タグ

2008年5月27日のブックマーク (5件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】Gmailとアドレス帳を同期できるThunderbird拡張「Google Contacts」

    “Gmail”とアドレス帳を同期できる「Thunderbird」用拡張機能Google Contacts」v0.1.30が、25日に公開された。「Thunderbird」v2.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Thunderbird」v2.0.0.14で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Google Contacts」は、Gmailの“連絡先”と「Thunderbird」の“アドレス帳”を同期できる拡張機能。「Thunderbird」上からGmailを利用しているユーザーに便利。すでに「Thunderbird」内でセットアップされているGmailアカウントの設定をもとにアドレス帳を同期するので、煩雑な追加設定が不要なのもうれしい。 拡張機能をインストールすると、「Thunderbird」内のGmailアカウントごと

    caliburn
    caliburn 2008/05/27
    "「Thunderbird」内のGmailアカウントごとに“アドレス帳”が作成され、「Thunderbird」の起動時にそれぞれのGmailアカウントの“連絡先”と内容が同期。同期される情報は“表示名”“メールアドレス”“携帯電話番号”など。"
  • ガソリン価格の比較ができるサービスいろいろ

    ガソリンが1リットル130円でも高いと言っていた時代も今は昔。現在は150円台でも安いかなと感じるぐらいになってきました。6月には新日石油と出光興産が卸値を1リットル10円程度引き上げる予定で、店頭価格は170円に達すると見られています。こうなってくると、わずかでもいいから安いガソリンスタンドを探したいところ。 そんな時にはガソリン価格の比較サービスを利用するのがオススメ。ユーザーによる投稿で最新の価格が反映されるため、身近な安いスタンドを見つけることができたりします。 詳細は以下の通り。 ガソリン価格地図 | e燃費 各都道府県をクリックすると詳細な数値が見られます。大阪は全国平均より高いようなので、奈良あたりにお出かけしたついでに給油するのがよいのかも。 ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ! 大阪府を調べてみた。最安は貝塚市にあるガソリンスタンドで

    ガソリン価格の比較ができるサービスいろいろ
    caliburn
    caliburn 2008/05/27
    とりあえず。車乗らないけど。
  • http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/05/portable_private_disk.html

    caliburn
    caliburn 2008/05/27
    "ダミーファイルを指定して暗号化ドライブを作成すると、暗号化ドライブ内に書き込んだファイルが、実際には指定したファイルの中に暗号化されて格納される……という仕組みだ"
  • nLite Guide

    nLite VistaユーザーはvLiteをどうぞ nLiteの使用方法 (nLite公式日語版ガイド) お知らせ:URLが変わりました。ブックマークの変更をお願いします。 旧アドレス:http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm 新アドレス:http://orange.zero.jp/angel.omega/nLite.htm nLiteとは? nLiteとは、OSインストールCDへのSP統合から、不要なコンポーネントの削除、無人インストール用応答ファイル作成、 ドライバ・hotfix・アップデートパックの統合、XPデフォルトのお節介機能の削除・無効化、Uxtheme.dll等のパッチ当てやTweak、 ISOイメージファイル作成、そしてブータブルCD/DVDの作成(1.2Beta以降)まで、 ウィザー

    caliburn
    caliburn 2008/05/27
    nLiteの使い方を細かく紹介しているサイト
  • テレポーテーション型量子計算を世界初実証 NTTと阪大

    NTT(持ち株会社)と大阪大学は5月26日、テレポーテーション型量子計算の実証に世界で初めて成功したと発表した。「量子コンピュータの実現に向けて1つの突破口が開かれた」としている。テレポーテーション型量子計算では、遠隔地にいる多者間でテレポーテーションをしながら量子計算が行えるため、量子秘密計算などの暗号通信への応用も期待できるという。 量子コンピュータの課題は「量子ゲート素子」の実現。量子コンピュータは「回転ゲート」と「制御NOTゲート」という2種類の量子ゲート素子があれば可能だが、制御NOTゲートは実現が極めて難しいという。 NTTと阪大の共同研究チームは、量子テレポーテーション(離れた場所に量子状態を転送する)を使うテレポーテーション型量子計算の1つ・「一方向量子計算」に注目。光子4つを使って実験を行い、理論的な古典限界値を超えた量子演算を確認。テレポーテーション型量子計算を実証した

    テレポーテーション型量子計算を世界初実証 NTTと阪大
    caliburn
    caliburn 2008/05/27
    正直意味不明だが、なんかすごそう。量子テレポーテーションってもう実験できるような理論だったんだ。