タグ

2021年4月17日のブックマーク (2件)

  • 【noteエクスポートβ】note→はてなブログへの移植で「みんなのフォトギャラリー」の画像を削除するには - TOMOKO OOSUKI

    【最終更新:2021/5/18】 *(2021/5/18)なんと「noteエクスポートβ」は、今月末か来月いっぱいで終了してしまうそうです。移転をお考えの方は、急いでバックアップを! まえがき・「みんなのフォトギャラリー」のnoteクリエイターによる画像は、はてなブログでは使えない 1・インポート&画像のインポートを行う 2・記事をいったん下書きに戻す 3・編集オプション→「アイキャッチ画像」で他の画像を指定する 関連記事 まえがき・「みんなのフォトギャラリー」のnoteクリエイターによる画像は、はてなブログでは使えない 「noteエクスポートβ」を利用すれば、noteからはてなブログに記事を画像ごと移転できることは、以前書きました。 petitmatch.hatenablog.com しかしながら、noteの機能「みんなのフォトギャラリー」を使って見出し画像をつけている場合、その画像がn

    【noteエクスポートβ】note→はてなブログへの移植で「みんなのフォトギャラリー」の画像を削除するには - TOMOKO OOSUKI
    cafe_petit
    cafe_petit 2021/04/17
    需要がありそうだったので書きました〜
  • 「noteのコメント欄は荒れない」発言への疑問 - TOMOKO OOSUKI

    正直、こんな記事はわざわざ書きたくないのですが、さすがにちょっとこれはないんじゃないの?と思う記事を見かけたので、新たに記事を書くことにしました。 「noteのコメント欄は荒れない」発言への疑問 実際には、嫌がらせ行為が起きても放置されている状態 noteのMAUはMAUではない note社もダメだが、それをきちんと取材できないメディアにも問題がある note上のトラブルで苦しんでいる方へ 「noteのコメント欄は荒れない」発言への疑問 先日、noteの事業発表会があり、その中で、 質疑応答では、ヤフコメと比較してnoteでは誹謗中傷コメントにどう対処しているのかが問われた。加藤氏は「そもそもnoteのコメント欄は相対的に荒れないようになっている」と語り、その理由をこう続けた。 「noteは、クリエイターの(宣伝ツールのひとつではなく)“拠地”になっているからでは。匿名でネガティブなコメ

    「noteのコメント欄は荒れない」発言への疑問 - TOMOKO OOSUKI
    cafe_petit
    cafe_petit 2021/04/17
    これはないだろという記事を見かけたので、思わず書いてしまいました。