2020年8月17日のブックマーク (4件)

  • MacOS ユーザが WSL では無い Windows のコンソール環境を整える - 2nd life (移転しました)

    先日、メインの開発環境を MacOS から Windows 10 Professional へと移しました。理由としては主に2点で、現在仕事を自宅の固定席で行っており PC を持ち運びする必要がなくなったため Mac より高速で安価な Windows デスクトップ機を使いたいこと(Ryzen 9使いたい!)、WSL2 が正式版となり使ってみた感じ問題なく WSL2仕事の開発ができそうだったことが挙げられます。 WSL2 はふつうに Linux なので問題なく開発環境の構築が行なえ、Windows からも VSCode Remote のおかげでで違和感なくWSL2上のコードを編集、実行ができ快適な開発が行えています。(なお、WSL2 についての記事は山程溢れているので、ここでは殆ど触れません。) しかしながら、WSL2 ではないふつうの Windows 上で開発する機会が出てきたので、M

    MacOS ユーザが WSL では無い Windows のコンソール環境を整える - 2nd life (移転しました)
    cakephper
    cakephper 2020/08/17
  • DNS改ざん検知ツール(Slack通知付き)で検知速度を爆速にした - Code Day's Night

    暑い夏2020、DNSと戯れていました。 レジストラの脆弱性でDNSが改竄されてサイトがハッキングされる事件を見て、これを防ぐ方法がなかったので7月末にDNS改ざん検知ツール NSchecker を作って公開しました。 blog.ichikaway.com 結論 忙しい方のために結論だけ先に。NSchecker Ver0.03ではDNS改竄検知速度が60秒程度に大幅改善しました!(Ver0.01では最大48時間の検知遅延) NScheckerのソースコードはこちら。 github.com 詳細 このツールはDNSのNSレコードが改竄されるとSlackで通知できる(slack以外も可能)ため便利だったのですが、NSレコードの参照がDNSキャッシュサーバだったため検知が最大で48時間ぐらいかかる問題がありました。(NSchecker Ver 0.01) 無いよりはマシなツール程度になってしまっ

    DNS改ざん検知ツール(Slack通知付き)で検知速度を爆速にした - Code Day's Night
    cakephper
    cakephper 2020/08/17
  • Netlifyが日本からだと遅い - id:anatooのブログ

    仕事Netlify にデプロイしたSPAの読み込みが遅いので原因を調査してほしい、という依頼を受けてウェブパフォーマンス調査を行った。顧客から許可をもらって、この記事ではNetlifyに対してどういう調査をしたのかを書く。 結論だけをまず書くと、NetlifyのCDNのファイル配信パフォーマンスは日国内からだと非常に悪い。パフォーマンスを改善させるためには、Netlifyに直接アクセスさせるのではなく、前段に他のCDNやキャッシュサーバを挟んだりするほうがいいだろう。 調査の前提 日国内からのみの調査 サイトには静的なファイルをデプロイしているのみ 該当するNetlifyにデプロイしたSPAをブラウザで試しに開いてみると、確かに初回の読み込みのパフォーマンスがめちゃくちゃ悪い。 Chrome Devtoolsを開いてネットワークタブでどういうふうにリソースの読み込みを行っているのか

    Netlifyが日本からだと遅い - id:anatooのブログ
    cakephper
    cakephper 2020/08/17
  • AzureADからAWSへのSSOしてみたら、めちゃめちゃCTOが喜んだお話|12ban

    今回は、AzureADからAWSへSSO / プロビジョニングしたお話で、技術的なこと以外の課題とその解決にフォーカスしたお話です。技術的なお話はQiitaの方に書いていきます。 技術的なお話はこれ 今回は2つの示唆が含まれています 1つ目がこういった課題をAWS SSOを使って解決したよって話 2つ目がコーポレートITと別部門の人が尊重し合いながら、仕事をするとこんなにスムーズに楽しく仕事できるよって話です。 またプロジェクトは、メインは私とプロダクトのインフラ担当、他にCTOやセキュリティアドバイザーも関わっており、私だけで達成したことではありません。 背景弊社プロダクトのインフラはAWSを使用しています。複数のAWSアカウントを持っており、各自IAMユーザを使用していました。 課題そんな中での課題として、 1. ログインがシームレスにできなくて面倒 2. 社内サイドのIdPと紐付い

    AzureADからAWSへのSSOしてみたら、めちゃめちゃCTOが喜んだお話|12ban
    cakephper
    cakephper 2020/08/17