伝えたい! 「お金で失った信用は、お金では買い戻せない」

    1年間続けさせていただいたコラムも、今回で最終回となりました。今までお付き合い下さり、当にありがとうございました。実は連載を始めた時から、最終回はこのお話を書こうと決めていました、今回は「信用」についてのお話です。 もう十何年も前の話ですが、私の先輩がまだ支店で働いていた頃、こんなお客さまが来店されたそうです。まだ昼間なのにお酒の匂いをぷんぷんと漂わせて、お店に入ってきた50代位の男性。カウンターにどしりと座ると、「お金を借りたい」と申し入れたそうです。 救急車も助けてくれなかった「信用のない人」 ところが、このお客さまは過去に長期の延滞の記録があり、カードは使えない状態になっていました。応対をした先輩がそのことを説明すると、男性はいきなり大声を上げてわめき散らし、お店の備品を蹴り飛ばして外に出て行ったそうです。 先輩たちがやれやれと後片付けをしていると、突然、お店の外が騒がしくなりまし

    これだけは伝えたい! 「お金で失った信用は、お金では買い戻せない」
  • 日本の電機産業を衰退させた「早期退職」のワナ

    12年3月期決算で赤字転落した大手電機を中心に「リストラ」という言葉がとびかっている。シャープは5000人の早期退職を打ち出したが、まだ上積みを検討中だという。昨年末に5000億円の早期退職費用を計上したパナソニックは、これから早期退職を中心に人員削減を格化させるはずだ。ソニー、NECといった赤字組も後に追随すると思われる。 とりあえず、各社ともに人件費は圧縮できて、単年度ベースでは黒字化も達成できるかもしれない。でも、果たして長期的には業績は回復するのだろうか。 「終身雇用」だから優秀な人材から辞めていく 日は「終身雇用」の国だ。だから、少なくとも大企業においては、解雇は倒産寸前まで認められておらず、企業はせいぜい早期退職の募集をするしかない。電機であれば、勤続15年以上、退職年収2年分上乗せといったところが相場だろう。 だが、早期退職で組織の生産性が上がるかといえば、むしろ下がる

    日本の電機産業を衰退させた「早期退職」のワナ
  • 一部の高給取りと多数の低賃金社員が… サラリーマンの生涯賃金10年で9.6%も減

    サラリーマンの生涯賃金がガタ減りしている。厚生労働省「賃金構造基統計調査」によると、大学卒男子(標準労働者)の場合、定年まで勤めると、2009年には2億7580万円(退職金を除く)になったが、2000年には3億520万円、1990年には3億640万円と落ちた。約10年間で2940万円(9.6%減)も減ったことになる。 生涯賃金の減少は、終身雇用制度が崩壊して、アルバイトやパート、派遣社員のような非正規雇用が増えたことや雇用の流動化が背景にあるとされる。 大企業と中小企業とで「1億円」の差がある かつて、サラリーマンの生涯賃金は、月給やボーナス、退職金も含めて、およそ「3億円」といわれていた。厚生労働省の「賃金構造基統計調査」をベースに労働政策研究・研修機構(JILPT)がまとめた「ユースフル労働統計加工指標集2012」によれば、2009年の生涯賃金でみた場合に、退職金を含めてようやく「

    一部の高給取りと多数の低賃金社員が… サラリーマンの生涯賃金10年で9.6%も減
  • 6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」

    「給与明細書を見たら住民税がものすごく引かれててイヤになった」「どうして住民税がこんなに引かれているんだ。計算間違いじゃないの」「これ以上なにを切り詰めて暮らすのか…」――。2012年6月25日。うれしいはずの給料日に、そんな不満がネットにあふれた。 なぜ、こんなことが起こったかといえば、民主党になって年少扶養控除が廃止されたため。子ども手当も減らされて、さらには厚生年金保険料や健康保険料は上昇するなど、税金と保険料に生活が押しつぶされてしまう。 消費増税を含めると、1年を11か月分の給料で暮らすことに! 住民税の負担が増えることは、じつはわかっていた。民主党の子ども手当の導入に伴い16歳未満の年少扶養控除が2011年度に廃止された。控除額は所得税が年38万円、住民税が年33万円にのぼる。 つまり、子ども手当の導入と引き換えに、年少扶養控除の廃止という実質的な「増税」が決まっていたわけだ。

    6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」
  • 仕事そっちのけで「教室通い」 楽天で「英語ができない人」のいま

    いよいよ2012年7月1日から、楽天で「完全英語公用語化」が始まる。グループ会社7000人には、社内のどの場面でも英語によるコミュニケーションが義務づけられる。業務に関する会話は、日人同士であっても英語で行わなければならない。毎週火曜日に開かれる「朝会」では、2000人の社員を前に三木谷社長が英語で話し始めた。 「英語ができない人」は、さぞかし肩身の狭い思いをしているだろうと思いきや、嵐の前の静けさだろうか、意外にも「優遇」されているようだ。足りない英語のスキルをあげるため、仕事そっちのけで勉強時間を確保してもらっているという。 なぜか英語ができる人に仕事のしわよせ「不公平!」 10年5月の方針発表から2年あまり。会社が求める水準は、一般社員はTOEICで600点、係長クラスは650点、部長クラスは750点だ。600点といえば、海外旅行で買い物や事がオーダーできるレベルで、英検2級程度

    仕事そっちのけで「教室通い」 楽天で「英語ができない人」のいま
  • アニメ「銀魂」が突然放送休止 蓮舫大臣ネタが過激すぎた?

    CS放送のアニメ「銀魂(ぎんたま)」の1話分が突然放送休止になり、蓮舫行政刷新相(43)のネタが影響したのかと波紋を呼んでいる。このアニメはCSに先行してテレビ東京で放送されているが、その中の1話に、「過激な表現」があったというのだ。 「銀魂」は、週刊少年ジャンプに連載された同名の人気漫画が原作。コメディータッチのSF時代劇で、江戸時代末期に来襲した宇宙人がドタバタ騒ぎを巻き起こすストーリーだ。高層ビルやバイクなど現代の産物も自在に登場する。 酷似キャラが高齢者らに唐揚げ投げつける テレビ東京では、2006年から2010年に第1期の「銀魂」、2011年4月4日から第2期が放映されている。問題の第232話「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」は10月31日夕に放送された。 その後、CS放送のアニメ専門チャンネル「AT-X」でも、この232話が11月15、18日に放送予定だったが、11日になっ

    アニメ「銀魂」が突然放送休止 蓮舫大臣ネタが過激すぎた?
    caesium
    caesium 2011/11/16
  • 紳助が暴力団幹部に頼った右翼団体との「番組トラブル」

    しゃべくりの名手といわれる島田神助の引退会見から一夜明けた24日(2011年8月)、マスコミや芸能界、そして街角でも「残念だ」「寂しい」などと同情の声が溢れた。 その一方で、「すべて正直に話します」(島田)と言いながら、語らなかった核心部分がボロボロと出てきている。その中身をみると、やっぱり「ダメ」というほかない。 元プロボクサー渡辺二郎と山口組系極心連合会会長 紳助が語らなかった1つめ。知人AとAを介して助けられた暴力団関係者Bについて。Aは元プロボクシング世界王者の渡辺二郎被告(56)=恐喝未遂で懲役2年の実刑判決を受けて上告中=だったことがはっきりした。スポーツ報知によると、島田は引退会見直後に渡辺へ「会見はどうでしたか」と直接電話。これに渡辺は「立派な会見だったと思う」と答えたという。 紳助が「真っ白な一般人」とかばう渡辺は、大阪市内で1999年に起きた男性射殺事件で使われた拳銃を

    紳助が暴力団幹部に頼った右翼団体との「番組トラブル」
  • 調査対象から80歳以上を除外 地デジ対応機普及率95%の「真相」

    地上デジタル(地デジ)放送への完全移行、アナログ放送の終了まで50日を切った。総務省の調査によると、地デジに対応する受信機の世帯普及率は、全国で95%に達したという。 だがこの調査では、なぜか80歳以上が対象から外れている。調査方法自体も「実態とはかけ離れている」との批判も上がった。 「統計上存在しないことにされた」と怒り心頭 総務省が2011年3月に公表した「地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査」では、10年12月時点での地デジ放送対応受信機の世帯普及率は94.9%となっている。11年4月までに受信機の完全普及を目指すとなっており、この結果を見る限りでは順調に推移している。 前回の浸透度調査は10年11月に発表されているが、調査内容に異を唱える向きもある。ジャーナリストの坂衛氏や立教大学社会学部の砂川浩慶准教授らは11年3月4日、地上アナログ放送の終了延期と地デジ難民のゼロ化を提言

    調査対象から80歳以上を除外 地デジ対応機普及率95%の「真相」
  • 「愛社精神」と「モチベーション」 入社後に急落?

    自分の会社に対する「愛社精神」や働くことに対する「モチベーション」は、入社前の学生よりも入社後の社会人の方がずっと低いことが、毎日コミュニケーションズの調査で分かった。2011年4月入社予定の「内定学生」300人と、入社2~5年目の「若手社会人」293人を対象とした意識調査による。 仕事は増えて毎日終電「愛ってなんですか?」 内定学生に、入社予定の会社に対して「愛社精神はありますか」と尋ねたところ、「非常にある」「まあまあある」と答えた人が81.0%にのぼった。一方、若手社会人では45.0%にとどまっている。 「働くことに対してモチベーションはありますか」という問いには、内定学生では「非常にある」「まあまあある」が90.3%だったのに対し、若手社会人では55.2%だった。 同じ人に時間を置いて尋ねた調査ではないため、「会社に入ると愛社精神もモチベーションも下がってしまう」とは必ずしもいえな

    「愛社精神」と「モチベーション」 入社後に急落?
    caesium
    caesium 2010/11/29
    大企業では社歴を積んでも愛社精神が湧かない人が増えていると思う、、、人のこといえないけどorz
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
  • ゆうパックとペリカン便の宅配統合 遅れに遅れている理由

    郵政グループの郵便事業会社子会社「JPエクスプレス(JPEX)」に、郵便事業会社と日通運の宅配便事業を統合する計画で、2009年10月1日予定の完全統合がずれ込む可能性が高まっている。郵便事業会社は7月末、この統合計画部分を見直した09年度事業計画の修正を総務省に申請したが、総務省は慎重な姿勢を示しており、認可のハードルは高い。 鳩山邦夫総務相が問題視し、計画に「待った」 日通の「ペリカン便」と郵便事業会社の「ゆうパック」はいずれも赤字事業。業界1、2位のヤマト運輸と佐川急便とは大幅なシェアの差がある。3、4位で手を組み、スケールメリットで収益を改善しようという狙いで、2社が共同出資して08年6月にJPEXを設立した。 そもそも統合は2009年4月のはずだったが、10月に延期され、ペリカン便のみが4月にJPEXに移った。統合計画の具体性が乏しいとして総務省が「待った」をかけたためだ。

    ゆうパックとペリカン便の宅配統合 遅れに遅れている理由
  • ブラジル投信どれも完売 ケタ違い「高金利」最大の魅力

    ブラジル関連の投資信託が人気だ。世界景気が最悪期から脱したなか、ブラジルは中国などとともにいまや世界経済のけん引役になっている。好調な経済と、2年もの国債の利回りが10%を超えるほどの「高金利」がブラジルの魅力で、これは欧米やインド、中国と比べてもケタ違いに高い。 一方で、ギリシャの財政悪化に揺れる欧州に投資していた資金が逃げ出していて、その資金が流れ込んでいるとの見方もある。 2014年W杯、16年夏季五輪で経済成長は確実 BRICsなど新興国向けの投信、なかでもブラジル関連投信はいま、売り出せば数日のうちに完売するほどの大人気だ。エイチ・エス証券が2010年4月2日から売り出していた「ブラジル・レアル建社債(円貨決済型)」(バークレイズ・バンク・ピーエルシー発行)は、20日に売り切れた。 販売他社でも売切れてしまった。 ブラジル人気の高まりは、2014年に開催されるサッカーW杯や、16

    ブラジル投信どれも完売 ケタ違い「高金利」最大の魅力
  • 北川悦吏子ツイッター発言で炎上 「使えるくらいでエラいと思うな」

    フジテレビ系で始まったドラマ「素直になれなくて」の原作・脚を担当した北川悦吏子さんの「ツイッター」が「炎上」した。ドラマが「ツイッター」を題材にしているにもかかわらず、「ツイッター」利用者に反発するつぶやき(ツイート)をしたことが原因だ。問題のツイートは削除されたが、いまだに騒ぎが続いている。 北川さんはドラマ「ロングバケーション」や「ビューティフルライフ」などを担当した大ヒットメーカー。「たったひとつの恋」以来4年ぶりの執筆となった。「素直になれなくて」は「ツイッター」で知り合った5人の男女の交流と恋愛、成長を描くもの。ただし、北川さんが放送前に「ツイッター」初心者であることをブログで語っていたため、ネットでは「ツイッターが不慣れなのに脚を?」などと囁かれていた。 「できないことをなんで、そんなに下に見るの?」 北川さんは2010年4月15日午後8時25分に「これから問題発言をします

    北川悦吏子ツイッター発言で炎上 「使えるくらいでエラいと思うな」